少子化対策なんだが、ベトナム人を毎年50万人入れたらどうだ?グエンに子供を産んでもらおう!
1: 2022/11/28(月) 12:25:21.03 ● BE:245653759-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nagato.gif
https://jp.reuters.com/article/idJPL4N32O0PA?il=0
https://jp.reuters.com/article/idJPL4N32O0PA?il=0
松野博一官房長官は28日午前の記者会見で、今年1月から9月までの出生数が過去最少のペースで推移していることについて「危機的状況だと認識している」と述べ、総合的な少子化対策を進める考えを示した。
厚生労働省が25日発表した人口動態統計速報によると、9月までの出生数累計は59万9636人で昨年と比べて4.9%減となり、調査開始以来最も少なかった昨年の出生数(約81万人)を下回るペースで推移している。
松野官房長官は、少子化の背景について、結婚や出産、子育ての希望の実現を阻む様々な要因が複雑に絡み合っているとの認識を示した。
その上で「結婚支援、妊娠・出産支援、男女ともに 仕事と子育てを両立できる環境の整備、子育て世帯の経済的支援など、ライフステージに応じた総合的な少子化対策を進めていきたい」と語った。
65: 2022/11/28(月) 12:46:47.06
>>1
社会保障費や内訳を老人向けから独身の男女向けに比重を増やしたらどうかね?
社会保障費や内訳を老人向けから独身の男女向けに比重を増やしたらどうかね?
131: 2022/11/28(月) 13:23:53.53
>>1
治安が悪化するだけ
ジジババがグエンに惨殺する事件が多発するようになる
刑務所グエンだらけになるぞ
治安が悪化するだけ
ジジババがグエンに惨殺する事件が多発するようになる
刑務所グエンだらけになるぞ
189: 2022/11/28(月) 15:04:43.61
>>1
明石市長を少子化担当大臣に任命すりゃいいんだよ
明石市長を少子化担当大臣に任命すりゃいいんだよ
232: 2022/11/28(月) 17:48:33.88
>>1
外人に金使ってどうすんだ日本人に使え
外人に金使ってどうすんだ日本人に使え
3: 2022/11/28(月) 12:26:43.03
毎月5万人強制送還すべき
4: 2022/11/28(月) 12:26:57.30
ライダイハンかよ
184: 2022/11/28(月) 14:59:14.46
>>3
>>4
国境や国籍にこだわる時代は終わったんだよ
>>4
国境や国籍にこだわる時代は終わったんだよ
5: 2022/11/28(月) 12:27:19.52
いえ、結構です
12: 2022/11/28(月) 12:29:38.58
30年前から衰退一途の日本は最早ベトナム人に魅力ないだろ
13: 2022/11/28(月) 12:29:41.17
安易に移民で増やそうって
人類史にも生物学にも喧嘩売ってる最低最悪の方法だよな
人類史にも生物学にも喧嘩売ってる最低最悪の方法だよな
17: 2022/11/28(月) 12:29:58.52
遅すぎるし、予算も少なすぎる
老人医療費か20兆円だからそれと同額の少子化対策予算を組めよ
第一子 100万円、第二子 200万円、第三子 500万円
を配れ
それで増えるから
あとは、保育園、幼稚園、無料な
老人医療費か20兆円だからそれと同額の少子化対策予算を組めよ
第一子 100万円、第二子 200万円、第三子 500万円
を配れ
それで増えるから
あとは、保育園、幼稚園、無料な
211: 2022/11/28(月) 16:07:16.28
>>17
増えねーよ
ガルちゃん見てみろ
金もらっても子供産みたくない育てたくないって女ばかりだぞ
増えねーよ
ガルちゃん見てみろ
金もらっても子供産みたくない育てたくないって女ばかりだぞ
213: 2022/11/28(月) 16:24:13.31
>>211
子育てと仕事を同じ負荷と捉えると
妊娠から小3くらいまでは平均年収相当貰わないと割に合わんよな
子育てと仕事を同じ負荷と捉えると
妊娠から小3くらいまでは平均年収相当貰わないと割に合わんよな
214: 2022/11/28(月) 16:24:47.18
>>211
ガルちゃんってもう嫁いびりしてるような層ばっかじゃん
妊婦叩きも凄いから若い層は見てないよもう
ガルちゃんってもう嫁いびりしてるような層ばっかじゃん
妊婦叩きも凄いから若い層は見てないよもう
20: 2022/11/28(月) 12:31:24.11
10万円でどうしろと言うのか
22: 2022/11/28(月) 12:31:51.04
若い女性だけなら犯罪発生率低かったりするのかね?
28: 2022/11/28(月) 12:33:15.32
>>22
犯罪はしなくても
ナマポにはなる
犯罪はしなくても
ナマポにはなる
25: 2022/11/28(月) 12:32:14.40
申し訳ないけど美形になる遺伝子がいいな
29: 2022/11/28(月) 12:34:18.87
ベトナム人が日本国内に自分たちの国を作りイスラエルのようになると面白い
34: 2022/11/28(月) 12:36:50.39
>>29
別にベトナム人だけじゃなくて○○タウンなんて
今までもあるしこれからもどんどんできていくけどな
別にベトナム人だけじゃなくて○○タウンなんて
今までもあるしこれからもどんどんできていくけどな
30: 2022/11/28(月) 12:35:30.21
実家のある地域の団地、住み着いているのマジでベトナム人だらけだよ
駅前広場で酒盛りしてるわ
駅前広場で酒盛りしてるわ
31: 2022/11/28(月) 12:35:39.89
ベトナム人「あっ日本はいいっす…」
40: 2022/11/28(月) 12:37:35.67
自民党みたいな事言ってんじゃないよ
42: 2022/11/28(月) 12:37:44.28
税金払うような成人にならないと
少子化解決しないのわかってる?
人間の形してればいいんじゃないんだわ
少子化解決しないのわかってる?
人間の形してればいいんじゃないんだわ
43: 2022/11/28(月) 12:37:56.88
そらこんだけ金ないのに誰が子供なんか産むかよ
44: 2022/11/28(月) 12:38:47.36
>>43
先進国みんな少子化なので経済問題でもない
先進国みんな少子化なので経済問題でもない
ただの女性の晩婚化
52: 2022/11/28(月) 12:42:04.68
出生数と一番相関しているデータは、
収入でも景気でも結婚年齢でもなく「婚姻数」
収入でも景気でも結婚年齢でもなく「婚姻数」
結婚する人が増えれば出生数は増えるので
国がお見合いセンターつくるのがいい
56: 2022/11/28(月) 12:43:10.03
子供4人作ったら1000万にしろよ
57: 2022/11/28(月) 12:44:39.89
こんな不安定なもんを入れるから日本の将来がさらに不安になって少子化になってんだろ
日本人国籍の子供だけ金銭面で優遇する政策をしたら一発なのに、あえてしないのはさすがの移民党だよな
日本人国籍の子供だけ金銭面で優遇する政策をしたら一発なのに、あえてしないのはさすがの移民党だよな
60: 2022/11/28(月) 12:45:08.70
一夫多妻でしょーかねやっぱ
90: 2022/11/28(月) 13:00:40.60
ベトナム人女子かわいいの多いわ
東南アジア系の中ではわりと肌白いし
東南アジア系の中ではわりと肌白いし
95: 2022/11/28(月) 13:02:32.71
>>90
グエンの自演やめなよ
そんなことしても実際関われば嫌われるだけ
グエンの自演やめなよ
そんなことしても実際関われば嫌われるだけ
105: 2022/11/28(月) 13:06:57.39
>>95
そんなこと無いわ
昔付き合ってたベトナムの子はいい子だったよ
国関係なくやっぱ人に拠るんだよ
そんなこと無いわ
昔付き合ってたベトナムの子はいい子だったよ
国関係なくやっぱ人に拠るんだよ
103: 2022/11/28(月) 13:05:33.56
いくら顔が可愛くってもさ
ちょっとでも潔癖なやつには外人はキツイと思う
ちょっとでも潔癖なやつには外人はキツイと思う
106: 2022/11/28(月) 13:07:01.98
犯罪がーって言ってるやついるけど日本の中卒高卒よりはマシだろ
107: 2022/11/28(月) 13:07:28.23
悪い事しないグエンなら入れてもいいけど
どう振り分ければいいのか?
どう振り分ければいいのか?
115: 2022/11/28(月) 13:12:53.37
イギリス「移民はやめとけ」
120: 2022/11/28(月) 13:15:06.48
育児費用無償化にすりゃ良いのに
何故やらないのか
何故やらないのか
122: 2022/11/28(月) 13:16:33.35
グエン「は?お断りだわ」
もうこうなる。ベトナム人でさえ来ないだろ。それくらいこの国は斜陽なんや…
140: 2022/11/28(月) 13:31:19.72
>>122
現実これだな
来る外人来る外人にケチ付けて
そして誰も来なくなる
現実これだな
来る外人来る外人にケチ付けて
そして誰も来なくなる
125: 2022/11/28(月) 13:19:16.96
アホは知らんのか?
日本に毎年数十万の技能実習生が来てるからな
国籍あげるよってなれば数百万人が押し寄せる
日本に毎年数十万の技能実習生が来てるからな
国籍あげるよってなれば数百万人が押し寄せる
126: 2022/11/28(月) 13:20:38.92
>>125
現実知らずに押し寄せてきて
日本の惨状目の当たりにしたら祖国に帰るかも
現実知らずに押し寄せてきて
日本の惨状目の当たりにしたら祖国に帰るかも
139: 2022/11/28(月) 13:30:24.26
日本人でも産めないのに奴隷として扱われるグエンが産めるわけ無いやろ
146: 2022/11/28(月) 13:36:44.21
根本的解決はせず他所から
それ数の維持であり少子化の対策じゃねーだろ
それ数の維持であり少子化の対策じゃねーだろ
147: 2022/11/28(月) 13:38:28.28
>>146
根本的な対策はしたくないからな
根本的な対策はしたくないからな
既婚率増やすことと子供3人以上いる家庭が劇的に増えることが必須だけど
メディアや官僚には子供3人っていうビジョンがない
既婚や子供優遇を掲げるやつも子供1~2人に対してアホみたいに金出せって態度
149: 2022/11/28(月) 13:40:38.45
日本ほど安い給料で鬼のようにこき使う国ないからな
日本ほど底辺の労働環境が劣悪な国ない
そりゃ誰も底辺の仕事やりたがらんわ
日本ほど底辺の労働環境が劣悪な国ない
そりゃ誰も底辺の仕事やりたがらんわ
153: 2022/11/28(月) 13:45:07.20
>>149
北欧いってオペアでもやっとけばいい
オペアの給料もらえれば幸せってなら世界で通用する
北欧いってオペアでもやっとけばいい
オペアの給料もらえれば幸せってなら世界で通用する
152: 2022/11/28(月) 13:43:40.29
一つの解ではある
当然だがメリットもデメリットもある
当然だがメリットもデメリットもある
元スレ:https://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/news/1669605921/