【怒り】父が齧ったりんごを2歳の子供にあげてしまった。私「虫歯になるからやめて!」父「いいじゃんw」私「怒った!縁を切る!」
529: 2019/11/18(月) 23:39:30.15
相談させてください
私自身が子供の頃から大人になってまで虫歯で苦労したので2歳少し前の我が子には虫歯にさせないために毎日嫌がられながらも工夫しながらの歯磨きや歯医者でフッ素塗ってもらうなど努力しています。
もちろん子供が産まれた時から義実家や実父母などに口移しやチューなどのミュータンス菌に関する事について厳しく言ってきました。
それなのに実父が自分が齧ったりんごを子供にあげてしまいました…
あげたあとでえーっとなって怒ったのですが実父は謝りもせずにニヤニヤして誤魔化していたのでますます頭に来て怒鳴ってしまいましたが、ミュータンス菌はどこまで気にすべきなのでしょうか?
実父は以前から子の手にチューしたりして私が怒って雰囲気悪くなったりしていたので今回が初めてではなく本当に心底ガッカリしてしまいました。
正直孫ではなくペット感覚なのかなと思って縁を切ろうかなとも思いましたが歯磨きをキッチリやっているなら虫歯にはならない?とか私が怒りすぎなのかなとも思ってわからなくなり相談しました。
頭が悪くて長い文章を書くのが苦手なので何度か読み返しましたが、
わかりにくかったらごめんなさい。
宜しくお願いします。
私自身が子供の頃から大人になってまで虫歯で苦労したので2歳少し前の我が子には虫歯にさせないために毎日嫌がられながらも工夫しながらの歯磨きや歯医者でフッ素塗ってもらうなど努力しています。
もちろん子供が産まれた時から義実家や実父母などに口移しやチューなどのミュータンス菌に関する事について厳しく言ってきました。
それなのに実父が自分が齧ったりんごを子供にあげてしまいました…
あげたあとでえーっとなって怒ったのですが実父は謝りもせずにニヤニヤして誤魔化していたのでますます頭に来て怒鳴ってしまいましたが、ミュータンス菌はどこまで気にすべきなのでしょうか?
実父は以前から子の手にチューしたりして私が怒って雰囲気悪くなったりしていたので今回が初めてではなく本当に心底ガッカリしてしまいました。
正直孫ではなくペット感覚なのかなと思って縁を切ろうかなとも思いましたが歯磨きをキッチリやっているなら虫歯にはならない?とか私が怒りすぎなのかなとも思ってわからなくなり相談しました。
頭が悪くて長い文章を書くのが苦手なので何度か読み返しましたが、
わかりにくかったらごめんなさい。
宜しくお願いします。
531: 2019/11/18(月) 23:47:40.83
>>529
菌については顔の近くで話すだけでももう危ないと聞いたことあるよ
それよりもケアの徹底の方が良いんじゃないかな
体質とかでなければきちんとケアしてれば虫歯には中々ならないと思う
私自身も結構気にしていたけど離乳食をフーフーしてしまったり、うっかり私のスプーンを咥えられたりで1歳にはその辺は諦めた
でも歯磨きや食後のお茶や水の徹底、定期的な歯科医通いで3歳の今も虫歯はないよ
菌については顔の近くで話すだけでももう危ないと聞いたことあるよ
それよりもケアの徹底の方が良いんじゃないかな
体質とかでなければきちんとケアしてれば虫歯には中々ならないと思う
私自身も結構気にしていたけど離乳食をフーフーしてしまったり、うっかり私のスプーンを咥えられたりで1歳にはその辺は諦めた
でも歯磨きや食後のお茶や水の徹底、定期的な歯科医通いで3歳の今も虫歯はないよ
ただ実父の態度は腹立つね
自分なら暫く会わせたくない
533: 2019/11/18(月) 23:56:50.12
>>531
ありがとうございます
ケアの方をしっかりやろうと思います
ありがとうございます
ケアの方をしっかりやろうと思います
実父の行動が嫌なのをわかってくれてありがとうございます
今遠方の実家に滞在している最中で月末に自宅へ帰る予定だったのですが早急に帰ろうか、月末までなあなあにしようか悩みどころです
534: 2019/11/18(月) 23:59:47.41
>>529
私は妊娠してつわりで歯磨きできなくなるまで虫歯できたことないけど親に同じ箸で食べ物貰ったり同じコップ飲んだりしてたよ
親も兄弟も虫歯あるから私も小さい頃に菌は貰ってたはず
でもやらないで欲しいって話してあることをあえてされたんだから怒って良いと思う
虫歯もだけどピロリ菌もらって将来胃ガンにでもなったら恨んでも恨みきれないし
私は妊娠してつわりで歯磨きできなくなるまで虫歯できたことないけど親に同じ箸で食べ物貰ったり同じコップ飲んだりしてたよ
親も兄弟も虫歯あるから私も小さい頃に菌は貰ってたはず
でもやらないで欲しいって話してあることをあえてされたんだから怒って良いと思う
虫歯もだけどピロリ菌もらって将来胃ガンにでもなったら恨んでも恨みきれないし
546: 2019/11/19(火) 07:39:42.52
>>529
どこまで気にすべきなのかそれだけ歯医者に通っていたら説明受けてないの?
どうしたらどうなるのかとか
食事や間食の時間が大切な事や子どもは前歯のところに飲み物を一度含みやすいから飲んだあとにそこを拭いてあげるだけでもかわるとか
なにも歯医者から歯についての指導はないの?フッ素塗るだけ?
どこまで気にすべきなのかそれだけ歯医者に通っていたら説明受けてないの?
どうしたらどうなるのかとか
食事や間食の時間が大切な事や子どもは前歯のところに飲み物を一度含みやすいから飲んだあとにそこを拭いてあげるだけでもかわるとか
なにも歯医者から歯についての指導はないの?フッ素塗るだけ?
548: 2019/11/19(火) 08:45:49.48
やはりおかしいですよね
距離置く方向で考えています
距離置く方向で考えています
>>546
初めての子供で1歳半検診の歯磨き指導でもフッ素塗った時もミュータンス菌については何も言われませんでしたし、ネットで調べた事を気をつけていたので特に質問もしませんでした
歯磨きを嫌がるのでこちらからはその事だけ聞きました
547: 2019/11/19(火) 07:52:41.27
>>529
風邪ウイルスは社会生活を送ってたら避けては通れないけど、手洗いうがいマスクで予防して、睡眠栄養で免疫力を高めたりするじゃない?
虫歯も同じように、出来るだけ菌は侵入させないようしつつも完全無菌は無理だから、今まで通り歯磨きフッ素キシリトール、食事間隔を空ける等でしっかり予防してくのがいいと思う
風邪ウイルスは社会生活を送ってたら避けては通れないけど、手洗いうがいマスクで予防して、睡眠栄養で免疫力を高めたりするじゃない?
虫歯も同じように、出来るだけ菌は侵入させないようしつつも完全無菌は無理だから、今まで通り歯磨きフッ素キシリトール、食事間隔を空ける等でしっかり予防してくのがいいと思う
お父さんは出来るだけ菌の侵入を防ぐっていう意味とあまり悪いと思ってなさそうな態度でイラッとするから、自分だったら必要最低限の付き合いで出来るだけ接触させないようにするな
532: 2019/11/18(月) 23:56:32.19
虫歯はケアの方が大事だよ
それはそれとして、実父の態度については自分なら正月以外会わせないくらいしたいと思う
それはそれとして、実父の態度については自分なら正月以外会わせないくらいしたいと思う
535: 2019/11/19(火) 00:03:21.40
実父は普段は子供を可愛がってくれるし遠くまで連れて行ってくれたりよく遊んでくれるので本当に理解に苦しみます
ミュータンス菌で揉めるたびに「自分は今まで虫歯がないからミュータンス菌などいない」と言ってくるのですが母が昔からちょくちょく虫歯になっているので、
つまり虫歯になったことが無くても父の口の中にもミュータンス菌はいるんだよって何度も説明してるのに信じていないのか私の話は聞いてないのか理解していないようでそこも腹が立つところです
ミュータンス菌で揉めるたびに「自分は今まで虫歯がないからミュータンス菌などいない」と言ってくるのですが母が昔からちょくちょく虫歯になっているので、
つまり虫歯になったことが無くても父の口の中にもミュータンス菌はいるんだよって何度も説明してるのに信じていないのか私の話は聞いてないのか理解していないようでそこも腹が立つところです
537: 2019/11/19(火) 00:08:36.75
>>535
失礼だが、お父さんは虫歯と菌の関係は理解してるんだろうか
失礼だが、お父さんは虫歯と菌の関係は理解してるんだろうか
539: 2019/11/19(火) 00:22:53.40
>>537
一応説明しましたが理解しているかはわかりません
恥ずかしながら基本的に人の話は聞かない人です
一応説明しましたが理解しているかはわかりません
恥ずかしながら基本的に人の話は聞かない人です
もう定年していますがそれまではそこそこのキャリアでした
が、昔から自分勝手で酒癖が悪かったので私も兄も子供の頃父から暴力を受けたりもしていました
今は別に住んでいるせいもあって大人になってから私には暴力は振るいませんが酒癖は相変わらずなので同居している兄とはたまに喧嘩になったり母には怒鳴ったりしているそうです
536: 2019/11/19(火) 00:08:02.23
親世代の男性ってそういうタイプ多いんだよね
自分の子供を育てるのは妻に任せきりにしてきたから、成長した我が子や小さな子供との関わり方が分からなくて
とりあえずちょっかい出すとか度を超した悪ふざけするとか、要は小学生男子レベルから成長してない
そのわりに社会人としてはそれなりのキャリアを重ねて来てるからプライドは高く、本気で怒られると逆ギレしたり
彼らなりの愛情表現なんだと流せることは流すのが一番平和だけど、子供の健康に関わることだとそうもいかないよね
自分の子供を育てるのは妻に任せきりにしてきたから、成長した我が子や小さな子供との関わり方が分からなくて
とりあえずちょっかい出すとか度を超した悪ふざけするとか、要は小学生男子レベルから成長してない
そのわりに社会人としてはそれなりのキャリアを重ねて来てるからプライドは高く、本気で怒られると逆ギレしたり
彼らなりの愛情表現なんだと流せることは流すのが一番平和だけど、子供の健康に関わることだとそうもいかないよね
538: 2019/11/19(火) 00:20:32.42
理解しようとしまいと、娘がやめて欲しいと言ってることをわざわざやるんだから普通に老害の類でしょ
自分なら帰れるなら早めに切り上げて帰るわ
自分なら帰れるなら早めに切り上げて帰るわ
540: 2019/11/19(火) 00:26:56.00
書いていて思いましたが、歳のせいと長年のアルコールのせいで理解力が乏しくなっているのかなとも思いました
541: 2019/11/19(火) 00:56:10.55
ちゃんと説明してるのにそれでは、激怒していい案件だと思うよ
542: 2019/11/19(火) 00:59:41.75
ただ、昔の人だからなぁ…分かったような振りしてぜんぜん理解してない可能性もあるわなー
543: 2019/11/19(火) 01:56:32.48
母親も父親に注意してる素振りないし我関せずの空気かな
それも昔からっぽい
可哀想
それも昔からっぽい
可哀想
544: 2019/11/19(火) 06:21:38.59
元の性格が原因だろうとアルコールが原因だろうと加齢だろうと、娘の話を取り合わず勝手にするんだから
子どものことを考えたら疎遠にすれば良いんじゃないの
子どものことを考えたら疎遠にすれば良いんじゃないの
545: 2019/11/19(火) 07:29:15.52
菌がどうのより結局歯磨きの方が大事かなと思うわ
まあでもやるなと言われてることを面白がってやるのは良くない
まあでもやるなと言われてることを面白がってやるのは良くない
549: 2019/11/19(火) 08:47:51.02
最初が良くなかったとか?
最初になにかをあげた時にワーワー大騒ぎしたとかなら
ばい菌ばい菌って気分悪いって思ったのかもね
最初になにかをあげた時にワーワー大騒ぎしたとかなら
ばい菌ばい菌って気分悪いって思ったのかもね
550: 2019/11/19(火) 08:55:38.06
最初はミュータンス菌の事やどういうことで感染するかやなぜ虫歯予防を徹底したいか等の説明をしました
両親共に今は昔と大分違うものねえみたいな反応でした
両親共に今は昔と大分違うものねえみたいな反応でした
551: 2019/11/19(火) 09:28:06.03
ごめん・・・、正月だけしか会わせないって書いちゃったけど、それもう葬式だけ出ればいいわ・・・
552: 2019/11/19(火) 11:16:25.58
父が虫歯になったことない口内環境だったら許せたのだろうか
553: 2019/11/19(火) 11:43:14.31
>>552
ミュータンス菌で揉めるたびに「自分は今まで虫歯がないからミュータンス菌などいない」と言ってくるのですが
ミュータンス菌で揉めるたびに「自分は今まで虫歯がないからミュータンス菌などいない」と言ってくるのですが
554: 2019/11/19(火) 12:27:26.64
虫歯なくてもミュータンス菌いなくてもピロリ菌いるかもしれないし
単純に義父はOK虫歯ある義母はNG虫歯あるパパママもNGとか意味わからないから
みんな揃ってNGの方が子供もわかりやすいし徹底しやすいよね
気持ちの面でも親である自分たちがしない事は祖父母もしないでほしい
単純に義父はOK虫歯ある義母はNG虫歯あるパパママもNGとか意味わからないから
みんな揃ってNGの方が子供もわかりやすいし徹底しやすいよね
気持ちの面でも親である自分たちがしない事は祖父母もしないでほしい
555: 2019/11/19(火) 12:35:44.11
>>554
例え話なんだろうけどなんで義父はOKなの?
例え話なんだろうけどなんで義父はOKなの?
557: 2019/11/19(火) 13:02:35.81
>>555
虫歯がない人はOK、ある人はNGにしたら子供も混乱するからみんなNGにする
虫歯がない人はOK、ある人はNGにしたら子供も混乱するからみんなNGにする
556: 2019/11/19(火) 12:36:07.37
子供もわかりやすいし??
558: 2019/11/19(火) 13:15:18.01
一体誰が虫歯無い人をOKにしてるの??
的外れにも程があるわ
的外れにも程があるわ
559: 2019/11/19(火) 13:35:30.50
先程実父がきちんと謝ってきたので「次やったら本当に二度と会わせないからね」と念を押して許す事にしました
「可愛いからやってしまった」と言われましたが、可愛かったらやらないはずだよと言い上記の旨を伝えましたところようやく理解してくれたようです
今まで逆ギレする事はあってもこうして謝ってきた事は無かったのでこれでもう無いと信じたいです
昨夜は感情が昂ぶりすぎて夜中に泣いていましたが皆様からレスをもらって安心したり冷静になることができました
どうもありがとうございました
「可愛いからやってしまった」と言われましたが、可愛かったらやらないはずだよと言い上記の旨を伝えましたところようやく理解してくれたようです
今まで逆ギレする事はあってもこうして謝ってきた事は無かったのでこれでもう無いと信じたいです
昨夜は感情が昂ぶりすぎて夜中に泣いていましたが皆様からレスをもらって安心したり冷静になることができました
どうもありがとうございました
564: 2019/11/19(火) 18:22:22.59
>>559
お疲れさん
孫がもうちょっと大きくなったら、「おじいちゃん嫌い!」の一言でノックアウトだよ、きっと
がんばってな
お疲れさん
孫がもうちょっと大きくなったら、「おじいちゃん嫌い!」の一言でノックアウトだよ、きっと
がんばってな
560: 2019/11/19(火) 14:43:22.29
虫歯があろうとなかろうとジジイが孫の手にチューしたり食べかけのもの与えたり同じカトラリー使って食べさせること自体が普通にキモい
虫歯がなくてピロリ菌もミュータンス菌もなんの病原菌も持ってなかったらよそのおっさんが子どもにそういうことしても良いかと言われたら絶対やだし
嫌がってるのに面白がってしつこくやること自体がモラハラてセクハラでパワハラだわ
虫歯がなくてピロリ菌もミュータンス菌もなんの病原菌も持ってなかったらよそのおっさんが子どもにそういうことしても良いかと言われたら絶対やだし
嫌がってるのに面白がってしつこくやること自体がモラハラてセクハラでパワハラだわ
561: 2019/11/19(火) 17:18:57.61
これからも何度も謝罪→許すを繰り返すんだろうね
これで最後って思いながら
これで最後って思いながら
562: 2019/11/19(火) 17:48:26.94
自分が子供の頃からモラハラ親父っぽいし、最初から言葉が通じる相手じゃなさそうなのに
その父親に何を期待してるんだろう?という気はするね
やむを得ず長期滞在するなら自衛する以外なさそうだけど、嫌がってるわりにのんびりしてる印象はある
その父親に何を期待してるんだろう?という気はするね
やむを得ず長期滞在するなら自衛する以外なさそうだけど、嫌がってるわりにのんびりしてる印象はある
563: 2019/11/19(火) 17:55:48.24
そんなことないよ
初めてちゃんと謝ってくれたって書いてる
幸せに過ごせるように祈るわ…
初めてちゃんと謝ってくれたって書いてる
幸せに過ごせるように祈るわ…
————————————————————————————————-
元スレ:https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1570428334/
————————————————————————————————-