【速報】吉村知事「大阪の子ども1人につき米10キロ配る」 物価高騰対策で

1: 2022/11/25(金) 20:31:43.28
25日午後、大阪府の吉村洋文知事が取材に応じ、「大阪の子どもに一人当たり米10キロ相当を配る」と物価高騰対策の方針を示しました。対象は府内の18歳以下を考えているといい、議会で承認が得られたら、来年3月中から配布する方向で進めていくということです。全額、国の地方創生臨時交付金を活用する方針で、秋頃から検討してきた事業だといい、予算規模は80億円ほどとみられます。

「なぜ米」と聞かれると

記者から「なぜ子どもがいる世帯?なぜ米」などと質問されると、吉村知事は「子どもがいる世帯は食費が多くかかる、いっぱい子供は食べますし。これは貧困対策ではなく、物価高騰の影響を受けているので、所得制限なく支援する」と回答しました。

また「米は大阪産にするか?」と質問されると「そういうアイデアもあったが、それだけでは足りない。事業者に任せたい」と話しました。

大阪府によりますと、府内の18歳以下は、約140万人いるということです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5d0897858bb39f02ede3414d932ee87045fc93ff

613: 2022/11/25(金) 21:51:02.70
>>1
大阪市でも塾代助成を小5と6まで拡大
維新マジで最高だわ
679: 2022/11/25(金) 22:03:08.48
>>1

商品券配れよ

と思ったけど
貧乏な家庭は食費に当てないと思うから
現物で良いかも

856: 2022/11/25(金) 22:31:31.56
>>1
米業者と繋がってるのか
860: 2022/11/25(金) 22:33:08.18
>>856
妥当だろ。パチンコや酒に使われても困るし、米は最低限カロリー取れるし。
890: 2022/11/25(金) 22:37:07.89
>>1
天下の台所キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
963: 2022/11/25(金) 22:47:40.35
>>1
余剰米の体良い処分
3: 2022/11/25(金) 20:32:01.63
ええやん
4: 2022/11/25(金) 20:32:21.46
以下、子なし氷河期世代民が嫉妬します
7: 2022/11/25(金) 20:32:39.49
無洗米にしてや
8: 2022/11/25(金) 20:32:41.20
大阪コメなんてあったっけ
380: 2022/11/25(金) 21:10:17.12
>>8
無い事はない
JA農協もあるし
9: 2022/11/25(金) 20:32:42.67
絶対に食べ尽くせるようにします
10: 2022/11/25(金) 20:32:51.66
毎月?何歳になるまでなんだ?
12: 2022/11/25(金) 20:33:04.28
ええと思うで
18: 2022/11/25(金) 20:33:42.11
東京都の政策をマネしたのか

評判が良いと思ったのかな

38: 2022/11/25(金) 20:35:36.10
>>18
東京都は非課税世帯限定だから大阪の子供限定とは違うだろ
633: 2022/11/25(金) 21:56:27.32
>>18
日本はコメが余ってるからだと思うよ
20: 2022/11/25(金) 20:33:43.19
どうせメルカリで売る奴出てくる。
556: 2022/11/25(金) 21:39:21.83
>>20
送料考えると割に合わないだろうな
21: 2022/11/25(金) 20:33:46.31
ワロタw
まあ金だとパチンコに使う親がいるからなw
23: 2022/11/25(金) 20:33:55.12
どうせなら全国に配れよ
771: 2022/11/25(金) 22:20:23.33
>>23
自分の自治体でやってもらえば?
29: 2022/11/25(金) 20:34:11.24
3500円ぐらいか
45: 2022/11/25(金) 20:36:33.59
米の銘柄を自分で選べる「お米券」にしろ
何が混入されてるかわかったもんじゃない
111: 2022/11/25(金) 20:43:05.39
>>45
お米券とかの金券だと、金券ショップで換金して遊びに使おうとするからダメだろうね
117: 2022/11/25(金) 20:43:39.64
>>111
よくわからんが、それの何が問題なんだ
やっかみか?
155: 2022/11/25(金) 20:47:23.75
>>117
子供を食わせてやろうとい政策目的で、結果が親が遊ぶだけで子供は空腹のままでは、政策目的を達してないじゃないか
51: 2022/11/25(金) 20:37:03.78
貧しい国になったと感じるな
57: 2022/11/25(金) 20:37:43.91
金を配るより真っ当な気がする
59: 2022/11/25(金) 20:37:46.26
また東京に対抗か
640: 2022/11/25(金) 21:58:04.32
>>59
自意識過剰
おそらくコメ余りの解消を兼ねてる
60: 2022/11/25(金) 20:37:48.79
米の銘柄にうるさいやつとか結構いるだろ
71: 2022/11/25(金) 20:39:06.98
何でもかんでも批判したがるやつは病気
76: 2022/11/25(金) 20:40:06.77
>>71
偉そうに公表するからだろ
ふつうにこっそりやれよ
お米券配るだけだろ
148: 2022/11/25(金) 20:46:47.44
>>71
維新はこういうパフォーマンスだけ一人前
164: 2022/11/25(金) 20:48:33.75
>>148
って言うのは外野だけw

大阪人はちゃんと生活して実感して維新を与党にずっとしてるからなw

75: 2022/11/25(金) 20:39:53.56
金を配ると遊興費に使ってしまう親が多いからだろう
換金性の低い米で支給するのは、本当に貧困の子を救うにはよい策かもしれない
79: 2022/11/25(金) 20:40:20.27
お金をばらまくより良いんじゃね
89: 2022/11/25(金) 20:41:13.16
バラマキって財源は税金なんだから結局自分が払ってることになるんだよね
100: 2022/11/25(金) 20:42:13.81
本気で生活に困ってる家ってお米配られても
それを炊く電気代もないんとちゃうのん?
112: 2022/11/25(金) 20:43:10.22
>>100
そのレベルなら生活保護申請してください

社会

Posted by 000japan