【悲報】今年の出生数、もうやばい
1: 2023/03/30(木) 06:11:13.77
人口動態統計速報(令和5年1月分)|厚生労働省
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/geppo/s2023/01.html
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/geppo/s2023/01.html
1月の出生数5.2%減
死亡数17.3%増
婚姻数27.2%減
3: 2023/03/30(木) 06:12:59.97
80万割れたらもう70万割れが目の前
5: 2023/03/30(木) 06:13:38.75
ジャアアアアアアアアアwwwww
8: 2023/03/30(木) 06:14:27.24
滅んでてて草
9: 2023/03/30(木) 06:14:34.53
政府が少子化煽るから余計作らなくなってんのほんま草
10: 2023/03/30(木) 06:15:01.57
なお犯罪件数は4割伸びてる模様
11: 2023/03/30(木) 06:16:03.13
煽り抜きで毎年10万減ペースなの草
12: 2023/03/30(木) 06:16:34.72
政府「日本の少子化ヤバい」
国民「へぇ~みんな子ども作らないんだ?ほなワイらも作るのやめとこう」
国民「へぇ~みんな子ども作らないんだ?ほなワイらも作るのやめとこう」
13: 2023/03/30(木) 06:17:59.15
ジャップがいつまでもマスク外せないのと同じ心理で子どもも作らなくなってるんだろな
ジャップって周りキョロキョロ伺いがちな民族だしな
14: 2023/03/30(木) 06:18:21.62
今年の出生数70万ぐらいになりそうやがこれ人口半分しかおらんフランスと同等の出生数やぞ
17: 2023/03/30(木) 06:19:47.09
婚姻数ヤバない?
18: 2023/03/30(木) 06:20:26.11
ほんまに人口増加に寄与できないのは申し訳ないと思ってるけど、コンテンツありまくる今の時代インドア派は1人の方が気が楽なんや😭
19: 2023/03/30(木) 06:20:47.38
地元の小学校廃校なりそうで草
昔多すぎて分裂したのに今や分裂したとこに吸収されるって噂や🥲
120年くらいの歴史ある学校やねんけどな🥲
昔多すぎて分裂したのに今や分裂したとこに吸収されるって噂や🥲
120年くらいの歴史ある学校やねんけどな🥲
20: 2023/03/30(木) 06:20:48.85
ゴミみたいな大学全部潰れるまで少子化推進すべきやわ
774: 2023/03/30(木) 08:00:02.72
>>20
授業料倍になるぞ
授業料倍になるぞ
21: 2023/03/30(木) 06:21:00.28
異次元の少子化対策が児童手当の所得制限撤廃とかいうクソしょぼいのしか出てこんし終わりだよ
500万ぐらい振り込んでおけよな
500万ぐらい振り込んでおけよな
26: 2023/03/30(木) 06:23:04.46
>>21
異次元(笑)
異次元(笑)
31: 2023/03/30(木) 06:25:01.26
>>21
子供2人以上作ったら所得税完全免除ぐらいやらんと異次元とは言わないな
子供2人以上作ったら所得税完全免除ぐらいやらんと異次元とは言わないな
24: 2023/03/30(木) 06:21:57.93
少子化対策とかいってやってることが子育て支援だからな
的外れすぎる
的外れすぎる
61: 2023/03/30(木) 06:30:57.75
>>24
じゃあ何を支援すればいいの?
じゃあ何を支援すればいいの?
71: 2023/03/30(木) 06:33:03.00
>>61
結婚のあっせん
結婚のあっせん
81: 2023/03/30(木) 06:34:49.63
>>61
結婚したくても経済的にできない
子供産みたくても経済的に産めない
そういうボーダーにいる貧困層だろ
結婚したくても経済的にできない
子供産みたくても経済的に産めない
そういうボーダーにいる貧困層だろ
そいつらを綺麗にスルーして支援が必要ない層にばら撒いて
その財源をこのボーダーにいる連中から搾り取るとか
効果ないどころか完全に逆効果でしかないからなあれ
88: 2023/03/30(木) 06:35:57.29
>>81
そんな社会の負け組弱者の遺伝子残したらダメでしょ
そんな社会の負け組弱者の遺伝子残したらダメでしょ
95: 2023/03/30(木) 06:37:00.59
>>88
じゃあ少子高齢化受け入れて日本人が滅亡することを認めなくちゃね
じゃあ少子高齢化受け入れて日本人が滅亡することを認めなくちゃね
224: 2023/03/30(木) 06:56:22.61
>>81
いつも思うけど結婚したいけど金がないって意味不明なんよな
パートナーおったら結婚or同棲したほうが金に余裕できるやろ
非モテがパートナー見つけられないとかそういう話?
いつも思うけど結婚したいけど金がないって意味不明なんよな
パートナーおったら結婚or同棲したほうが金に余裕できるやろ
非モテがパートナー見つけられないとかそういう話?
994: 2023/03/30(木) 08:28:52.02
>>224
そういう話や
負け組にせめて経済面で下駄履かせて結婚させな解決はあり得ない
そういう話や
負け組にせめて経済面で下駄履かせて結婚させな解決はあり得ない
婚姻率は激減してるけど
婚姻した夫婦からの出生率は微減なんやから
今更やってももう手遅れやけど
28: 2023/03/30(木) 06:24:01.26
ワイ結婚してるけど子供作る勇気が起きひんわ
ワイもヨッメも給料低いから共働きやないとやってけへん
でも子供出来たらヨッメは今の仕事継続が困難になるしパートとかにするにしても確実に収入が下がる
ワイもヨッメも給料低いから共働きやないとやってけへん
でも子供出来たらヨッメは今の仕事継続が困難になるしパートとかにするにしても確実に収入が下がる
それなのに子供がいることで今より広い家に住む必要も出るし確実に支出は増える
ヨッメに正社員やってもらうにしても小さい子供がいて再就職するのは難しい
どうしようもねえよ
35: 2023/03/30(木) 06:26:03.57
>>28
うっせーよ
お前らにとって子どもはしょせんその程度の欲求でしかないんだよ
うっせーよ
お前らにとって子どもはしょせんその程度の欲求でしかないんだよ
42: 2023/03/30(木) 06:28:04.60
>>35
ワイ夫婦だけやなくてこんなん普遍的な話やからこそ出生数も結婚も減ってるんちゃうか
ホンマは3人くらい産んでもらわな困るのに今3人満足に育てられる余裕ある家庭なんて一握りの富裕層でしなやちやろ
ワイ夫婦だけやなくてこんなん普遍的な話やからこそ出生数も結婚も減ってるんちゃうか
ホンマは3人くらい産んでもらわな困るのに今3人満足に育てられる余裕ある家庭なんて一握りの富裕層でしなやちやろ
30: 2023/03/30(木) 06:24:29.34
今の時代に生まれるのが一番の勝ち組やろ20年後老人おらんし氷河期のゴミは適当にそこら捨てておいても文句いわんし
社会保障は自分らと親世代でのみ活用されるんやから
社会保障は自分らと親世代でのみ活用されるんやから
46: 2023/03/30(木) 06:28:31.30
>>30
20年後なんてまだまだ少子化のピークでも高齢化のピークでもないで
ピークは倍以上先の話や
たぶん日本は途中で存続不能になるンゴ
20年後なんてまだまだ少子化のピークでも高齢化のピークでもないで
ピークは倍以上先の話や
たぶん日本は途中で存続不能になるンゴ
109: 2023/03/30(木) 06:39:44.73
>>30
移民が今の何倍も増えて治安悪くなってるがな
移民が今の何倍も増えて治安悪くなってるがな
37: 2023/03/30(木) 06:26:10.85
でも子供の自殺数は過去最多やで
39: 2023/03/30(木) 06:26:43.68
こんな現状なのに保守的のままいられるやつはある意味尊敬するわ
51: 2023/03/30(木) 06:29:36.00
子どもはかわいいけど精神的にも経済的にも負担は間違いなく大きいからな
産んでからネグレクトとかされてもいやだしかわいいだけで他の人に子ども産みなよなんて無責任に言えない
産んでからネグレクトとかされてもいやだしかわいいだけで他の人に子ども産みなよなんて無責任に言えない
56: 2023/03/30(木) 06:30:21.49
ワイからしたら子供どこらか結婚すら夢のまた夢やわ
58: 2023/03/30(木) 06:30:34.34
絶賛墜落中の飛行機にみんなして乗っとるんや
わーわー言うてもしゃーない
わーわー言うてもしゃーない
63: 2023/03/30(木) 06:31:46.94
>>58
タイタニック号な?
タイタニック号な?
65: 2023/03/30(木) 06:32:02.86
>>58
政府「落ちないぞ、HOPUPしているからな」
政府「落ちないぞ、HOPUPしているからな」
60: 2023/03/30(木) 06:30:52.40
日本人「日本やべーwww(でも俺だけは大丈夫だから…)」
↑こんなやつだらけだろ
73: 2023/03/30(木) 06:33:11.45
子供いるやつらの優遇措置してもしゃあないのに
馬鹿だよな😅
馬鹿だよな😅
85: 2023/03/30(木) 06:35:17.55
>>73
かといってアラフォーの未婚者支援しても無駄やろうけど年齢で差別するなと言われるがオチやから今確実におる子供支援した方がマシや思うわ
かといってアラフォーの未婚者支援しても無駄やろうけど年齢で差別するなと言われるがオチやから今確実におる子供支援した方がマシや思うわ
79: 2023/03/30(木) 06:33:48.15
去年自殺した児童生徒の数512人と最多見込み 文科省が対応通知
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230301/k10013994451000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230301/k10013994451000.html
やっぱスマホがあかんと思うねんな
83: 2023/03/30(木) 06:34:55.24
>>79
スマホで救われる子もおるやろしトロッコ問題みたいなもんちゃう
スマホで救われる子もおるやろしトロッコ問題みたいなもんちゃう
107: 2023/03/30(木) 06:39:20.31
>>79
出生減ってんのに自殺増えてんのヤバいよな
幼い内から絶望感しかないんか
出生減ってんのに自殺増えてんのヤバいよな
幼い内から絶望感しかないんか
82: 2023/03/30(木) 06:34:52.88
少子化が長年続いて母親になりえる女が減ってるんやからそら止まらんわ
金出したら女が生えてくると思ってんのか
金出したら女が生えてくると思ってんのか
111: 2023/03/30(木) 06:40:03.95
まず昭和と違って子供は塾やら習い事ほぼ必須で大学全入りが前提1人に一台スマホを持たせる必要もあり
なのに昭和の頃から給料は上がらず税金だけがガンガン上がっている
もうこの時点で子供なんか育てられるわけないからなしかも今からさらに増税地獄で若い独身者がより生活に困窮するの確定しとる
なのに昭和の頃から給料は上がらず税金だけがガンガン上がっている
もうこの時点で子供なんか育てられるわけないからなしかも今からさらに増税地獄で若い独身者がより生活に困窮するの確定しとる
子供増えるわけないやんこんなの誰だってわかるわ
113: 2023/03/30(木) 06:40:26.90
都内やけど出産で20万以上持ち出し発生したわ
今年2人目産まれる予定やけどホンマに金がかかる
少子化なら無料にしたらええのに
今年2人目産まれる予定やけどホンマに金がかかる
少子化なら無料にしたらええのに
116: 2023/03/30(木) 06:41:18.21
当たり前だけど結婚しるやつら全員が子供3人以上産まないと人口増えない
ミクロな視点だけど3人産んでるやつが身の回りにどれだけいるって話よ
ミクロな視点だけど3人産んでるやつが身の回りにどれだけいるって話よ
130: 2023/03/30(木) 06:43:12.67
>>116
一家族あたり3人以上子供いないと人口増えないって無理ゲー過ぎるやろ
逆に良く現代まで人口増え続けてたなと思うわ
一家族あたり3人以上子供いないと人口増えないって無理ゲー過ぎるやろ
逆に良く現代まで人口増え続けてたなと思うわ
192: 2023/03/30(木) 06:52:14.16
>>130
第一次ベビーブーム、高度経済成長、女が社会進出してない、生活が便利じゃない(特に家事)、娯楽に溢れてない、ネットでエロ見れない
終身雇用とかで安定してる、子供にかかる金が少ない、地域社会が生きてた、晩婚化してない
とかの理由だな
第一次ベビーブーム、高度経済成長、女が社会進出してない、生活が便利じゃない(特に家事)、娯楽に溢れてない、ネットでエロ見れない
終身雇用とかで安定してる、子供にかかる金が少ない、地域社会が生きてた、晩婚化してない
とかの理由だな
それ以前の時代は子供は労働力なので最低でも5人以上産まないと話にならなかった
117: 2023/03/30(木) 06:41:29.60
少子化どうにかしたいなら弱者男性どうにかせんといかんけど本気でする気ないどころか見下し続けるだけやしな
125: 2023/03/30(木) 06:42:30.03
>>117
おまけに格差拡大してるせいで弱者男性は増え続けるの確定だし
おまけに格差拡大してるせいで弱者男性は増え続けるの確定だし
124: 2023/03/30(木) 06:42:14.91
結婚に拘ってる時点でズレてるで。シングルでも育てられるようにしたらええ
129: 2023/03/30(木) 06:42:58.94
>>124
金なくても1人で育てれるくらいばら撒いたらええよな
金なくても1人で育てれるくらいばら撒いたらええよな
127: 2023/03/30(木) 06:42:51.19
出生率でとんでもない足引っ張ってるのは東京だろ
広い土地分割してくだらないワンルームばっかり建ててるの規制しろや
この国の不動産の法律は全体的に頭おかしかない
広い土地分割してくだらないワンルームばっかり建ててるの規制しろや
この国の不動産の法律は全体的に頭おかしかない
151: 2023/03/30(木) 06:45:53.79
>>127
わかる
パワーカップルとか言って家賃払うためだけに働いてる馬鹿が多すぎ
わかる
パワーカップルとか言って家賃払うためだけに働いてる馬鹿が多すぎ
191: 2023/03/30(木) 06:52:12.97
>>127
国は東京一極集中させておきながら
なぜ若者は東京にあつまるんだ~てやってるからな
国は東京一極集中させておきながら
なぜ若者は東京にあつまるんだ~てやってるからな
133: 2023/03/30(木) 06:43:40.17
コロナのせいにしとるけど関係なくここ20年まともな少子化対策してこなかったツケよな
こんだけ加速度的な数字が出てくるともう一生改善する兆しがせえへんわ
こんだけ加速度的な数字が出てくるともう一生改善する兆しがせえへんわ
138: 2023/03/30(木) 06:44:26.68
異次元の対策まだかな~
元スレ:https://itest.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1680124273/