【速報】自民・甘利明「子育て支援のために消費税を上げる。ということも検討していく」

1: 2023/01/06(金) 03:59:29.85 ● BE:237216734-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/tona1.gif
自民 甘利氏“少子化対策の財源 消費税率引き上げも検討対象”
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230106/k10013942391000.html

39: 2023/01/06(金) 04:29:28.62
>>1
しなくて良い
102: 2023/01/06(金) 06:33:22.71
>>1
甘利が言ってるだけじゃん。
こういう汚れ仕事は甘利の仕事。
そう言えば、コイツ選挙に落ちたんじゃなかったっけ?。比例復活?
147: 2023/01/06(金) 07:51:26.04
>>1
馬鹿だろ、その前に所得増やして結婚できるようにしろよ
10: 2023/01/06(金) 04:06:45.31
その子育てにも消費税増税が関わってくるんだけど
バカなのか?w
11: 2023/01/06(金) 04:06:54.86
消費税は便利な財源だなぁ
何にでも使えて
18: 2023/01/06(金) 04:18:58.63
>>11
税金は財源じゃない
経済活動が活発になって利益が上がっていくことが財源

だから30年不況で経済成長0の日本は財源は増えてない

12: 2023/01/06(金) 04:08:27.83
将来の労働者を育成するための投資だろ
法人増税でやれやクソが
14: 2023/01/06(金) 04:10:43.47
コラボみたいな所へ垂れ流してたら、幾ら金があっても切りがないぞ。
19: 2023/01/06(金) 04:19:28.44
また増税かよ…どいつもこいつも
無駄を省くという発言はないのか!
20: 2023/01/06(金) 04:19:45.46
増税の口実探しだな
家計圧迫したら子供作らない
22: 2023/01/06(金) 04:21:27.18
こいつら高収入だから消費税の痛みがわからんだろ
国民の代表なら平均給料じゃないと
25: 2023/01/06(金) 04:23:24.27
>>22
分かってやってるんだよ

消費税は収入が少ないほど負担の重くなる税金だから格差拡大効果が高い
あげれば上げるほど格差が広がって政治家や資産家には特になるように見える

そのせいで日本が30年停滞してるんだけど

29: 2023/01/06(金) 04:25:13.95
もう維新しかないな
31: 2023/01/06(金) 04:26:06.64
景気後退するけど?買わなくなるから経済回せるのは公務員と子持ちだけ
年寄り半数だから、倒産失業者増大だよ
ナマポバラまいてくれるの?
35: 2023/01/06(金) 04:27:36.18
変な団体に無監査で金配る余裕あるんだから増税の必要なんてないだろ。
そっちの見直しすらしないんだから
44: 2023/01/06(金) 04:32:09.36
ん?政府が育てるのか?
45: 2023/01/06(金) 04:33:00.10
ほらな
消費税廃止するだけで子供増えるのに逆のことしてるんだよ
51: 2023/01/06(金) 04:40:48.12
少子化対策といって結果的に悪化させた政党が、子育てとかいって増税をいうなんてどんなマッチポンプだよ
こんな理屈で増税するならいくらでもマッチポンプ用の仕込みができるな
58: 2023/01/06(金) 04:54:04.31
消費税不況が少子化の最大の要因だろうが。
統一自民党は日本を破滅させたいんだな。
64: 2023/01/06(金) 05:04:09.74
頭悪いのかな
消費税0にすりゃ子供は増えるのに真逆のことしてどうするんだよ
結婚するやつ増やさなきゃ子供は増えない
既婚したやつを優遇するより結婚するやつ増やさなきゃ改善しない
67: 2023/01/06(金) 05:07:20.60
本末転倒じゃん
ただ増税したいだけじゃ?
69: 2023/01/06(金) 05:08:48.74
増税ばかりで苦しいから子供作らないのに
増税するって馬鹿なんか?
クソみたいな無駄遣いをなんとかしろや
75: 2023/01/06(金) 05:15:22.78
ざっくりし過ぎ。少子化対策でこれこれこういう事がしたいからオカネ足りないって言え
80: 2023/01/06(金) 05:16:33.42
議員たちが収賄したお金で賄ってほしいです
92: 2023/01/06(金) 06:03:23.99
それ逆じゃね?
子育てなんて食費やら育児用品やら習い事やらで金かかるんだから消費税あげたら本末転倒だろ
独身のやつも生活に金ばっかかかるようになるから結婚は損だなんて言い始める
じじばばなんて金使うどころか整形外科で2時間老人仲間くっちゃべったあとマッサージ受けてるぞ
それでかかる金額300円くらい
98: 2023/01/06(金) 06:16:41.86
はいはい わかってましたよ (´・ω・`)
99: 2023/01/06(金) 06:19:12.25
歳出を減らしたくありません(霞ヶ関
101: 2023/01/06(金) 06:31:45.82
政治家って税金免除の制度でもあんの?
なんでそんなに増税したがるんだ?
103: 2023/01/06(金) 06:34:31.91
>>101
社会福祉費が膨らみすぎて、金がないんだよ。
106: 2023/01/06(金) 06:43:11.39
子育て支援のために議員半減、歳費削減は当然だよね?甘利さん

登院しなくても何も変わらないんだからいらないし

108: 2023/01/06(金) 06:52:16.71
贅沢品と生活必需品で税率変えろよ。
111: 2023/01/06(金) 07:01:04.87
比例復活のような無様な政治家の分際で
安易な増税煽るの辞めてもらっていいですか
112: 2023/01/06(金) 07:01:18.34
子育て支援名目なら上げやすいと思ってんだな。
113: 2023/01/06(金) 07:02:14.74
消費税を減税、もしくは子育て支援対象者の所得税を減税すればいいじゃん
子育て支援のために増税するわけじゃないんだろ?
114: 2023/01/06(金) 07:03:11.38
消費税を上げると税収が減ることに気づけよ
減税して財政出動し経済対策して税収上げるのが日本のためだし、健全だし国民の為になるわ
116: 2023/01/06(金) 07:06:20.03
増税は支出を考え直す機会
120: 2023/01/06(金) 07:08:22.29
なんで子供にヘイトが向かうようなこと言うのよw
124: 2023/01/06(金) 07:15:36.47
少子化加速するだけ定期
128: 2023/01/06(金) 07:17:28.08
コロナで使った100兆円は何処から出したんだ
それて同じやり方でいいだろう
131: 2023/01/06(金) 07:22:45.30
歳出削減が先だよ
137: 2023/01/06(金) 07:30:01.25
消費税率と同じだけ議員年金減らせよ
139: 2023/01/06(金) 07:31:48.47
子育てより子作りの方が重要だろ
若者の生活苦しくして何したいんだ財務統一自民党は
元スレ:https://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/news/1672945169/

少子高齢化

Posted by 000japan