「子どもを産んでいない女性は非国民」 三原市元議長が不適切発言
1: 2023/02/16(木) 18:29:26.24
三原市議会の梅本秀明市議(78)が「子どもを産んでいない女性は非国民」とする趣旨の発言を過去にしていたことが16日、分かった。陶範昭議長が口頭で注意した。(以下有料版で,残り266文字)
中國新聞 15:30(最終更新: 15:55)
https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/271483
2: 2023/02/16(木) 18:30:21.09
あー、これはダメ
3: 2023/02/16(木) 18:31:43.89
ジジイの言うこと
971: 2023/02/16(木) 22:20:06.66
>>3
もう公共の場に出しちゃ駄目なくらい耄碌してる
本人が弁えられないなら回りが止めなきゃ
もう公共の場に出しちゃ駄目なくらい耄碌してる
本人が弁えられないなら回りが止めなきゃ
4: 2023/02/16(木) 18:31:45.04
こうゆう差別をなくすためにも独身子無し税導入するべき
子供いないならせめて金で貢献しろやってことよ
子供いないならせめて金で貢献しろやってことよ
479: 2023/02/16(木) 19:59:14.73
>>4
老後はお前の子から3倍返しで吸い取るから
好きにすりゃいい
老後はお前の子から3倍返しで吸い取るから
好きにすりゃいい
526: 2023/02/16(木) 20:10:46.78
>>479
どこかの国が独身に税かけて余計に結婚せんくなってもうた事例がすでにあるのに
わざわざそれを見習おうとして変な話だよな
どこかの国が独身に税かけて余計に結婚せんくなってもうた事例がすでにあるのに
わざわざそれを見習おうとして変な話だよな
530: 2023/02/16(木) 20:11:51.44
>>526
やり方を間違っただけ
結婚しないと生活できない状況に追い込むことが大切
やり方を間違っただけ
結婚しないと生活できない状況に追い込むことが大切
538: 2023/02/16(木) 20:12:56.03
>>530
結婚しなくても産めるのに
なぜ結婚にこだわってるのかね?
結婚しなくても産めるのに
なぜ結婚にこだわってるのかね?
545: 2023/02/16(木) 20:14:54.28
>>538
女の給料が安いからだろうな
安心して産めるくらいの補助がないと独身で育てられないだろ
女の給料が安いからだろうな
安心して産めるくらいの補助がないと独身で育てられないだろ
548: 2023/02/16(木) 20:15:09.94
>>538
ヨーロッパはもうパートナー制度があるで
結婚じゃないけど結婚したと同じ権利が与えられる
だから若い子は結婚じゃなくてこの制度使って子供産んでるらしい
ヨーロッパはもうパートナー制度があるで
結婚じゃないけど結婚したと同じ権利が与えられる
だから若い子は結婚じゃなくてこの制度使って子供産んでるらしい
551: 2023/02/16(木) 20:16:14.46
>>548
それもこれも導入したらええやん
それもこれも導入したらええやん
566: 2023/02/16(木) 20:19:06.97
>>551
ほんとそう思うけど日本の政治家がこんな変化を起こすような制度を導入する働きをするわけが無い
死ぬほど反対されるのは目に見えてるからな…
ほんとそう思うけど日本の政治家がこんな変化を起こすような制度を導入する働きをするわけが無い
死ぬほど反対されるのは目に見えてるからな…
5: 2023/02/16(木) 18:32:20.92
田舎の老害は普通に言うからね
8: 2023/02/16(木) 18:33:17.56
頭の中が「生めよ増やせよ」で止まってるな
201: 2023/02/16(木) 19:03:44.92
>>8
実際それで生活は苦しくても経済発展したからな
経済発展なら産めよ増やせよだよ
実際それで生活は苦しくても経済発展したからな
経済発展なら産めよ増やせよだよ
225: 2023/02/16(木) 19:08:27.21
>>201
人口の多い国はアメリカ以外は貧しい国が多いぞw
人口の多い国はアメリカ以外は貧しい国が多いぞw
310: 2023/02/16(木) 19:23:14.02
>>225
そういう国は義務教育すら満足に整備出来てなかった国だろう
日本(やWWIIの参戦国は大体)は戦後、産めよ増やせよでベビーブームを作って発展した
そういう国は義務教育すら満足に整備出来てなかった国だろう
日本(やWWIIの参戦国は大体)は戦後、産めよ増やせよでベビーブームを作って発展した
12: 2023/02/16(木) 18:33:35.75
78とか認知入ってるだろ。
いい加減ジジババを当選させるのは止めろ
いい加減ジジババを当選させるのは止めろ
13: 2023/02/16(木) 18:33:39.49
78の爺じゃまあしょうがないか
15: 2023/02/16(木) 18:33:46.81
これはアウトでしょ
ボケてるのかな
ボケてるのかな
17: 2023/02/16(木) 18:34:00.54
子供3人くらいと嫁さんを養えない男性も非国民やなww
18: 2023/02/16(木) 18:34:10.52
金さえくれればみんなポンポン作るさ
金さえくれればな
金さえくれればな
19: 2023/02/16(木) 18:34:14.07
そういう意見があったって良い。
多様性なんだからw
多様性なんだからw
20: 2023/02/16(木) 18:34:40.36
あーこれは燃えるぞ
31: 2023/02/16(木) 18:37:15.63
子供を産み育てる気になれない社会にしてる政治家のほうが非国民だわw
40: 2023/02/16(木) 18:39:28.11
男は?
44: 2023/02/16(木) 18:40:23.39
老人に長年の考え方を変えさせるのって難しいよ。
叩くのは程々にして、若い世代へ浸透させることに力を注ぐのが良い。
叩くのは程々にして、若い世代へ浸透させることに力を注ぐのが良い。
50: 2023/02/16(木) 18:42:16.77
生殖能力がなくなった動物は他人の子育てを手伝えばいい
51: 2023/02/16(木) 18:42:24.32
ぶっちゃけた話これくらいの価値観でないと少子化は止まらないのだが、現代では許されない発言なのも確か。
つまり少子化は止まらない。
つまり少子化は止まらない。
54: 2023/02/16(木) 18:42:36.47
女に産まれて子供産まないって
女に生まれた意味ないじゃん
女に生まれた意味ないじゃん
58: 2023/02/16(木) 18:43:22.28
国語力の低下。
子供産むべきってことなんだろうが、非国民扱いは駄目だろ。
なんか他に表現できなかったんかね。
子供産むべきってことなんだろうが、非国民扱いは駄目だろ。
なんか他に表現できなかったんかね。
60: 2023/02/16(木) 18:43:34.73
産む機械おじさん元気にしてるかな
65: 2023/02/16(木) 18:43:46.46
正論を言ったら叩かれる世界
70: 2023/02/16(木) 18:44:06.32
憲法で婚姻の自由を謳っておいて非国民扱いなのは草
73: 2023/02/16(木) 18:44:31.94
ひでえ
74: 2023/02/16(木) 18:44:34.28
起たなくなったジジイも
その意味では同じだな。
そこ解って言ってるのか?
95: 2023/02/16(木) 18:47:14.43
ブサメンも非国民
102: 2023/02/16(木) 18:48:08.60
久しぶりに聞いたな産めよ増やせよ御国のために
925: 2023/02/16(木) 21:59:23.63
>>102
産んで増やしても所詮は奴隷として使われる
男も女も賢くなって産まなくなったな
産んで増やしても所詮は奴隷として使われる
男も女も賢くなって産まなくなったな
112: 2023/02/16(木) 18:49:27.57
つまり独り身のお前らも非国民ってことやで
114: 2023/02/16(木) 18:49:31.11
今の時代に香ばしい発言だなw
切腹処分になりそうだ
切腹処分になりそうだ
117: 2023/02/16(木) 18:49:56.22
結婚出来なかったんだから仕方ないじゃん
122: 2023/02/16(木) 18:50:31.75
昭和では適切発言だった
127: 2023/02/16(木) 18:50:53.90
男性が含まれてないのがあれだな
高齢独身こどおじ男性とかこの板に多いけど
コイツラも非国民そのものだから