【防衛省】自衛官採用時、タトゥーOK検討。少子化背景に人員確保

1: 2023/05/09(火) 18:26:44.24
東京新聞2023年5月9日 18時07分 (共同通信)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/248896

防衛省は9日の参院外交防衛委員会で、教育訓練を経て任官される自衛官候補生を巡り、適正な人材であればタトゥー(入れ墨)を入れていても採用すべきかどうか、検討する意向を示した。元幹部自衛官で自民党の佐藤正久氏が、少子高齢化が進む中で自衛隊の人員を確保するため必要だと指摘したのに対し、検討の必要性を認めた。

佐藤氏は、自衛官候補生の人員不足は深刻だと訴え「タトゥーがあるから(採用で)はじくというのは人的基盤強化の面で問題だ」と指摘。「ファッションタトゥーというのもある。ちょっと花を彫ったとか、名前を入れたという人はいっぱいいる」とも述べた。

3: 2023/05/09(火) 18:27:19.24
馬鹿じゃねーの
6: 2023/05/09(火) 18:28:55.86
つまりヤクザを自衛隊に再就職させようという事か
401: 2023/05/09(火) 19:33:16.44
>>6
反社を公務員にするとかやばいわ
7: 2023/05/09(火) 18:28:59.82
暴力性が高い人が向いていると言えば向いてる
507: 2023/05/09(火) 19:57:50.14
>>7
それは前世紀の戦闘では有効だが
今は組織と道具と頭で戦う
ちなみに暴力性の高いやつは体力が多くない
689: 2023/05/09(火) 21:00:12.70
>>7
暴力性は暴力性でも
イレズミとかタトー入れてる人間の目的は威嚇や強がりだからな
弱い人間には強く出るが
戦闘のようなマジの暴力を使う場では
弱い弱い
真っ先に逃げるわw
14: 2023/05/09(火) 18:31:45.28
墨入れてたらダメなのは知らなかった
15: 2023/05/09(火) 18:31:50.88
暴力団、反社の受け皿。
20: 2023/05/09(火) 18:32:31.87
タトゥーを入れちゃう脳足りんが適正人材とは思わない
64: 2023/05/09(火) 18:40:24.97
>>20
脳足りてるやつは他の仕事選ぶやろ
697: 2023/05/09(火) 21:02:32.62
>>20
たしかに
入れてる時点でアタオカだから
27: 2023/05/09(火) 18:34:06.01
まぁ外国の軍隊なんてタトゥーだらけやな
29: 2023/05/09(火) 18:34:18.56
多様性
35: 2023/05/09(火) 18:35:24.03
元々末端兵隊は血の気の多い奴が向いてるから
チー牛じゃ駄目なんや
41: 2023/05/09(火) 18:36:36.00
最終ラインがあちこちで破られてくなぁ 最近の日本
やっぱあべの移民からかな
45: 2023/05/09(火) 18:37:06.90
昔の兵隊ヤクザだなあ
50: 2023/05/09(火) 18:37:41.14
外国人もOKなんでしょ
54: 2023/05/09(火) 18:38:25.53
普通の人が来なくなるだろwアホかw
67: 2023/05/09(火) 18:40:43.42
誰がそんなところ就職したがるんだよ
他に仕事見つからない奴しか来なくなるわ
77: 2023/05/09(火) 18:42:41.71
我が国の総人口は、2004年をピークに、今後100年間で100年前(明治時代後半)の水準 に戻っていく。
この変化は、千年単位でみても類を見ない、極めて急激な減少。
生産年齢人口減少のため高齢者の年金、健康保険を支えられなくなり鉄道、道路の社会インフラも維持できなくなる。
また治安、国防、行政サービスに充てられる人も金もなくなる。

https://www.soumu.go.jp/main_content/000273900.pdf

84: 2023/05/09(火) 18:43:30.96
そのうち前科者OKになりそう
87: 2023/05/09(火) 18:43:55.27
自衛隊の品質が落ちるからやめろよ
人が足りないなら自民党支持者がやれよ
90: 2023/05/09(火) 18:44:09.76
ファッションタトゥーだけじゃないかも?
兵隊ヤクザじゃなくヤクザ兵隊ね。

ヤクザも食い詰め反社で居られなくなってきた、更生も兼ねて面白いかも。

97: 2023/05/09(火) 18:45:39.60
>>90
問題は退役後だって。
36歳でタトゥ入った特殊技能の持ち主が何やるの?
98: 2023/05/09(火) 18:45:56.68
>>97
建設業
99: 2023/05/09(火) 18:45:57.23
>>97
トラック
156: 2023/05/09(火) 18:55:19.17
>>97
闇バイト
銃器の取り扱いには慣れるだろ
100: 2023/05/09(火) 18:46:03.23
現役だけどマジ今いる奴ら残す事も考えてくれよ 2年で5人辞めてんぞ
101: 2023/05/09(火) 18:46:24.10
人手不足なのに給料増やせない外国人雇えないなら入れ墨ぐらい許容しないとどうせどうにもならん
120: 2023/05/09(火) 18:50:30.30
周りを威圧するような奴が居たら離職率上がると思うけど?
俺の周りは高卒の半分チンピラみたいな奴が多いけどそれでもタトゥー入れてる奴なんか居ない
どう言い繕ってもタトゥーはファッションなんかじゃない
ありゃ周りを威嚇する模様だよ
136: 2023/05/09(火) 18:53:08.88
一応特別職なんだがそんなんでいいのか?
他の公務員たちとの整合性はどうしたんだ?
他の公務員もOKにならんのか?これは
151: 2023/05/09(火) 18:54:37.79
タトゥーより採用年齢の上限をもっと上げろよ
アメリカだとイラク戦争のとき四十代や三十代後半でも採用したぞ
日本の自衛隊も採用年齢の上限を上げたら入りたいって人来るだろ
153: 2023/05/09(火) 18:55:02.60
警察も自衛隊も消防も
そろそろ採用年齢60歳くらいまで引き上げて
試験は体力検査だけとかにしないと人材確保できないぞ
188: 2023/05/09(火) 18:59:49.72
暴力団を税金で養うのが駄目なのは分かるけどファッションタトゥーなら見て分かるしいいんじゃね
210: 2023/05/09(火) 19:03:18.91
そうでもしないと人員確保できない事情があるのだろうな
300: 2023/05/09(火) 19:18:57.15
高齢化進んでるのもうどうしようもないだろ
核武装と原潜配備して年寄りをリストラしたら?
301: 2023/05/09(火) 19:19:09.50
防衛大学でてないやつなんて使い捨てだからな
少子化だし志願者へってるし戦争始まりそうだし
五体満足ならウェルカムってやつですよ
378: 2023/05/09(火) 19:29:29.63
まじめな奴が自衛隊を忌避するとか考えんのかなw
元スレ:https://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1683624404/