【議論】なんでこんなに結婚が難しい時代になったの?
1: 名無し募集中。。。
2022/10/24(月) 06:12:02.97 0
そりゃ少子化するわな
2: 名無し募集中。。。
2022/10/24(月) 06:15:23.39
稼ぐの難しい時代だからね
3: 名無し募集中。。。
2022/10/24(月) 06:17:14.91 0
大学行くのが当たり前になったから
生活が安定する頃には30代
生活が安定する頃には30代
6: 名無し募集中。。。
2022/10/24(月) 06:18:08.17 0
10代で子供を産むのが恥ずかしいという風潮になったから
7: fusianasan
2022/10/24(月) 06:18:11.26
メリットがないから
8: 名無し募集中。。。
2022/10/24(月) 06:18:58.91 0
非正規労働の増加と色んな娯楽が増えたから
9: fusianasan
2022/10/24(月) 06:18:59.21
昔なんか世間体気にして見合いとかしてたから不細工でも結婚出来ただけだぞ
10: 名無し募集中。。。
2022/10/24(月) 06:19:22.83 0
親の介護で精一杯だから
11: 名無し募集中。。。
2022/10/24(月) 06:20:12.32 0
最近自称愛国者ですら日本スゲーって言わなくなったな
15: 名無し募集中。。。
2022/10/24(月) 06:31:18.29 0
今や子供って一番のぜいたく品になったからな
上手くいって3000万だから高級車よりよっぽど高い
上手くいって3000万だから高級車よりよっぽど高い
20: 名無し募集中。。。
2022/10/24(月) 06:40:15.23 0
ネットで簡単にオ●ンコ見れるからだろ
頑張らなくなった
頑張らなくなった
285: 名無し募集中。。。
2022/10/24(月) 10:30:13.45 0
>>20
これ
これ
21: 名無し募集中。。。
2022/10/24(月) 06:40:23.25 0
お金がない
23: 名無し募集中。。。
2022/10/24(月) 06:40:47.06 0
ネットで苦労しかないのがバレた
46: 名無し募集中。。。
2022/10/24(月) 07:15:31.22 0
昔は良い歳して未婚ってまともな人間扱いされなかったのよ
オカマの東郷健ですら世間体を気にして結婚した位だから
オカマの東郷健ですら世間体を気にして結婚した位だから
69: 名無し募集中。。。
2022/10/24(月) 07:30:17.13 0
貧乏人は結婚した方がいい
月収20万円同士が結婚したら世帯月収40万円
1人ではカツカツだったが2人だと普通に生活出来るようになる
月収20万円同士が結婚したら世帯月収40万円
1人ではカツカツだったが2人だと普通に生活出来るようになる
73: 名無し募集中。。。
2022/10/24(月) 07:31:32.21 0
>>69
そこまで働ける若い人ならそうだな
社会が働かせないような年取った貧乏人には当てはまらないなw
そこまで働ける若い人ならそうだな
社会が働かせないような年取った貧乏人には当てはまらないなw
76: 名無し募集中。。。
2022/10/24(月) 07:35:37.01 0
>>69
うん。DV男が相手では無いのだったら女は結婚した方が良い場合がある
うん。DV男が相手では無いのだったら女は結婚した方が良い場合がある
男は結婚しない方が良い
これで結婚後はお小遣い(昼食代、通勤費も込みで)3万円になるからな
貧しいって事は正社員でも無いので派遣だと通勤費も自腹だからな
そして文句言ったら離婚で、全財産女に取られるからな
結局は女も相手のスペックがショボいと女同士のマウンティングで最底辺になっちゃって
そんなのストレス溜まるから、底辺同士では結婚しようとしない
そしてリアルでの他人との関わりすら絶つようになってしまう
83: 名無し募集中。。。
2022/10/24(月) 07:40:52.26 0
結構願望なくなってきてると言っても8割は願望あるからな
まずこいつとはありえないってなるのが安定した経済力無しだからな
まずこいつとはありえないってなるのが安定した経済力無しだからな
87: 名無し募集中。。。
2022/10/24(月) 07:48:12.33 0
ここまで落とすことは必要だよ
女が贅沢言っちゃ結婚できない現実を目の当たりにして
意識が変われば状況は変わる
女が贅沢言っちゃ結婚できない現実を目の当たりにして
意識が変われば状況は変わる
90: ななし
2022/10/24(月) 07:50:16.52 0
まんさんに生活力がつきすぎたせいだよ、昔は男は働いてればほぼ結婚出来たんだから、、 国が悪いね
96: 名無し募集中。。。
2022/10/24(月) 07:52:20.80 0
産めよ増やせよの時代じゃなくなったからかな
99: 名無し募集中。。。
2022/10/24(月) 07:55:54.63 0
うちの契約社員の女どもも正社員しか相手にしてないからなぁ
125: 名無し募集中。。。
2022/10/24(月) 08:12:42.97 0
人から愛されないとどうしてもひねくれていくよね
127: 名無し募集中。。。
2022/10/24(月) 08:15:21.20 0
竹中のせいで非正規=ボーナスのもらえない労働者が増えてみんな結婚するような経済的ゆとりがなくなってしまったからな
128: 名無し募集中。。。
2022/10/24(月) 08:16:47.22 0
お金がない
132: 名無し募集中。。。
2022/10/24(月) 08:22:11.88 0
インスタの影響もありそう
金持ちキラキラが理想な女が多い
金持ちキラキラが理想な女が多い
136: 名無し募集中。。。
2022/10/24(月) 08:43:13.18 0
人の幸せってのは人を愛すること
この人の為なら死んでもいいって人と結婚しなさい
この人の為なら死んでもいいって人と結婚しなさい
139: 名無し募集中。。。
2022/10/24(月) 08:53:23.90 0
1人で生活出来るようなったからだよ
1人の方が気楽だし
1人の方が気楽だし
141: 名無し募集中。。。
2022/10/24(月) 08:55:02.58 0
お見合いや職場結婚が無くなった分未婚が増えたらしいけど
自力で恋愛しなければいけなくなり恋愛弱者は結婚できなくなった
自力で恋愛しなければいけなくなり恋愛弱者は結婚できなくなった
日本は結婚→子供なんだから
未婚が増えれば少子化進むのは当然で
まず結婚支援政策をするべきだろう
142: 名無し募集中。。。
2022/10/24(月) 08:57:59.95 0
職場は普通にあるだろ
見合いは減ったが
見合いは減ったが
156: 名無し募集中。。。
2022/10/24(月) 09:18:02.52 0
>>142>>144
職場結婚だと女が男に興味持って積極的にアプローチしてる
雰囲気でもない限りは難しいだろう
職場結婚だと女が男に興味持って積極的にアプローチしてる
雰囲気でもない限りは難しいだろう
男から積極的に行くとセクハラだ
会社中に評判が広まって懲戒免職
165: 名無し募集中。。。
2022/10/24(月) 09:23:33.34 0
>>156
女がアプローチってか気のある素振り見せる程度だろ
最終的には男だろ普通
女がアプローチってか気のある素振り見せる程度だろ
最終的には男だろ普通
145: 名無し募集中。。。
2022/10/24(月) 09:02:54.15 0
今の職場は普通にアプローチしないといかんから弱者は無理だよ
155: 名無し募集中。。。
2022/10/24(月) 09:17:54.84 0
何か他人に声をかけるの難しくなってない?
自分の性格が変わっただけ?
自分の性格が変わっただけ?
159: 名無し募集中。。。
2022/10/24(月) 09:19:52.87 0
>>155
下手したら通報されるからな
現代の男は見知らぬ女子供には見ない近寄らない関わらないのが常識
下手したら通報されるからな
現代の男は見知らぬ女子供には見ない近寄らない関わらないのが常識
169: 名無し募集中。。。
2022/10/24(月) 09:25:56.17 0
学生時代に恋愛経験ないと結婚は難しい
171: 名無し募集中。。。
2022/10/24(月) 09:26:47.41 0
恋愛できないと本当に厳しい
マッチングだなんだって結局はデートとかするわけだし
マッチングだなんだって結局はデートとかするわけだし
203: 名無し募集中。。。
2022/10/24(月) 09:43:12.62 0
自分が結婚できないのを
自分のせいじゃなく
女のせいにしてたら
結婚できないのは仕方ない
自分のせいじゃなく
女のせいにしてたら
結婚できないのは仕方ない