【婚活】42歳女性「多くは望みません。同年代で年収500万円以上の普通の容姿の男性と結婚したいです」→アドバイザー、高望みだと伝える

1: 2022/11/06(日) 20:45:13.67
年収500万円は「高望み」です…42歳独身女性が「絶望」したアラフォー婚活の現実
11/6(日) 10:02配信

10年前よりさらに状況は悪化。今度はそれでも止められない!

美鈴さんは、改めて婚活アプリを始めたのですが、10年前との違いに愕然とします。当時と比べると男性から声がかかる頻度が圧倒的に少なくなったのです。

たまに声をかけられても、50代、60代の男性、年収が自分よりも少ない男性、容姿が悪い男性だったといいます。

年齢は40歳を過ぎたとはいえ、まだそれなりに容姿に自信のあった美鈴さんは、この状況にかなりのショックを受けてしまいます。

彼女は婚活アプリでは理想の男性と出会うことはできないと思って結婚相談所に入所しました。

そしてアドバイザーの方に、「多くは望みません。同年代で年収500万円以上の普通の容姿の男性と結婚したいです」と伝えます。

彼女にとっては、これが妥協の限界ラインでした。

しかしアドバイザーの方から、それは高望みだと伝えられ、自分とマッチング、つまり結婚できそうな男性を何人か見せられました。

すると驚いたことに、それはアプリで声をかけてきたような、「低スペック」の男性たちだったのです。美鈴さんは強く落胆します。

その後、美鈴さんは、アドバイザーに励まされながらも婚活をがんばりました。しかし、良いなと思う男性からは相手にされず、好きになれない男性からばかり声がかかります。贅沢は言っていられないと自分に言い聞かせるものの、どうしても妥協しきれません。

結局、結婚できないまま親に仕送りをしなければいけない状況は変わらず、彼女はつらく大変な日々を送ることになってしまいました。

彼女は現在、すでに45歳を超え、未だに独身です。両親の事情も、自分の年収や婚活事情も、今のところ何も変わっていません。強いて言えば、今後や老後への不安が強まっているくらいです。なんとか、最後にはハッピーエンドを迎えられるといいのですが…。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6876d50cf4ebe746777c5e815cbe25d82b386f21?page=2

2022/11/06(日) 15:48:08.28

※前スレ
【婚活】42歳女性「多くは望みません。同年代で年収500万円以上の普通の容姿の男性と結婚したいです」アドバイザー、高望みだと伝える [神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667717288/
【婚活】42歳女性「多くは望みません。同年代で年収500万円以上の普通の容姿の男性と結婚したいです」アドバイザー、高望みだと伝える★2 [神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667720340/
【婚活】42歳女性「多くは望みません。同年代で年収500万円以上の普通の容姿の男性と結婚したいです」アドバイザー、高望みだと伝える★3 [神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667722911/

14: 2022/11/06(日) 20:48:08.59
>>1
年収500万以上の普通の容姿の女性じゃ駄目?
110: 2022/11/06(日) 20:56:48.27
>>1
40代で500なら凄く多いというか、ほぼ達成してる人の方が多い
自分は27歳位のとき越えたし、会社の同僚も30までには超えてる
問題は女性が42で子供がほしい人にとって絶望的だということ
190: 2022/11/06(日) 21:01:39.57
>>1
女は40超えた時点で市場価値ないんだが
212: 2022/11/06(日) 21:02:36.16
>>1
夫婦で財布を管理しろ
215: 2022/11/06(日) 21:02:44.45
>>1
もう子供を産めないから子持ちバツありの男
306: 2022/11/06(日) 21:07:53.96
>>270
40代独身はゴロゴロ居ても>>1みたいな考えにはならないと思うんだが
311: 2022/11/06(日) 21:08:08.04
>>1
この年齢になるとなぜか若い男を好む
特に20代

こういうのが一番厄介
なぜなら自らの価値が無い事に気づかず若い男に走り現実逃避している

470: 2022/11/06(日) 21:17:47.02
>>1
多くを望んでいてワロタ
487: 2022/11/06(日) 21:18:37.94
>>1
いいいから黙って50代60代にしておけ
介護してやるくらいの気概持たないと結婚できないよ?
533: 2022/11/06(日) 21:21:50.00
ちなみにこのスレは本来老後の資金の話題のスレである。
誰も>>1の元記事全部読まないだろうけどw
555: 2022/11/06(日) 21:23:27.45
>>533
なるほど…
ますます、高望みじゃん…
男の意見が全く反映されてない…
603: 2022/11/06(日) 21:25:21.73
>>533
老後の資金を結婚によって得ようという考えがおかしいだろ
自分で稼いで全力で人生を楽しめばいいのにね
575: 2022/11/06(日) 21:24:09.25
>>1
高望みかな
42までキャリア積んだのなら
それなりの女性じゃないの
593: 2022/11/06(日) 21:25:02.65
>>575
キャリア積んだ割に言ってる事が社会と関わってる奴に見えないんだよなぁ
600: 2022/11/06(日) 21:25:13.04
>>575
それがおかしいんだよ…
結婚するメリット無いだろう…
678: 2022/11/06(日) 21:29:22.85
>>575
男性側に結婚する利点が無いだろ
資産がある40代の男性なら、若い妻を養いつつ子供もまだ期待が出来るが逆は無い
674: 2022/11/06(日) 21:28:59.99
>>1
さすがに作り話だろうけど
知り合いがもうすぐ38歳で独身だけど、二十代の頃から
若くて高収入イケメンが良いと言い続けてたせいで彼氏がいた事もなさそう
677: 2022/11/06(日) 21:29:19.20
>>1
>普通の容姿の男性

ハゲ、チビ、デブはNG書けよ

935: 2022/11/06(日) 21:40:47.63
>>1
マジレスすると20年遅い
2: 2022/11/06(日) 20:45:44.66
じゃあ年収どれくらいが適正なの?
128: 2022/11/06(日) 20:57:29.07
>>2
女で45才なら年収300万
もしくは500万が譲れないなら、相手は50~60才で我慢。

30代で500万以上とかが許されるのは女20代まで。

145: 2022/11/06(日) 20:58:37.96
>>2
350万でも厳しい
金有る奴はさっさと雌を囲っているから
金無い夢見るバカ同士でなんとかするしかない
5: 2022/11/06(日) 20:46:39.44
ナイスアドバイザー
6: 2022/11/06(日) 20:46:43.05
同年代で年収500万円以上の普通の容姿の男性はすでに結婚してます。
お互い売れ残り同士であることを肝に銘じましょう
240: 2022/11/06(日) 21:04:40.05
>>6
本当にこれ。

会社のバツイチで小学生の子供いる
40代が、オヤジは絶対やだとか
誰がいい人いないかな?らとか言ってきて
ある意味面白いなと思いました

7: 2022/11/06(日) 20:46:44.76
鏡を見るか、自分で500万稼ぐかだな
13: 2022/11/06(日) 20:48:08.58
42の女に価値がない
子供生むのが難しいから
15: 2022/11/06(日) 20:48:22.40
同年代で500万は決して高くないと思うが
531: 2022/11/06(日) 21:21:47.20
>>15
その辺は売約済みだよ
この年代で結婚出来てないのは氷河期の影響モロに受けた人たち
年収300行けば良い方
553: 2022/11/06(日) 21:23:19.27
>>15
見た目がいい奴はほとんど既婚だろ
18: 2022/11/06(日) 20:48:51.58
42歳まで何してたんだよ
74: 2022/11/06(日) 20:54:25.44
>>21
テレビのやることにしても腹立つなww
248: 2022/11/06(日) 21:04:58.27
>>21
コレを見にきた

いつも思うがこの人どうなったんだろう

26: 2022/11/06(日) 20:49:34.01
男女共通だが、まず自分自身に点数をつけて見ること
これが一番重要
162: 2022/11/06(日) 20:59:42.08
>>26
容姿や人間性は数値化することが難しいんだよ
だから自己評価だけは高くなる
自分の顔は同世代の他の人より若く見えるのと同じ
28: 2022/11/06(日) 20:49:51.64
子供が産めないような40のババアに何の価値があるんだ?
34: 2022/11/06(日) 20:50:34.15
本当に容姿がよかったら、10年前に男を捕まえとかないとな。
38: 2022/11/06(日) 20:51:21.27
消費期限切れのBBAって自覚が無いんだろうな
40: 2022/11/06(日) 20:51:29.80
男はぎり40までいけるけど
女は35が期限だよな
709: 2022/11/06(日) 21:30:48.54
>>40
最近の結婚率からするとむしろ男の方が35以降で結婚するのが厳しい
761: 2022/11/06(日) 21:33:14.56
>>709
そうか?
自分の周りは自分含めみんな38~42歳くらいで27~30歳の女と結婚してるよ
狭い世界の話だけど、まともな社会人やってりゃ40代前半くらいまでは余裕で適齢期の女捕まえられるかと

社会

Posted by 000japan