【少子化】「子ども欲しくない」半数に到達…若者「将来の日本が心配」

1: 2023/03/30(木) 01:17:00.37
共同通信 2023/03/30 0:26
https://nordot.app/1013827502317699072

ロート製薬は29日、妊活に対する意識調査「妊活白書」2022年度版を公表した。

18~29歳の未婚男女400人のうち「将来、子どもを欲しくない」と回答した割合は49.4%に到達。
調査を実施した過去3年間で最も高かった。経済的な問題や、出産・子育ての負担に関する懸念などが理由に挙げられた。

男女別に見ると、男性は53.0%、女性は45.6%だった。
自由記述で理由を尋ねると「子育てにかかるお金が高すぎる」などの経済的な問題の他、「将来の日本が心配なので子どもがかわいそう」といった漠然とした不安感が寄せられた。

また、子どもを望む25~44歳の既婚男女800人を対象にした調査では「パートナーと協力して妊活できている」との回答が48.1%となり、ピークだった20年度の60.3%から大幅に下がった。
ロート製薬の担当者は「新型コロナウイルス禍から徐々に元の生活に戻り、パートナーと向き合う時間が減ったのではないか」とコメントした。

9: 2023/03/30(木) 01:21:50.79
同調圧力で結婚、出産してた方が健全だったかもね
11: 2023/03/30(木) 01:22:17.71
こんな夢も希望もない世の中で子供作れるのはサイコパスだけ
12: 2023/03/30(木) 01:22:20.25
実際子供って犯罪者、ニート、引きこもりになる可能性あるし、博打だよね
重い障害持ったりすると親は一生子供に付きっきり

どうする?どうする?
子供は天使なのか?

15: 2023/03/30(木) 01:23:38.62
なんで無料で上級国民様の奴隷を産み育てなきゃあかんのさ?
説明できる奴おる?
29: 2023/03/30(木) 01:29:45.16
>>15
おらん
その通りやし
223: 2023/03/30(木) 02:11:36.01
>>15
マジそれ
少子化対策なんてただ単に都合のいい奴隷増やしたいだけ
317: 2023/03/30(木) 02:24:43.08
>>15
まじでこれ
411: 2023/03/30(木) 02:36:20.76
>>15でやっと終わった
25: 2023/03/30(木) 01:27:45.20
子供作るどころか結婚すらできんわ
30: 2023/03/30(木) 01:29:45.65
氷河期はサイテロだろうけど
この世代は政治不信が原因だろうな
未来に希望がない
33: 2023/03/30(木) 01:31:09.70
さみしいなあ
子供がたくさんいた方が世の中明るいのに
38: 2023/03/30(木) 01:33:05.48
ゴールデンレトリーバーとか大型犬飼ってる方が楽しい
39: 2023/03/30(木) 01:33:11.82
非婚もマジョリティの時代じゃなくなったんだな
独身おっさんには気軽な世界だわ
45: 2023/03/30(木) 01:34:44.94
心配というか絶望とかそういうレベルでは
48: 2023/03/30(木) 01:35:09.43
理由として生活が大変、子供の世話が嫌、自分の時間がなくなる、

だいたいこんな感じか

49: 2023/03/30(木) 01:35:34.40
一般に子供1人あたりに必要な教育費は1000万円と言われています

これは幼稚園から大学まで公立校に通った場合で私立だと更にかかります

一方で老後に必要な費用は2000万円と言われています

65: 2023/03/30(木) 01:40:00.79
子供1人あたり2000万くらい補助金支給すれば良いのにな
成人するまで年100万とか

金刷ればあるやろ

70: 2023/03/30(木) 01:41:40.08
>>65
子供手当を毎月8万円にすれらそうなるな
74: 2023/03/30(木) 01:42:48.10
昔の人だって国家のためとか立派な理由で産んだわけじゃないよな
労働力になるとか他にヤることもないとかその程度w
77: 2023/03/30(木) 01:43:03.07
正直この国が素晴らしい国だったなら
「自分も子供作って素晴らしさを繋げたい」ってなるだろうけど
実際は、ねぇ
80: 2023/03/30(木) 01:43:30.10
老後が安心できる社会じゃないからだよ。やってる事が本末転倒。
85: 2023/03/30(木) 01:44:11.48
なんだよ50%って
高すぎんだろ
93: 2023/03/30(木) 01:47:04.69
国のためとか経済のためとかじゃなく
自分がこの世に生きた証として自分の子孫を残したいという
生命としての根本欲求を見失ってる
94: 2023/03/30(木) 01:47:23.27
子供が生まれたところで
障害なく健康で、知能正常でいい大学行けて、就職もうまく行ってまともな仕事につけて、継続して稼げる人間なんて何%おるんやろな
そうでなきゃハズレだからな
生まれないほうがマシ
99: 2023/03/30(木) 01:48:39.79
>>94
ほんまそれやで
ある程度金あって病気らしい病気もないならようやく子供作るかどうかスタートラインとして考えるべき
生めばいいってもんじゃないんよな
95: 2023/03/30(木) 01:47:27.73
穏やかで優しい素直な娘(少しオタ)か
穏やかで知的でイケメンな息子なら産みたいw
100: 2023/03/30(木) 01:48:45.38
大谷翔平みたいな息子なら欲しいわ
101: 2023/03/30(木) 01:48:45.55
いろいろ悩みあるよな
105: 2023/03/30(木) 01:49:57.76
給料の半分近くが税金で持ってかれれば余裕はないわな
賃上げしたところでほとんど変わらんのよ
109: 2023/03/30(木) 01:50:28.15
子供を育てても面倒見てもらえないのだよ敬老の社会ではないのだよ
110: 2023/03/30(木) 01:50:55.84
今子供作ったら自分の子供が団塊の世代の負債氷河期を養うんだぞ
問題先送りにした結果だよそりゃ子供なんて作らないよ
116: 2023/03/30(木) 01:52:39.03
自分はガン家系で不細工一家だから、とても子供なんか残せないわ 健康的でイケメンの優秀な人らに子育てを任せることにするわ
121: 2023/03/30(木) 01:53:22.40
子ども手当の前に
結婚できない若い世代がいることを認識しないとな
日本経済を底上げしなきゃ何やったって無駄だよ
124: 2023/03/30(木) 01:54:26.31
子供ほしくないってそりゃそうだ
今の子は賢いよ
昔の産めや増やせよのノータリン達とは違うわ
今後自分の人生がどうなるかリスクヘッジできてんだもん
149: 2023/03/30(木) 01:58:54.81
>>124
国民総洗脳から離脱出来たんやな
勝ち組モデルに踊らされた世代とは違う
127: 2023/03/30(木) 01:54:58.29
なんか戦争も始まりそうだし
未来に期待なんかできないもんな
144: 2023/03/30(木) 01:58:23.02
>>127
戦争は望む人達がいるし最早既定路線になってるのかな
167: 2023/03/30(木) 02:02:20.70
>>144
世界中きな臭いし
日本もあちこち挑発して敵国煽ってるしね
143: 2023/03/30(木) 01:58:13.09
生まれた時から不景気で
親たちの苦労も見てきた
先の見通しも全く立たない
そんな世代が子供作りたいなんて思うわけないじゃん
179: 2023/03/30(木) 02:04:27.03
>>143そっか
今の世代って物心ついた頃から不景気だから
そういった意味合いで経済的な観点から家庭を築く事にそもそもナーバス傾向にあるってのも確かにあるかも知れないね
203: 2023/03/30(木) 02:08:34.54
>>179
うん
高度経済成長期だのバブルだので育った人間とは
世界の見え方が全く違う
163: 2023/03/30(木) 02:01:48.28
東京は面白いよ
超高収入エリアの港区と中央区、貧乏な足立江戸川の出生率が高い
中の上の収入世帯が多い区はめちゃくちゃ出生率が低い
中間層が産んでいない
169: 2023/03/30(木) 02:03:04.83
氷河期から上の世代が今すぐくたばればまだなんとかなるっていうのは本当
ワクチンかコロナで死んでくれたらよかったんだが屑ほどしぶといからな
193: 2023/03/30(木) 02:06:44.44
>>169
老害でも消費者だからな
居なくなれば経済が縮小する
人口増やす以外に発展する方法がないのよ
175: 2023/03/30(木) 02:03:48.06
来世があるとしたら日本より貧乏でもいいからもっと楽天的で寛容な国民性の国に生まれたい
182: 2023/03/30(木) 02:04:39.12
理性があったら子供なんて作らないよ
183: 2023/03/30(木) 02:04:46.87
よほど金に余裕ない限りまともな精神してたら子供なんて作ろうと思わんわこの日本じゃ
191: 2023/03/30(木) 02:05:54.78
よく言われる、金が無いってのも理由の1つだけど
1番大きな理由は
今の世界で自分の子供や孫達が幸せな人生にならないと薄々気がついてるから
資産家や大企業や権力者達の力が強すぎて、それらに属さない人達は幸せになれないもの
207: 2023/03/30(木) 02:08:50.14
>>191
再配分な
機能してないどころか総理が自己責任いう国やしな
欧米は多少声上げて権利主張してる
196: 2023/03/30(木) 02:07:09.89
高校生と大学生の子供いるけどもう大変。
今後は結婚して子供を育てようと言う人は
減るだろうね。年収1000万円くらいだけど
マンションのローンと教育費と老後の貯蓄
で精一杯だよ。1ヶ月の小遣いは昼食代を
含めて2万円ちょっとくらいだよ。
202: 2023/03/30(木) 02:08:36.25
そろそろ
子供欲しいなら何で公務員にならなかったの?
だの
なんで公務員でもないのに結婚して子供作ろうとしたの?

て言い回しが普通に飛び交う世の中になるだろうな

236: 2023/03/30(木) 02:13:32.94
>>202
それは極論だけど
結婚して子供ほしいならなんで最低2浪以内で
MARCH関関同立以上いけなかったのくらいはありうる
210: 2023/03/30(木) 02:09:54.22
本音はめんどくさい、自由がほしい、遊びたいだろ
219: 2023/03/30(木) 02:11:04.93
低賃金すぎるから結婚せず子供も要らず、ひたすら貯金と投資、節約で逃げ切るのが最適解という、終わった国。
224: 2023/03/30(木) 02:11:43.22
東京都心 60平米で家賃18万だろ
年収どんだけ高いんだ
235: 2023/03/30(木) 02:13:18.86
>>224
それ無理や
25〜30万かかるやろ60平米
226: 2023/03/30(木) 02:11:49.29
まともな頭の若年層が多くて何よりだ
232: 2023/03/30(木) 02:13:09.51
世界人口は増えてんだから移民入れて終わり
嫌でもそうなる
238: 2023/03/30(木) 02:14:09.30
>>232
日本に移民は来ないよ
お前さ、まさか外人が公務員の奴隷になる為に来るとでも思っているの?
いま留学生ですら二流以下しか日本に来ない
お前が考えているような日本の魅力は無いんだな
234: 2023/03/30(木) 02:13:15.03
まぁ子供の相手するより
自分の趣味に時間かけた方が幸せな人もいるだろうしな
242: 2023/03/30(木) 02:14:47.73
>>234
そういう話じゃないな
先が真っ暗って事
239: 2023/03/30(木) 02:14:28.17
手がかかるうちは大変で
手がかからなくなると家を出て年に一度帰ってくればいいほう
数千万かけて育てる意味がない
257: 2023/03/30(木) 02:16:06.57
子供も欲しいし女に縁がない訳でもないけど、腰痛が酷くて自分1人の生活費稼ぐので精一杯でどうしようもない俺みたいなのもいるぞ
269: 2023/03/30(木) 02:18:02.77
散々搾取しておいて、人手不足だやっていけないと今更、騒ぎ始める経済界がゴミすぎる。手前自身が種籾を食って次を担う人材を潰したんだろうに。
289: 2023/03/30(木) 02:20:31.55
>>269
社員はコストですから経済界は
272: 2023/03/30(木) 02:18:58.45
少子化は労働力だけでなく消費者も減らす
景気が回復しない限り経済規模は縮小する一方だよ
もう経済大国のプライドなんか捨てて
途上国として一から出直したほうがいい
G7なんてドヤ顔で開催してる状況じゃない
他国への支援なんて自分の首締めるだけだ
306: 2023/03/30(木) 02:23:52.13
今となっては結婚や子育てなんてのは
単なる趣味の1ジャンルでしかないのよね(´・ω・`)
334: 2023/03/30(木) 02:26:59.39
生きずらさを感じて生活してた人は、子供に同じような経験させたくないから生むのも迷うよ
344: 2023/03/30(木) 02:28:19.95
>>334
そういうのはあるだろうな
387: 2023/03/30(木) 02:33:35.81
今はSNSの影響か外見至上主義に拍車がかかってる
外見に劣等感あったり自分から行動出来ない層は取り残される

お見合いが救いの手だったけど時代が違うからな…

453: 2023/03/30(木) 02:40:49.76
>>387
それは思う
相手に対して求める美の基準値がどんどん上がってる
不細工な子供も相当減ってるなと思う
393: 2023/03/30(木) 02:34:22.94
もう無理だから、悩まずにドーンと行こうや
元スレ:https://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1680106620/