【結婚】大卒女性の生涯未婚率は高いが、それ以上に深刻な高卒男性の「結婚できない問題」
2/13(月) 9:05
未婚率の学歴差
前回の記事では、職業の種類によって生涯未婚率の男女差があるという話を紹介したが(参照→女性の管理職の未婚率が男性と比較して圧倒的に高いという事実)、学歴によっても生涯未婚率には男女で違いが出る。
国勢調査では10年に1回、最終卒業学歴のデータを調査している。2020年はその10年に1回に当たる。学歴別のデータと年齢別配偶関係のデータを掛け合わせると、学歴別の未婚率が計算可能となる。
以下は、各年代5歳階級別の最終卒業学歴別の未婚率を、それぞれの性別の年代別全体未婚率との差分によって表したグラフである。個別の細かい数字ではなく、「高卒以下」「短大・高専卒」「大卒以上」の3つに分類した場合の、男女の違いの大きな全体像の違いを見比べていただきたいと思う。
ちなみに、暖色系にしたものが生涯未婚率対象年齢の45~54歳の未婚率である。
※国勢調査の学歴別データに不詳補完値はないため、ここでの未婚率計算式は従来型の不詳除く計算式としている。不詳補完値と不詳除く計算式の違いについてはこちらの記事(【国勢調査】不詳補完値の正式採用により、2020年の生涯未婚率は男28.3%、女17.8%へ)を参照。
これを見ると、学歴ごとの違いもさることながら、同じ学歴でも男女差が顕著であることがわかる。
学歴と性別で正反対の傾向
まず、男性の場合は、高卒以下と大卒以上が正反対の傾向となっている。つまり、大卒以上の学歴の男性は全体平均よりも低い未婚率であり、いうなれば、大卒は結婚しやすく、高卒以下は結婚しにくい境遇であることがわかる。
男性の生涯未婚率は2020年には不詳補完値でほぼ3割に近い最高値となっているが、それらを押し上げているのは高卒以下の男性の未婚化の影響が大きいといえるだろう。
特に、男性初婚の限界年齢といわれる39歳までの年齢において、高卒以下の男性は大幅に未婚率が高い。逆に、大卒以上は、20代を除いてすべての年代で平均を上回る既婚率となっている。
一方、女性では、高卒以下とそれ以外とで正反対になる。
男性同様、高卒以下と大卒以上は対照的だが、その向きは男性とは真逆である。高卒以下の女性の場合、20代での既婚率が高く、30代でいったん苦戦するものの、生涯未婚率である50歳以上はおおむね全体平均以下の未婚率に収まっている。
大卒以上の女性は、ほぼすべての年代で平均以上の未婚率であり、本来最も女性の初婚数が多い29歳までの年齢において、大卒女性はむしろ最も未婚率が高い状態となっている。
日本の婚姻数が激減しているという話は、周知の通りだが、婚姻数を減らせているのは、初婚同士の婚姻数の減少が大きい。つまり、それは同時に未婚率の上昇と同義になるが、その大きな要素を占めているのが、高卒男性と大卒女性の未婚率の上昇なのである。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/byline/arakawakazuhisa/20230213-00336841
結婚相手にもさけられて当然だわな
高卒は頭も悪いが育ちも悪い
今どき大学も行かないような家と親戚になんかなりたくない
子供を大学にもいれられないような底辺家庭と親戚関係結ぶとか
それだけでリスクあるからな
大学も出ていない馬鹿女としか結婚出来ません
馬鹿2匹の遺伝子受け継いだガキも当然馬鹿です
めでたく馬鹿一家の誕生
悲惨ですね🤗
大学を出るメリットは大部分の人にとって無くなってきてる
土方以外の高卒ならバカな上に陰キャじゃ結婚出来るわけがない
大卒で大学の学費の奨学金数百万円抱えて
ブラック企業に就職したら首吊るしかない
大卒の半分は奨学金の借金抱えて
平均400万円で返済終了は平均12年らしい
確かに奨学金とい借金背負って元が取れるかは
微妙ですね。
大学ビジネスに踊らされてる側面がありますね。
高卒って時点で低学歴の負け組だし、
女から相手にされず結婚できないのも負け組
80~100万円出せば私立ネット通信制大学で卒業まで単位取れるよ
やる気があるなら放送大学が一番安いかと
高卒でも真面目に働けば嫁と子供を養えるって言う社会でなければ子供は増えない
子育て支援じゃ追いつかないし、先進的な文化は必要ですらないw
どんな貧困家庭?w
大学進学率は6割程度
つまり「4割は欠陥品」ということになるね
少子化は必然
ミスリードするなよ
スレタイに沿って言うなら増えすぎた大卒女が問題なんだろ
こいつらは一生結婚もしないし子供も産まない
なお男の大学進学率56%な模様
相手を貶めてマウント取るためにウソ情報流すのもネットあるある
それを鵜呑みにするアホもネットあるある
あらゆる要因が少子化加速させてるイメージ
それはあるなー
単純に婚期が4年ズレてるわけだし
うちの会社の女性は大卒しかいないがだいたい30前後で結婚してるわ
今の所産休を2回取得した人はおらん
そもそも独身が半数以上
男はより金が稼げることが求められ
女は自活出来る能力があればあるほど、まあとりあえず今はまだ結婚しなくてもいいかな?と言ってる間に本人が思うより早く賞味期限切れを起こしてしまう
何でこんな当たり前のことを今更論じてるのか
動物もメスは強いオスを選ぶ
基本はそうだよな
例外は弱いけど優しいとか賢いとかが
ボス個体を出し抜いて子作りするけど
少子化は受け入れろでFAなんよ
マウント合戦やめろと言っても辞めたくないでしょ?
他の要因のフェミも子供の人権も欧米圧力強いから今更どうにもならんし
女には男にアピールする為の若さと美貌が必要になる
すでに男にも女にも結婚に必要とされる物は明確になっているだろう
高卒男には学と財力が欠けていて、大卒女は若さが欠けている
これ以上に分かりやすい話はない
あと大卒女は少しは稼げるから
生きてくのに絶対に結婚が必要ではなくなった
そこが根本的問題なんだよな
政府が女性の社会進出を推奨して大卒のキャリア化を推し進め女性管理職を増やそうとした時点で女性の結婚不要化は避けられない事象となってしまった
つまり政策の間違いだ、しかしそれを未だに間違いとは認めていないのがどうしようもない話
上っ面だけ外国の真似してる場合じゃないんだよ
学卒の女が高卒の男と結婚したがる訳が無いんだし
まあ現在借金してFランに行く人もある意味かわいそうなのかもしれんが
本音は自分より低学歴低収入な夫はいらん
だろう
逆に高学歴男性は女性に求めてるの若さだからなぁ
そりゃギャップになるよな
高学歴男だけモテてずるいな
根本的に違う物を同一に語ってる時点で阿保やな
心理学でそういう講義あったな
俺は履修してないけど
でその最強スペックに見合う男がいないんだと
それならば国としてやらなきゃいけないのは最強スペック男子を量産する事なんだけど
それが全く出来ない
最強スペック男子を量産したら女は子供を産んでくれるらしい
無理ゲーすぎる
その間に結婚もできず子供も産めなかった女は羊水も腐り蜘蛛の巣貼って以降どうやって生きてくつもり?
生活力がありゃ、結婚対象になりますよ
大卒がドカタになるわけにはいかないしな
でも、もう遅いからな
日本はw
大卒エリート様がパコパコ子供作って奴隷労働に勤しんでくれや
男の高学歴は結婚しやすいんだろうな
悲しいかなそれが現実
学歴と年収が一定より高い人は
ほぼ100%既婚だからな
日本は少子化が完全に危険水域に入ってるだろ
つか今の時代この国で結婚まではまだ何とか理解できるけど
子供産んじゃうバカの気が知れないわ
もはや移民以外で少子化打開する術なんかないってことは
現実の数字見たら分かるはずなんだがな
( ´・∀・`)
まあ子どもを何不自由なく成人まで育て上げられるほど裕福ではないのはたしか
男も低スペや高卒だと20前半が勝負
まだ平均男との格差が目立たない&女も恋愛感情だけで結婚相手を決めるから
わいも大卒やけど落ちこぼれて5年かけてなんとか出たけど学力は卒業レベルに達していない
工業高校卒のできるやつに完全に負けてると思う。そういう大卒もおるんやけど
実際の学力より大学に行かせる財力や思考の家庭で育ってるかどうかが問題なんだろ
高卒採らない企業と同じ
一昔前はそうだった
ちなみに女も高学歴ホワイト大企業勤務ほど出生人数が多いという数値が出ている
高卒でも30歳で1,000万稼いでたら余裕で結婚出来るやろ?
逆に東大出てもフリーターで200万しか稼げてなかったら出来んやろ。
当然相対的に大卒の方が所得がええのは当然やけど、それをもって高卒だからって話はミスリードやわな。
だから有名大卒の女子アナは高卒のスポーツ選手と結婚するんだろう
まあなw
中卒はまだしも大卒で普通フェイス、気が強い、より高卒で可愛い、優しいの方が100倍は良いなw
結婚できなくて何が問題なの?
高卒からバリバリ土方とか塗装で働いて会社起業して結婚子持ちとか飲み屋にうじゃうじゃいるからリスペクトしかないけどなあ
高卒の遺伝子が悪いんじゃなくて無能の遺伝子が悪いのでは?
だからこのスレタイが間違っていると言ってる
稼げる有能男は中卒でも結婚してる
独身男はほぼほぼ底辺だから「問題」なんてどこにも存在しなんだよね
クズの遺伝子なんて要らないし
でも少子化はそうはいかない
だから女にいかに産ますかが重要になってくる
出産育児あと介護
このへんの女の負担を大改善しないと結婚や産みたい奴は増えんと思う
そもそも出産育児が大変なのは経済的事情
金があれば家政婦でも雇えば済むのだから
根本的な問題は経済
目を逸らす奴ばかりの日本では無理な課題
それはそうだが金の問題だけでもない
大卒は学力の印じゃないんだよ
高卒が貧困家庭貧困一族の証明になっているのよ