【悲報】婚活女子「年収1300万で割り勘、人間性に腹が立つ」交際終了へ

1: 2023/02/22(水) 09:32:14.37
よりこ(37歳、仮名)は都内で派遣社員をしている。年収は240万円程度だ。
お見合いして交際に入ったのは、IT企業で働くまきお(41歳、仮名)で、年収が1300万円あった。

「高収入で年齢も近い。これでお人柄が良かったら、ぜひお付き合いしてみたいです!」と言って、お見合いに臨んだ。まきおは物腰がやわらかく、映画好き、おいしいものを食べるのが好きという趣味もよりこと合って、お見合いはとても楽しかったようだ。

「交際希望でお願いします。あちらも交際希望を出してくださるといいな」と、いつになく乗り気だったので、交際になったときにはとても喜んでいた。
ところが、ファーストデートを終えて、交際終了を出してきた。

「ランチをしてから映画を観に行くことになっていました。ショッピングモールに入っている映画館だったので、そのモールの中にあるレストラン街で、まずはランチをしました。1人1500円程度のランチだったんですけど、そこが割り勘でした。映画のチケット代も割り勘。
私の5倍以上稼いでいるのに、何だか腑に落ちなくて」

そして、続けた。

「年収が450万円の男性とお付き合いしていたときも、デートが割り勘でした。そのときは、こんなに腹が立たなかった。
まきおさんは1300万円も稼いでいるのに、割り勘ってどういうこと?って。
彼の半分以下の年収の男性でも、デート代をすべて出してくれた人はいました。
まきおさんって、人のためにはお金が使えない。それが彼の人間性なのだと思います」

https://toyokeizai.net/articles/-/637232

2: 2023/02/22(水) 09:33:46.90
割り勘はリトマス試験紙だな
遊ぶだけならともかく長いつきあいをするなら割り勘を持ちかけることは有用
936: 2023/02/22(水) 11:37:03.94
>>2
既婚だけど最初から相手を試すような事をするのもな
俺は食事代よりも店選び、デートする場所を重視してる
デート地点がお互いの中間地点とか、店選びを自分でする女かどうかは割と重要
それすらやらない女に奢る気はないから、デートそのものをお断りしてた
3: 2023/02/22(水) 09:33:52.68
お金にキッチリしてるし良物件やろ
4: 2023/02/22(水) 09:34:44.39
37歳て
37歳てお前
37歳にもなってお前
68: 2023/02/22(水) 09:45:16.08
>>4
これに尽きる
83: 2023/02/22(水) 09:47:41.76
>>4
色々言いたいことはあるけど、つまるところこれ
580: 2023/02/22(水) 10:50:00.97
>>4
41にもなって女に飯も食わせられないのもダサいよ
嫌ならそもそも女と会うなって話やし
629: 2023/02/22(水) 10:56:54.69
>>580
それがダサいダサくないの議論になるのが感覚古いな
変なのハジけて良かったんちゃう
642: 2023/02/22(水) 10:58:23.66
>>580
奢る気にもならない女って事や
5: 2023/02/22(水) 09:35:05.57
顔がね…
8: 2023/02/22(水) 09:35:16.13
流石に奢れよ
11: 2023/02/22(水) 09:35:49.19
これってつまり価値観が合わないってことだから結局縁がなかったってことだわな
12: 2023/02/22(水) 09:35:52.51
結婚したら割り勘じゃなくなるのに…
13: 2023/02/22(水) 09:35:55.31
お前が試されてるんだぞ
14: 2023/02/22(水) 09:35:59.65
男の方は相手見て割り勘にしたんやろうな
19: 2023/02/22(水) 09:36:57.00
割り勘で金の管理ができてるかチェックしてるんやぞ
オゴられてあたりまえと思ってる女は、旦那の金=他人の金だから浪費しやすいからな
36: 2023/02/22(水) 09:39:32.77
>>19
マジこれ
付き合ってる時に奢られることが当たり前になってる女は結婚してから旦那の金で浪費しまくる
61: 2023/02/22(水) 09:43:59.58
>>19
遊びの相手探すならまだしも結婚相手探してるんやしな
いっしょに生活していくのにそんなワリカンかどうかを気にしても…
21: 2023/02/22(水) 09:37:15.15
多分10歳若かったらプレゼントまでもらってたで
24: 2023/02/22(水) 09:37:18.58
そらその男は選べる立場やからな
40: 2023/02/22(水) 09:40:34.19
>>24
40過ぎじゃ金目の乞食女しか選べんやろ
56: 2023/02/22(水) 09:43:08.29
>>40
普通に20代行けると思うんやけど
なんで子も作れんようなやつの相手すんのか謎やわ
38: 2023/02/22(水) 09:39:55.09
37歳で年収240万程度のくせに1500円程度のランチとかいうのがムカつく
その年収ならすき家でも高級品やろ
44: 2023/02/22(水) 09:40:51.04
1400万で37に行く男かあ
59: 2023/02/22(水) 09:43:28.32
>>44
41歳ならそんなもんやろ
高収入でもおっさんは需要少ないよ
73: 2023/02/22(水) 09:45:50.86
>>59
そんだけ稼ぐ頭あって産廃行こうって考えると思うん?
77: 2023/02/22(水) 09:46:43.78
>>73
敢えて底辺見ておいて目が肥え過ぎないようにする名采配やぞ
105: 2023/02/22(水) 09:50:00.22
>>77
賢いなあ
80: 2023/02/22(水) 09:47:04.55
>>73
若い人に相手にされないからそこいくしかないだけやろ
89: 2023/02/22(水) 09:48:16.69
>>80
それもひとつだけどマトモに生きてて真剣婚活してたら近い年齢で選ぶのは普通の範囲
304: 2023/02/22(水) 10:10:07.35
>>44
男も40越えたら高収入でも35歳前後の女しか寄ってこない
333: 2023/02/22(水) 10:14:31.20
>>304
女の婚活は同世代ベースで考えるだけや
男は40代でもアイドルやっとる時代なんやし金あるなら若い子行けるやろ
341: 2023/02/22(水) 10:16:04.99
>>333
そんなハイスペ男は相手いるから結婚相談所なんて来ない
961: 2023/02/22(水) 11:40:31.51
>>44
不動産屋がクソみたいな物件を先に見せてからマシな物件を見せることで成約の率を上げてるみたいなことを婚活屋がやってるのかも知れん
45: 2023/02/22(水) 09:41:02.09
相手みて割り勘にしたんやろなあ
46: 2023/02/22(水) 09:41:09.98
1500円のランチや映画代奢ってもらえなかったくらいで1500万の結婚相手逃してるの草
48: 2023/02/22(水) 09:41:30.56
そもそも女子じゃない
49: 2023/02/22(水) 09:41:36.16
金持ちでも婚活なんて同時並行だから最初のデートに全額投資する奴あんまりいないらしいで
まんさん視点だと自分しか見えてないからケチで終わるんやろうけどね
50: 2023/02/22(水) 09:41:37.49
婚活市場にはこういうモンスター仰山居るからな
30以上は地雷源だらけやね
55: 2023/02/22(水) 09:43:05.27
ワイが奢るのは別に気にならんけど
奢られて当然って考えの奴はあたおかやろ
ありがとうとかご馳走様すら言えなさそう
64: 2023/02/22(水) 09:44:41.48
割り勘にしたら地雷女避けれるからええな
70: 2023/02/22(水) 09:45:35.09
これあれやろ
相手に脈がないと悟ってフラれる前にフルという謎のプライド
76: 2023/02/22(水) 09:46:24.40
年収分かってるのに投資と割り切ってその場の微々たる出費も出来ない視野の狭さが結婚できない理由では
84: 2023/02/22(水) 09:48:00.70
ニコニコで割り勘に応じて結婚出来れば勝ち組なのにな
そういうとこやぞ
88: 2023/02/22(水) 09:48:16.05
1300万で41で独身とか結婚する気なさそう
154: 2023/02/22(水) 09:55:15.12
>>88
金持ちほど結婚するのはデメリットしかないってホリエモンも言うとるしなあ
若い時にはロマンスもあるやろうが歳とったらそんなもんも湧かないやろし
184: 2023/02/22(水) 09:57:56.76
>>154
まぁ一人で寂しいわってやつはおるもんやしな
40超えて婚活に本格的になるやつもおるのもわからんでもない
174: 2023/02/22(水) 09:57:24.37
>>88
むしろしたくてもできないからやってるに決まってるやろ
90: 2023/02/22(水) 09:48:17.84
金しか見てなくて草
もはや婚活じゃなくてパパ活だな
94: 2023/02/22(水) 09:49:18.67
37にもなって考え方が中学生みたいだ
102: 2023/02/22(水) 09:49:50.45
1500程度っていうのはあれやが
実際自分の5倍の年収(3000万円くらい)あるやつと焼肉いったら奢ってくれんかなってなるやろ
117: 2023/02/22(水) 09:51:25.58
>>102
向こうから誘ってきたらそうやね
遊び行こうぜならまぁ割り勘ちゃうかね
151: 2023/02/22(水) 09:54:52.71
>>117
結婚相談所だからなんとも言えんな
基本男からだと思うけど
123: 2023/02/22(水) 09:51:45.23
>>102
対等な関係ならそんな発想にはならん
上司なら奢れと思うけど
112: 2023/02/22(水) 09:50:41.83
お前のための1300万ちゃうぞ勘違いすなー🖕💦
119: 2023/02/22(水) 09:51:29.25
実際問題1300万も稼ぐ奴がなんでわざわざニート老婆を飼うんやろ
20代のちょいブスのがええやろ
193: 2023/02/22(水) 09:58:57.15
>>119
若い女(モテ) ←→高収入男(若い)
若い女(非モテ)←→高収入男(高齢)
高齢女(高収入)←→低収入男(モテ)
高齢女(低収入)←→低収入男(非モテ)

この組み合わせで仲介すれば最も効率的に在庫捌けるかね

129: 2023/02/22(水) 09:52:33.12
まあ分からんでもない
だから独身なんやろう
130: 2023/02/22(水) 09:52:34.95
この男もこの歳まで独身なのは金目当ての女ばっか寄ってきて辟易してんだろな
158: 2023/02/22(水) 09:55:53.35
婚活したけど若い女ほど割り勘希望多かったで
年上のほうは出しますよ~すら言わん人が多かった
172: 2023/02/22(水) 09:57:14.84
>>158
年食ってる女の方ががめついってグラフあったな
年々老朽化してるくせに図々しくなるからそりゃ産廃やわ
182: 2023/02/22(水) 09:57:47.58
超もったいねぇ
元スレ:https://itest.5ch.net/nova/test/read.cgi/livegalileo/1677025934/

婚活

Posted by 000japan