【現物給付】大阪府子育て支援策 5000円相当の米など配布へ
1: 2023/02/23(木) 00:58:55.86
大阪府は、子育て世帯を支援するため、18歳以下の子どもと妊婦を対象にした米や食料品の無料配布について、来月22日から申請を受け付けると発表しました。
大阪府は、物価の高騰が長引く中、家計に占める食費の割合が大きい子育て世帯を支援するため、5000円相当の米や食料品を無料で配布します。
対象は府内に住む18歳以下の子どもおよそ139万人と妊婦で、来月22日から6月30日まで、インターネット上の特設サイトから申請することができます。
【大阪府 吉村洋文知事】
「プッシュ型ではなく申請方式なのでぜひ対象の方は忘れずに申請をお願いしたい」
申請が認められれば、8月31日まで、府内の取り扱い店舗で・・・
※続きは記事元でご覧下さい。
【記事元:Yahoo NEWS(関西テレビ)2/23(木) 0:45配信】
https://news.yahoo.co.jp/articles/11d39a6b5008627adcbd25a5b761d326238adc10
2: 2023/02/23(木) 01:00:04.16
これはナイス👏
7: 2023/02/23(木) 01:02:10.21
大都市のほうが財政に余裕があるから
子育て支援は大きいけど
大都市だと出生率自体が下がってしまうという
悲しいスパイラルにハマるのよね
子育て支援は大きいけど
大都市だと出生率自体が下がってしまうという
悲しいスパイラルにハマるのよね
10: 2023/02/23(木) 01:03:18.41
年金もこうなるだろ
毎月米支給と500円
12: 2023/02/23(木) 01:03:41.27
実質的には農家に税金を配布してるようなもん
17: 2023/02/23(木) 01:08:49.37
政治家の知り合いに農家でもいたんだろ 5000円の米配るのに5万円かけるんだよ
19: 2023/02/23(木) 01:10:13.89
まともに記事も読んでないやつ多すぎだろ
5000円相当の米や食料品って書いてあるのに日本語読めないのかよ
5000円相当の米や食料品って書いてあるのに日本語読めないのかよ
21: 2023/02/23(木) 01:16:06.07
そのうちイモの配給になるな
22: 2023/02/23(木) 01:19:19.82
給食にコオロギ出してくるよりよっぽどまともじゃんw
23: 2023/02/23(木) 01:27:44.33
ちなみにこの支給には共産さえ府議会で賛成してる
24: 2023/02/23(木) 01:34:14.75
金配るよりずっといいと思うがな
マジで困ってる奴以外ほとんど申請せんだろ
マジで困ってる奴以外ほとんど申請せんだろ
31: 2023/02/23(木) 03:38:31.98
>>24
貰えるもんは貰うでしょ
貰えるもんは貰うでしょ
25: 2023/02/23(木) 01:51:33.20
金配っても何に使われるか分かったもんじゃない
現物支給なら業者にも恩恵有るし
現物支給なら業者にも恩恵有るし
27: 2023/02/23(木) 02:24:45.24
ナマポ乞食も現金じゃなくて現物支給にしろって
あいつら毎日パチンコ三昧やぞ
あいつら毎日パチンコ三昧やぞ
28: 2023/02/23(木) 02:47:51.21
正直子育て支援なら金である必要無いよな
ランドセル無料とか塾や習い事割引とか金で渡しても親のパチ代に消えるだけ
ランドセル無料とか塾や習い事割引とか金で渡しても親のパチ代に消えるだけ
30: 2023/02/23(木) 03:13:50.45
米配給制度が復活するほど日本は貧しくなった
32: 2023/02/23(木) 04:22:51.23
金なら貰うでしょうけど
米とか食料品は好みかあるからな
米とか食料品は好みかあるからな
33: 2023/02/23(木) 04:31:01.32
東京じゃあるまいし貰えるもんはモロとけの大阪やぞ
対象外の奴からもクレクレ言われるレベル
対象外の奴からもクレクレ言われるレベル
34: 2023/02/23(木) 04:36:04.86
アメリカでも生活保護の上にフードスタンプがあり低所得の子どもは学校のランチ無料だからな
37: 2023/02/23(木) 05:02:47.55
>>34
アメリカは現物支給(フードスタンプ)で支給期間は原則3年間
日本の福祉が高福祉すぎるんだよ
アメリカは現物支給(フードスタンプ)で支給期間は原則3年間
日本の福祉が高福祉すぎるんだよ
41: 2023/02/23(木) 05:12:13.70
>>37
アメリカは4000万人の低所得者がフードスタンプを利用している 所得に応じて最大月に5万円の食費が支給されスーパーで買い物ができる
そんな制度日本にないじゃん
アメリカは4000万人の低所得者がフードスタンプを利用している 所得に応じて最大月に5万円の食費が支給されスーパーで買い物ができる
そんな制度日本にないじゃん
69: 2023/02/23(木) 08:14:07.07
>>37
生活保護と年金廃止すべきだな
子供手当てとかも無駄でしかない
生活保護と年金廃止すべきだな
子供手当てとかも無駄でしかない
71: 2023/02/23(木) 08:20:46.84
>>69
維新のベーシックインカムの根っこは不公平をなくし平等に機会を与えること
維新のベーシックインカムの根っこは不公平をなくし平等に機会を与えること
35: 2023/02/23(木) 04:46:10.92
2倍ベーシックインカムをやれよ!マネーレス社会にしろ!
50: 2023/02/23(木) 06:39:51.38
この40年間で相当経済が落ちたな
税金で手当てとか補助金、医療費無料など支給しないと
子ども育てられないとは、
昔みたいに企業の扶養手当てが充実してれば、変わったかもな
62: 2023/02/23(木) 07:24:18.99
5000円なら10キロくらいの米か。
少しは足しにはなるだろうけど。
少しは足しにはなるだろうけど。
67: 2023/02/23(木) 08:05:39.71
さすがに今回ばかりは中抜きないだろう
現物は中抜きできないしな
現物は中抜きできないしな
74: 2023/02/23(木) 08:28:19.13
>>67
国産米と言いながら、日本の特定の地方で産出された米にすりかえることで中抜き可能かと。
国産米と言いながら、日本の特定の地方で産出された米にすりかえることで中抜き可能かと。
75: 2023/02/23(木) 08:36:16.38
5000円だと20キロは欲しいな
77: 2023/02/23(木) 08:48:56.76
東京の小池知事もやるって言ってるやん
81: 2023/02/23(木) 08:57:01.38
子供2人だから1万円分か
一回限りじゃなくせめて一年くらいやってくれればな
一回限りじゃなくせめて一年くらいやってくれればな
83: 2023/02/23(木) 09:00:01.78
5000円は微妙だが子供にコオロギ食わせる自治体のこと思えば、よっぽどいいね
86: 2023/02/23(木) 09:13:52.26
事務費の方がかかりそう
87: 2023/02/23(木) 09:13:57.39
吉村はんようやっとる
88: 2023/02/23(木) 09:15:25.26
財源を私して選挙買収するアメリカ産まれの民主主義という嘘っぱち政治はもう否定されるべき。
こんなことをしてもさらに将来負担が増えるだけ。
こんなことをしてもさらに将来負担が増えるだけ。
113: 2023/02/23(木) 11:32:09.43
>>88
これ国からの補助金だし
共産党も賛成してるよ
むしろやらない自治体はポッケナイナイしてる
これ国からの補助金だし
共産党も賛成してるよ
むしろやらない自治体はポッケナイナイしてる
89: 2023/02/23(木) 09:15:26.29
コストかかりすぎるから、マイナンバーの公金口座に現金5000円振り込んだほうが良かった。
91: 2023/02/23(木) 09:17:34.44
まぁ金銭バラ撒くよりはマシなんじゃないの
93: 2023/02/23(木) 09:23:49.47
それなら給食代の補助にして欲しいけれどな
物価高騰で給食の内容が切り下げられているし
家でご飯をきちんと食わせてもらってない子への間接的支援になりつつ、それ以外の子持ち世帯にも損はない
物価高騰で給食の内容が切り下げられているし
家でご飯をきちんと食わせてもらってない子への間接的支援になりつつ、それ以外の子持ち世帯にも損はない
96: 2023/02/23(木) 09:39:16.15
>>93
大阪は給食すでに無料
大阪は給食すでに無料
115: 2023/02/23(木) 11:42:48.85
>>96
一部地域だけな
一部地域だけな
97: 2023/02/23(木) 09:40:44.72
インフレ起きてる状況だから現金配布より現物配布なのは当たり前では
103: 2023/02/23(木) 09:59:46.25
現金だと使わずに蓄えるから現物でいいよね
104: 2023/02/23(木) 10:02:38.91
>>103
子育てしてる限り絶対金使うんだから現金でいいぞ
子育てしてる限り絶対金使うんだから現金でいいぞ
107: 2023/02/23(木) 10:04:24.67
>>103
現物だと中抜される可能性が出るから現金でええぞ
現物だと中抜される可能性が出るから現金でええぞ
114: 2023/02/23(木) 11:34:04.24
5000円の食品でも、貧困家庭なら助かるだろ?
金持ち向けの政策じゃないから、
裕福な人がケチ付ける話しではないよ。
元スレ:https://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1677081535/