20~30代の独身女性が結婚相手に求める条件は? 意外にも「容姿」は圏外
2: 2023/03/06(月) 01:27:54.34
でも実際は金と顔だろ?
あと身長と
騙されんぞ
あと身長と
騙されんぞ
752: 2023/03/06(月) 06:22:07.03
>>2
いや、不細工なおっさんが美人嫁、可愛い嫁と子供連れているの街でよく居るだろ。現実を見ろよ
いや、不細工なおっさんが美人嫁、可愛い嫁と子供連れているの街でよく居るだろ。現実を見ろよ
868: 2023/03/06(月) 06:41:43.67
>>2
ここまで「170㎝未満に人権なし」がない
ここまで「170㎝未満に人権なし」がない
893: 2023/03/06(月) 06:45:18.33
>>868
ZOZO前澤が身長はお金で埋められると証明してしまったからな
ZOZO前澤が身長はお金で埋められると証明してしまったからな
3: 2023/03/06(月) 01:28:06.52
※
165: 2023/03/06(月) 02:35:26.39
>>3
4: 2023/03/06(月) 01:28:46.53
容姿は前提だから
105: 2023/03/06(月) 02:14:06.94
>>4
恋人には容姿を求めるが
結婚相手には容姿を求めない
良かったじゃんお前ら
恋人には容姿を求めるが
結婚相手には容姿を求めない
良かったじゃんお前ら
238: 2023/03/06(月) 03:04:45.90
>>4
それな。ハゲとか不細工だと清潔感が無いとかでアウトだからな。
それな。ハゲとか不細工だと清潔感が無いとかでアウトだからな。
741: 2023/03/06(月) 06:20:48.25
>>4
同じこと考えてた人いたんだ
容姿を第一条件に出すような女に見られるのは耐えられないという見栄やプライドもありそう
同じこと考えてた人いたんだ
容姿を第一条件に出すような女に見られるのは耐えられないという見栄やプライドもありそう
8: 2023/03/06(月) 01:31:44.54
容姿ハズレの男とは口をきかないから、優しいのか尊敬できるか収入はどれくらいあるかとか分からないもんな
知ろうともしないし
知ろうともしないし
11: 2023/03/06(月) 01:33:32.66
そりゃ世の中の夫婦はそんな美男美女ぞろいじゃねえだろ
13: 2023/03/06(月) 01:34:19.71
彼氏に求める条件クリア後のお話
15: 2023/03/06(月) 01:34:50.08
尚、チビデブハゲは所見で論外の模様
18: 2023/03/06(月) 01:35:39.41
無意識に容姿が大前提だからなぁ
容姿悪いと石ころみたいな感覚になる
容姿悪いと石ころみたいな感覚になる
21: 2023/03/06(月) 01:36:30.75
こんなん建て前に決まってるやん(笑)
本音は見た目やろ
ただし、ハンサムや美人とイコールではない本人の好みの見た目
本音は見た目やろ
ただし、ハンサムや美人とイコールではない本人の好みの見た目
22: 2023/03/06(月) 01:36:37.55
容姿は求める条件というより当然にある前提だろ
32: 2023/03/06(月) 01:39:27.40
どんなに幸せな夫婦も、
浮気一発であっさり崩壊するからカネよりも1位は当然なんだな。
浮気一発であっさり崩壊するからカネよりも1位は当然なんだな。
36: 2023/03/06(月) 01:41:14.79
ほとんどは自分と似たものとしか結婚できないからな
無理すると長く続かない
無理すると長く続かない
106: 2023/03/06(月) 02:14:47.10
>>36
だから女は自分のランク上げる方が近道なんだよな。
ドラゴン桜じゃないが県ナンバー1高校に合格した同級生で「私ブスだから」進学したってのが2人居たな。それぞれちゃんと大手の会社の同僚と結婚してお母さんやってるらしい。
だから女は自分のランク上げる方が近道なんだよな。
ドラゴン桜じゃないが県ナンバー1高校に合格した同級生で「私ブスだから」進学したってのが2人居たな。それぞれちゃんと大手の会社の同僚と結婚してお母さんやってるらしい。
43: 2023/03/06(月) 01:44:59.23
本当に優しい奴はモテない良い人止まりだから一番はその女自身にとって都合いいかどうかだろ
47: 2023/03/06(月) 01:46:53.12
恋愛と結婚は別なのだろう
イケメンと恋愛して楽しんでからATMの扱いやすい男と結婚する感じなのか
イケメンと恋愛して楽しんでからATMの扱いやすい男と結婚する感じなのか
54: 2023/03/06(月) 01:51:42.93
許容できる最低限の容姿があってはじめて条件がつけられる。
相手探しを中古車選びに例えられたりするけど、
最初から壊れて動かないクルマは圏外なのと同じ。
相手探しを中古車選びに例えられたりするけど、
最初から壊れて動かないクルマは圏外なのと同じ。
55: 2023/03/06(月) 01:51:48.91
もう学歴は消えたのか
あと家柄、家族構成はかなり大事だと思うけど?
あと家柄、家族構成はかなり大事だと思うけど?
58: 2023/03/06(月) 01:53:23.53
>>55
学歴は年収に包括されるからあんまり意味ないってことだろう
学歴は年収に包括されるからあんまり意味ないってことだろう
69: 2023/03/06(月) 01:59:17.74
女にこういうアンケートをとるときは「求める条件」ではダメ
「平均以下でも気にしない、求めない条件は何?」という聞き方をしないと意味がない
「平均以下でも気にしない、求めない条件は何?」という聞き方をしないと意味がない
71: 2023/03/06(月) 02:00:48.01
容姿というより
トータルの足切り条件がある
足切り以下はそもそも口を聞かないし
近寄ろうともしない
視界にも入らない
トータルの足切り条件がある
足切り以下はそもそも口を聞かないし
近寄ろうともしない
視界にも入らない
79: 2023/03/06(月) 02:05:31.87
結婚相手になるには、前提として恋人にならなきゃいけないから
結婚相手には当然恋人の容姿条件が適用済になります
結婚相手には当然恋人の容姿条件が適用済になります
89: 2023/03/06(月) 02:08:24.84
>>79
なるほどなw
それだと納得だけどハードル高いなw
なるほどなw
それだと納得だけどハードル高いなw
85: 2023/03/06(月) 02:07:39.21
最近は恋愛結婚の子どもたちばかりだから、そもそもブス不細工が減っている
小学校とかの教室をみていると、昔よりも顔面偏差値は確実に上がっているし、顔が悪いやつが結婚市場に出てくることが想定外になっているぞ
小学校とかの教室をみていると、昔よりも顔面偏差値は確実に上がっているし、顔が悪いやつが結婚市場に出てくることが想定外になっているぞ
昔とは違うのだよ
93: 2023/03/06(月) 02:10:17.18
>>85
ジャガイモみたいな顔した女の子とか見かけなくなったわな
ジャガイモみたいな顔した女の子とか見かけなくなったわな
96: 2023/03/06(月) 02:11:04.93
つまりイケメンと遊び倒したあと金持ちに嫁ぐのが理想と
99: 2023/03/06(月) 02:12:31.00
今って年の差婚が主流らしいけどどこまでOKなの?
15歳位が多いみたいだけど30差は厳しいかな
15歳位が多いみたいだけど30差は厳しいかな
104: 2023/03/06(月) 02:14:05.91
>>99
全く主流じゃない
全く主流じゃない
夫婦の年齢差は年々縮まっている
107: 2023/03/06(月) 02:15:27.14
>>104
いや芸能界とか見てもらうと明らかだけど20歳差くらいが定番だよ
周りでも15歳位差がかなり多い感じある
いや芸能界とか見てもらうと明らかだけど20歳差くらいが定番だよ
周りでも15歳位差がかなり多い感じある
111: 2023/03/06(月) 02:16:15.51
>>107
統計データを見ると明らかに夫婦の年齢差は縮まってい
例外を見ても全体は見えないよ
統計データを見ると明らかに夫婦の年齢差は縮まってい
例外を見ても全体は見えないよ
116: 2023/03/06(月) 02:17:33.99
>>111
何言ってんの?
40代50代が20代と成婚するのが主流だよ
何言ってんの?
40代50代が20代と成婚するのが主流だよ
126: 2023/03/06(月) 02:20:22.13
>>116
厚生労働省の統計データ見てこい
厚生労働省の統計データ見てこい
2020年時点で夫の方が5歳以上年上の結婚って全体の18.2%しかない
50年前は30%近くあったのにね
137: 2023/03/06(月) 02:23:34.04
>>126
お世話系の見合い結婚の減少のせいだろう
昔は売れ残った男を世話するお見合いで年齢差ができやすい
今は恋愛形式や釣り合うお見合いの流れで年齢が近くなりやすい
お世話系の見合い結婚の減少のせいだろう
昔は売れ残った男を世話するお見合いで年齢差ができやすい
今は恋愛形式や釣り合うお見合いの流れで年齢が近くなりやすい
149: 2023/03/06(月) 02:27:37.71
>>137
あとは女が経済力を付けたのも大きい
無理して年上男と結婚しなくなったからね
あとは女が経済力を付けたのも大きい
無理して年上男と結婚しなくなったからね
割合で言うと今は夫婦同年齢での結婚が最も多い
結婚全体の2割以上を占めている
962: 2023/03/06(月) 06:57:11.28
101: 2023/03/06(月) 02:12:49.29
ブスもブサイクも減ったんだよ
もうこれまでに淘汰された
もうこれまでに淘汰された
50代や40代のブスや不細工たちが未婚だったおかげで、今の20代にはブスや不細工が少ない
それが少子化の別側面だよ
102: 2023/03/06(月) 02:13:01.95
容姿は入口だからな
そこをクリアしないと評価の土台に上がれないだろ
そこをクリアしないと評価の土台に上がれないだろ
108: 2023/03/06(月) 02:15:30.53
古来より旦那のスペックマウントはあったのにSNSでより加速してるから結婚に踏み切れないんだよな
129: 2023/03/06(月) 02:21:01.43
>>108
つーか、女子は高1から23歳くらいまでは、マッチングアプリやSNSのDMでオトコ選び放題なので結婚なんて考えずに遊んでるよ。
つーか、女子は高1から23歳くらいまでは、マッチングアプリやSNSのDMでオトコ選び放題なので結婚なんて考えずに遊んでるよ。
女の旬が終わる26あたりから遊びやめて結婚になる。自分の旬を自覚して最大限、人生設計してる。オトコ遊びの時代に金持ちボンボン見つけたりできるし。
114: 2023/03/06(月) 02:17:22.73
男も女も容姿を含めた理想が居ないから結婚率が低い
それでいいと思うが
それでいいと思うが
119: 2023/03/06(月) 02:18:29.96
男だって、女の容姿が重要だろ
そこはお互い様というか、結局なんでも妥協し合わないと結婚は無理だよ
理想高いやつは基本結婚なんかできない
142: 2023/03/06(月) 02:24:59.22
女の社会進出で
無理に結婚しなくていいからなー🤗
無理に結婚しなくていいからなー🤗
150: 2023/03/06(月) 02:28:04.25
何を言ってるのw容姿は当たり前過ぎて選択に出ないだけでしょ
容姿が一定無ければ最初から人間とすら扱わないじゃん
容姿が一定無ければ最初から人間とすら扱わないじゃん
159: 2023/03/06(月) 02:31:32.15
容姿がどうとかいってるアホども
最低限の容姿レベルはだれでも当然求めるだろ
ただ最低限レベルがあったとしての話だろ
181: 2023/03/06(月) 02:41:28.52
優しさってのは金のことだからなw
187: 2023/03/06(月) 02:43:17.85
40歳以上のジジイ、ブサ、ハゲ、アスペ、ヒョロガリ、デブは論外だよ
209: 2023/03/06(月) 02:51:22.21
生理的に受け付けない年上男と生活するくらいなら
多少の不自由は我慢する方がマシだしな
多少の不自由は我慢する方がマシだしな
214: 2023/03/06(月) 02:53:22.26
デブハゲは無理です
チビはまだOKだろよ
チビはまだOKだろよ
223: 2023/03/06(月) 02:56:57.34
顔普通で性格優しいのと美女で性格きついのなら顔普通の優しいのがいいわ
でもその作ってなく根から優しいのが今の女には1割以下しかいない
232: 2023/03/06(月) 02:59:49.48
>>223
その1割は、同年代の男に大事にされまくった美女だからなw
結局、ルックスと性格は比例する
その1割は、同年代の男に大事にされまくった美女だからなw
結局、ルックスと性格は比例する
272: 2023/03/06(月) 03:23:06.04
>>232
なにわ金融道の作者も同じようなこと言ってたな
なにわ金融道の作者も同じようなこと言ってたな
231: 2023/03/06(月) 02:59:43.90
1位が優しさというのがおかしいんよな
誠実さは良いと思う。
優しさは、与えるものであって、要求するものではないわな。大人は。
優しさを求めてる時点で「お父さん」を求める子供なんよ。
だから優しさの中には経済力など全ての「都合」が含まれていて、
自分が相手に与えるという発想が無いシグナルが出てる。
誠実さは良いと思う。
優しさは、与えるものであって、要求するものではないわな。大人は。
優しさを求めてる時点で「お父さん」を求める子供なんよ。
だから優しさの中には経済力など全ての「都合」が含まれていて、
自分が相手に与えるという発想が無いシグナルが出てる。
239: 2023/03/06(月) 03:05:00.99
ははは
聞くまでもなくブサイクは眼中にないだけだろ
聞くまでもなくブサイクは眼中にないだけだろ
242: 2023/03/06(月) 03:06:01.01
>>239
ブサイクでも清潔感やオシャレすれば相手はいるよ
ブサイクでも清潔感やオシャレすれば相手はいるよ
246: 2023/03/06(月) 03:07:48.88
>>242
そらそうや
ブサイクでも彼女いるオッサンもいれば
貧乏なのに結婚してるオッサンだっている
でもそれは多数ではない
そらそうや
ブサイクでも彼女いるオッサンもいれば
貧乏なのに結婚してるオッサンだっている
でもそれは多数ではない
241: 2023/03/06(月) 03:05:37.94
これは人間誰しも同じ
オッサンたちだってブサイク相手じゃ嫌じゃろうて
オッサンたちだってブサイク相手じゃ嫌じゃろうて
244: 2023/03/06(月) 03:07:29.67
>>241
女でも口臭酷いのとかいるからな
生理的に駄目なのは金があっても駄目だよ。
女でも口臭酷いのとかいるからな
生理的に駄目なのは金があっても駄目だよ。
服装が汚いとか
266: 2023/03/06(月) 03:19:18.77
そんなわけないと思ったけど
よくよく考えてみるとあながち嘘ではないような気がしてきた。
顔で選んでないなっていう子連れが多いし
よくよく考えてみるとあながち嘘ではないような気がしてきた。
顔で選んでないなっていう子連れが多いし
269: 2023/03/06(月) 03:21:09.50
女は意外と外見を気にしない。
特に美麗な人ほどその傾向が強いと思った。
特に美麗な人ほどその傾向が強いと思った。
274: 2023/03/06(月) 03:24:07.14
女性が気にするのは、話しが楽しいとか
話しに中身が有るとかの方が重要に見える。
話しに中身が有るとかの方が重要に見える。
275: 2023/03/06(月) 03:24:19.88
容姿を求めない人間なんているものか
みんな許容範囲の中での話
そこからはみ出したブサイクはみんな却下する
みんな許容範囲の中での話
そこからはみ出したブサイクはみんな却下する
277: 2023/03/06(月) 03:25:36.19
>>275
女の方が、その許容度が広いと言う話だろ。
317: 2023/03/06(月) 03:46:40.25
男って女と違って結婚に対して焦らない人が多いけど、
正直ハゲと中年太りになる前に相手を見つけた方がいい
女がお腹出てくるのは40代後半だけど
男は30代で出てくるから
正直ハゲと中年太りになる前に相手を見つけた方がいい
女がお腹出てくるのは40代後半だけど
男は30代で出てくるから
336: 2023/03/06(月) 03:59:03.28
>>317
俺40代だけど30代のころより痩せてるぞwww
俺40代だけど30代のころより痩せてるぞwww
350: 2023/03/06(月) 04:06:48.41
>>336
凄いな
食べても太らない体質だと思ってたけどコロナで在宅になった40歳から
速攻太るようになって食生活変えジム行きと努力しないとキープ出来なくなったわ
凄いな
食べても太らない体質だと思ってたけどコロナで在宅になった40歳から
速攻太るようになって食生活変えジム行きと努力しないとキープ出来なくなったわ
335: 2023/03/06(月) 03:57:34.22
20~30代って19歳差があるからな
20歳と39歳じゃ全然違うだろ
母数は高齢の方が多いんだからせめて20代30代の前半・後半と
4つの層で順位出さないと無意味じゃね?
俺が34の時に参加した婚活パーティ、容姿が普通の38女が公開処刑されてて声掛けさえ出来なかった事あるわ
知的障害者の息子と散歩していて疲れた顔した50後半のおっさんと同じレベルで同情した覚えある
20歳と39歳じゃ全然違うだろ
母数は高齢の方が多いんだからせめて20代30代の前半・後半と
4つの層で順位出さないと無意味じゃね?
俺が34の時に参加した婚活パーティ、容姿が普通の38女が公開処刑されてて声掛けさえ出来なかった事あるわ
知的障害者の息子と散歩していて疲れた顔した50後半のおっさんと同じレベルで同情した覚えある
338: 2023/03/06(月) 03:59:14.59
そやな
オッサンになれば、許容範囲が広がるように
女がオッサンになっても一緒やな
オッサンになれば、許容範囲が広がるように
女がオッサンになっても一緒やな
こういうアンケートは20代とそれ以降では違ってくるやも知れぬな
344: 2023/03/06(月) 04:03:03.39
頭では優しい男の方が良いと分かっていても実際に惚れるのは優しい男ではないからな
粗暴そうだったり冷酷そうに見えるのに優しい面もあるから惚れるのであって、普段から優しい普通の男は恋愛対象から真っ先に外される
粗暴そうだったり冷酷そうに見えるのに優しい面もあるから惚れるのであって、普段から優しい普通の男は恋愛対象から真っ先に外される
349: 2023/03/06(月) 04:06:34.89
>>344
優しいには何パターンかあると思うけど弱々しい人に向けていう優しそうは期待できないな
優しいには何パターンかあると思うけど弱々しい人に向けていう優しそうは期待できないな
957: 2023/03/06(月) 06:56:17.57
>>344
優しいってのが単なる事なかれ主義だったり、優柔不断だったりってこともあるからな
家庭を持つってことは子供の進路や住宅購入などの重要な分岐点に置いて決断力を実行出来る強さも必要だしな
優しいってのが単なる事なかれ主義だったり、優柔不断だったりってこともあるからな
家庭を持つってことは子供の進路や住宅購入などの重要な分岐点に置いて決断力を実行出来る強さも必要だしな
361: 2023/03/06(月) 04:12:18.06
「優しさ」は建前
オラオラ系で強引に引っ張ってくれる人が結果的に1位なんだよ
オラオラ系で強引に引っ張ってくれる人が結果的に1位なんだよ
381: 2023/03/06(月) 04:22:08.23
でも女からしたら優しいとか誠実な男ってクソつまんなくて恋愛対象外なんじゃないのか?
別に脳が天気みたいな女じゃなくても、女って反社みたいな男大好きじゃん
別に脳が天気みたいな女じゃなくても、女って反社みたいな男大好きじゃん
387: 2023/03/06(月) 04:26:06.57
>>381
こういうこと言う男って
単に
女を見る目が無いだけ
なんよな
こういうこと言う男って
単に
女を見る目が無いだけ
なんよな
390: 2023/03/06(月) 04:27:24.82
>>381
すぐキレるDVチンパンジー男みたいな奴に惚れる女なんてほんの一部やぞ
ニュースになる奴らはそういうしょーもないのが多いから目立つだけ
大多数は真面目で優しい男を選んでるよ
チンパンジーみたいなゴミ男なんてハズレだもん
すぐキレるDVチンパンジー男みたいな奴に惚れる女なんてほんの一部やぞ
ニュースになる奴らはそういうしょーもないのが多いから目立つだけ
大多数は真面目で優しい男を選んでるよ
チンパンジーみたいなゴミ男なんてハズレだもん
393: 2023/03/06(月) 04:28:48.74
>>381
ほんまに優しい男は女を楽しませようと努力する
それが優しさってものじゃないか。その必死さが嬉しくなるものよ
ほんまに優しい男は女を楽しませようと努力する
それが優しさってものじゃないか。その必死さが嬉しくなるものよ
元スレ:https://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1678033604/