【悲報】ドイツの児童手当「25歳までの子に毎月250ユーロ(35000円)支給します」日本「毎月1万円」
1: 2023/01/16(月) 02:06:03.19
日本の児童手当「毎月1万円です。15歳までです。所得制限あります。」
え
何このゴミ国家はw
2: 2023/01/16(月) 02:06:47.17
ドイツは大学も無料やし
Fランはないけど
Fランはないけど
4: 2023/01/16(月) 02:07:15.56
>>2
日本とドイツでどうしてここまで差がついてしまったのか
日本とドイツでどうしてここまで差がついてしまったのか
915: 2023/01/16(月) 07:27:03.77
経済学勉強してて思うけど社会不安から子供を産んでないだけや
年収給与がないのに子供2人産んだら→生活困窮
それとクソ高い都市の賃金
地方移住を促して子供n人(n>>2)だったら社会保障(最強)だったら否が応でも出生数は増える
アフリカ人インド人とか金がないのにバンバン子供産むのは教育と社会不安がないからやで
アイツらみたいにその日を生きるってことにコミットしたらこの国は余裕で復活するけど残念ながら政治基盤は老人にあるから無理
老人が気にする問題は「税金、年金、国防」やからな
教育に対しての関心がないしアイツらはゴミやと思う
年収給与がないのに子供2人産んだら→生活困窮
それとクソ高い都市の賃金
地方移住を促して子供n人(n>>2)だったら社会保障(最強)だったら否が応でも出生数は増える
アフリカ人インド人とか金がないのにバンバン子供産むのは教育と社会不安がないからやで
アイツらみたいにその日を生きるってことにコミットしたらこの国は余裕で復活するけど残念ながら政治基盤は老人にあるから無理
老人が気にする問題は「税金、年金、国防」やからな
教育に対しての関心がないしアイツらはゴミやと思う
920: 2023/01/16(月) 07:29:02.61
>>915
まあマジ、コレなんよな
だから野党が本気で政権取りたいならけ現状を前向きに変える青写真を提示すればいい
脱成長!緩やかに衰退していこう!みたいなこと言ってるところは政権取る気ないのも分かる
まあマジ、コレなんよな
だから野党が本気で政権取りたいならけ現状を前向きに変える青写真を提示すればいい
脱成長!緩やかに衰退していこう!みたいなこと言ってるところは政権取る気ないのも分かる
943: 2023/01/16(月) 07:45:54.82
>>920
ガチで政権獲りたいなら老人に都合のええ政策掲げるのが一番やし
議員もジジイ多いから自分も得できてウィンウィンや
ガチで政権獲りたいなら老人に都合のええ政策掲げるのが一番やし
議員もジジイ多いから自分も得できてウィンウィンや
948: 2023/01/16(月) 07:49:41.02
>>943
日本は左派もより強く老人支配の構造なのがよくない
世代闘争を仕掛けるような魅力的な政治家が出てきたとしたらと夢想はするけど無理なんだろうな
日本は左派もより強く老人支配の構造なのがよくない
世代闘争を仕掛けるような魅力的な政治家が出てきたとしたらと夢想はするけど無理なんだろうな
952: 2023/01/16(月) 07:51:23.47
>>943
いや、それだと自民との交代は無理やろ
ガチで勝ちに行くなら支持政党なしを取りに行かなあかんし、その層は立民共産みたいな対立軸じゃなく中道改革ってだけ
いや、それだと自民との交代は無理やろ
ガチで勝ちに行くなら支持政党なしを取りに行かなあかんし、その層は立民共産みたいな対立軸じゃなく中道改革ってだけ
955: 2023/01/16(月) 07:54:30.27
>>952
改革を掲げた所で若者と中年が着いてくるか確証もないのに政党の議席を減らすリスクは負われへん
改革を掲げた所で若者と中年が着いてくるか確証もないのに政党の議席を減らすリスクは負われへん
956: 2023/01/16(月) 07:58:26.18
>>955
そのリスクを負えない時点で政権取れないわな
そのリスクを負えない時点で政権取れないわな
3: 2023/01/16(月) 02:06:49.62
40: 2023/01/16(月) 02:14:57.22
>>3
これもうただの日本政府に対する煽りだろ
これもうただの日本政府に対する煽りだろ
242: 2023/01/16(月) 02:44:23.13
>>3
これわざわざ日本語で呟いてなんか意味あるんか?
これわざわざ日本語で呟いてなんか意味あるんか?
260: 2023/01/16(月) 02:46:22.08
>>242
移住者がいるかもしれんちゃう?
移住者がいるかもしれんちゃう?
796: 2023/01/16(月) 06:24:34.40
>>242
ドイツ語のわからない在日二世三世とか居るやろ
ドイツ語のわからない在日二世三世とか居るやろ
445: 2023/01/16(月) 03:19:22.94
>>3
マジでこれが理想よな
その分ガキが増えたら将来に渡って税収も増えるし
日本は完全に金の流れを逆にしてしまっている
そら国として死ぬわ
メディアは誰が国民年金作ったのか晒し上げるべきやと思う
マジでこれが理想よな
その分ガキが増えたら将来に渡って税収も増えるし
日本は完全に金の流れを逆にしてしまっている
そら国として死ぬわ
メディアは誰が国民年金作ったのか晒し上げるべきやと思う
645: 2023/01/16(月) 04:31:11.44
>>3
所得制限無ければないで批判するやついるしな
所得制限無ければないで批判するやついるしな
938: 2023/01/16(月) 07:42:34.71
>>645
金持ちしか子供産めないから金持ちへお金流す政策だって騒ぐからな
金持ちしか子供産めないから金持ちへお金流す政策だって騒ぐからな
日本人は人の足を引っ張っるのが好きだったり、他人が得することが嫌いな奴ばかりな
847: 2023/01/16(月) 06:49:47.73
>>3
これ財源はどうしてるんや?
これ財源はどうしてるんや?
7: 2023/01/16(月) 02:07:45.72
税金もドイツのほうが安いんかな
9: 2023/01/16(月) 02:08:20.44
18歳までやん
14: 2023/01/16(月) 02:09:20.76
>>9
大学や職業訓練を受けている期間は子ども手当もらえる
それが25歳まで
大学や職業訓練を受けている期間は子ども手当もらえる
それが25歳まで
ちなみに大学の学費は0円の国w
12: 2023/01/16(月) 02:09:01.40
普通に所得税免除とかにしないの?
13: 2023/01/16(月) 02:09:20.17
それで出生率日本と大差ないのやばくね
20: 2023/01/16(月) 02:11:08.36
25: 2023/01/16(月) 02:12:14.43
>>20
言うてドイツももう2割超えてるし平均年齢は日本と変わらんぞ
日本と同じ老人国家がドイツ
言うてドイツももう2割超えてるし平均年齢は日本と変わらんぞ
日本と同じ老人国家がドイツ
32: 2023/01/16(月) 02:13:51.10
39: 2023/01/16(月) 02:14:55.83
>>32
これで未だに少子化対策しないっていかれてる
これで未だに少子化対策しないっていかれてる
41: 2023/01/16(月) 02:15:04.82
>>32
平均年齢が変わらない言うたけどワイ
平均年齢が変わらない言うたけどワイ
28: 2023/01/16(月) 02:12:49.39
>>20
財源はどこにあるんや
日本の方が税収は多いんやろ?
財源はどこにあるんや
日本の方が税収は多いんやろ?
36: 2023/01/16(月) 02:14:46.67
>>28
ドイツは国債発行してないから日本よりも財政状況圧倒的に良いで
ドイツは国債発行してないから日本よりも財政状況圧倒的に良いで
税金の使い方がうまいんやろ
まあトヨタクラスの自動車メーカーがドイツには3社ある時点で、ドイツのほうが税収多そうやが
180: 2023/01/16(月) 02:35:31.80
>>28
日本は何故か集めた税金消えるからな
日本は何故か集めた税金消えるからな
355: 2023/01/16(月) 02:57:01.10
>>28
日本は税金の無駄遣いがやばい
日本は税金の無駄遣いがやばい
878: 2023/01/16(月) 07:04:06.11
>>28
中抜きで事起こすたびに消えていくからな
ほんまどうにかせんとあかんで
中抜きで事起こすたびに消えていくからな
ほんまどうにかせんとあかんで
46: 2023/01/16(月) 02:16:00.19
>>20
どの国も10年代から急落してるんだよな
個人的にはスマホの台頭が大いに影響してると思う
どの国も10年代から急落してるんだよな
個人的にはスマホの台頭が大いに影響してると思う