【結婚】「低収入はそもそも婚活市場に参戦できない」…未婚者なぜ増加? 少子化の根本原因は
日本を襲う少子化の本当の原因はどこにあるのか。社会情勢と少子化の関係を研究している、東京財団政策研究所主任研究員で医師の坂元晴香氏に聞いた。
ニュース番組「ABEMA Prime」に出演した坂元氏は「価値観の多様化ではなく、若い世代の貧困や不安定な雇用状況が根本的な原因だ」と話す。
若い世代の価値観の変化などは未婚・少子化の原因ではないのか。坂元氏は「個人で見ると例外的な人は当然いると思うが、データ上は少なくとも関係ない」と答える。
「基本的に大卒以上の学歴で年収600万~800万円以上で見ると、結婚していない人の割合は数%で、一桁%まで落ちてきている。特に男性は、収入や学歴に明確な相関関係があることが国のデータから分かっている」
一方で、女性は二極化しているという。
「一番収入の低い層と収入の高い層の女性は結婚している。少し前までは高学歴女性、大卒以上の女性は子どもを産まない割合が高かった。直近の調査では、逆転まではいっていないが、女性の学歴と子どもの数に相関がなくなってきている。収入が低い層は少し解釈が難しく、結婚や妊娠、出産を機に仕事を辞めて現時点で収入がない女性も含まれる。結婚前や出産前に収入があった女性が適切にデータとして捕まえられていない」
※以降引用先で
依頼あり
◆◆◆スレッド作成依頼所★1578◆◆◆ [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683691341/83
ABEMA Prime2023/05/10 21:00
https://times.abema.tv/articles/-/10079051
もうそういうの恋愛でもなくて就活でしょ
金金金の価値観が蔓延し過ぎたんだろ
20代の貯蓄額中央値100万しか無いからね
コロナで全体的な貯蓄額増えたというけど20代はむしろ下がったというデータもある
無理だろ?以上って感じやん
貧困の連鎖を断ち切ることが重要
この循環が進めば100年後には日本人全員が高収入
いつも思うけど誰が嫌な仕事やるんだろ
下働きのいない国なんて絶対ないと思うけど
賃金が見合わないなら誰もやらなくていい、その仕事は不用
本当に必要なら料金が高くても客はつくからやる人出てくる
トラックに言ってやれ
トラック宅配保育介護なんかはめちゃくちゃ値上げしてもいい
働きアリの法則しらんのか
その中で高収入と低収入に別れるだけだぞ
頭悪すぎる
みんな等しく貧しくなるんやで
いくら子育て支援を増やしても無駄
出生数で既に証明済み
30の時点で400くらいじゃないか?
田舎だと相当キツイな
30で田舎で400万とかほとんどいないやろw
自営業くらいしか
200万ぐらいの工場勤務のやつとかでも結婚できるやつはしてるけどな
今は経済的にも精神的にも負担が大きい
誰かがその負担を印象付けた土方の3Kと同じ
もはやゼクシィのCMがうすら寒く見える 幸せな事であってほしいけど
消費税廃止こそ最大の少子化対策だ
女側が拒否してるから
子供産まれたら終わるから
子供が親の貧困の犠牲になって不幸が連鎖するから
女が欲しかったら稼ごうと頑張るだろ
世の中には金を支払わない泥棒企業が多い。
今も金を支払わずに働く奴隷不足だとほざいている。
年収は300万程度
婚活とか一回もしたことないけどこんな俺でもできるんだろうか
年収で足切りされるんなら無理かなって思って結局この年まで一歩も踏み出せなかった
どうすればい良いんやろ
釣り合う相手を探せば良いだけだろ
女なんてめちゃくちゃいるんだから
皆が皆相手をスペックで見てるわけじゃない
そういう奴が目立つだけで
家事アピールするといいと思う。
家事できる人需要あるよ。
30代ならまだ希望あるし、諦めなくてもいいと思う。ただ高望みはNG
2人で働けば2倍の600
2倍の回転にすれば1200
1200万パワーなら完璧超人だ
女→高収入は同等水準以上の男を求める
結婚したがらないのは当然かと…
年齢が上がれば給料が上がる保証があれば結婚するだろうけど無い今じゃ結婚しないだろ
若い独身者に補助金を出すのが少子化対策で良さそうなのに何で育児とかの方で対策してるのか
昔は社会圧力が強かっただけ
それはあるな
30歳を超えた警察官の未婚率は異常に低い
絶対に上司が持ってくる
所得より住環境の問題でしょ
金が解決すれば少子化かいけつするという問題ではないが、大前提が金。
金をクリアしたうえでその先の課題に対応する必要がある。
日本は国民を貧乏にし続けた無能政治のせいで病状を悪化させた。
公務員or正社員、年収550万円以上、身長170cm以上
お金がないから結婚できない→分からない
ただ結婚がしたい人ってどれくらいいるのかな
子供いらない同士ならそりゃ金なくても出来るだろうけど
貧富の差が広がって結婚出来る層と、出来ない層の二極化なんだよね
その際たるものが派遣など不安定な人の増加
結婚=安定だからね
まずベースとしての安定がない人はどうにもならない
もはや自己責任では済まされない国の問題
年収600万以上などの条件なら9割も結婚してる
つまり、これはどういうことかというと
安定してる人は昔と変わらず結婚してるのに
不安定な人が増えて、そういう人たちは結婚を諦めてるのが現実なんだよ
元スレ:https://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1683730326/