【募集】お前らが結婚して子供を作るために政府がしなければならないことって何?
今子供が生める20代30代の人口が約2700万人で
この層の男女比は105:100くらいか約66万人くらい男が余ってる
つまり男はある程度あぶれるのは仕方ないが
20代30代の独身女性が選り好みや無い物強請りで結婚しないというのが問題
30歳以下で年収600万以上で身長175cm以上の相手じゃないと無理
とか言ってる独身女性は少し自分を見たほうが良い
その条件で独身の男って絶対の5%居ないんだよな
自分が同年代の女性の中で上位5%に居ないなら無理と考え妥協しようぜ
ネットの風潮じゃなく大手メディアがこの辺をしっかり毎日報道しないと
NHKとかも国の未来のためを思うならハッキリ言わないとさ
あと子供を増やすって事だけ考えるなら
成人を16歳くらいまで下げて10代後半普通に子供を作って良い風潮を作って
10代の親に対しては自治体が生活保護並み以上の支援を与えるくらいかな
そうそう
選り好みしまくり
上から目線で女の悪口5ちゃんねるにかいてさw
悪口書くんじゃなく
あなたの求めてる男性は女性100人に対して6人くらいしか居ないんですよ
という話をしなきゃならない、それも信頼されてる大手メディアが
悪口を描いて叩くのは逆に一番の悪手で自分の悪口を言う連中の話なんて
真摯に聞く人間なんて男女問わずにそれこそ100人に一人居ればいいほう
いや女じゃなくて男が問題なんだろ?溢れるのに処女じゃないとダメとか
>>30歳以下で年収600万以上で身長175cm以上の相手じゃないと無理
こんなこと本気で思ってる奴おらんやろ
ネタで言ってるだけなのに真に受けてるだけじゃね?
婚活パーティとかでアンケート取ると
まぁこれに近い事言ってる女性は珍しくない
逆に顔面偏差値と女子力50以下なら
自分と同年代で年収400万、身長170cmの
相手が捕まれば御の字なんだが
相手が見つからない女性ほどこれより上を望む
そして時間がかかるほど自分が費やしたリソース分
理想は高くなるのに、自分の年齢は上がってしまう
そしさらに難しくなってしまう
アンケートだって本気でその条件を要求してるというよりネタで書いてるだけだと思う
キモオタが「黒髪ロングで巨乳ロリがいい」とか言ってるのと一緒
女性の意識改革が必要だという意見は判った
ただ、一番最後のは学力の低下、国力の低下につながるからどうかなぁ
すこし子育てしてから学校に行きなおす風潮とかが出来れば話は変わってくるんだろうけど
自治体が主催する婚活パーティみたいなのじゃダメなん?
婚活じゃ相手に断られたら終わりだろ?
どうしても俺に結婚してほしかったら、女の子が俺と結婚しなければならないという法律でも作ってもらわんと
年収1000万あればデブでも靡く女居るだろ
絶対他にもネックになってるところがあるだろ
>>29
その程度の努力も出来ないんじゃ結婚しても社会のお荷物だろ
だから別に結婚しなくていいやとなるんだよ
正直この年収なら相談所で無双できると思ってたわ
ただ、年齢ももう43歳というのもあって全然ダメだよ
実態は財産所得で下駄穿かされてるアホボンだから
去年までは自分の給与所得(550万)で登録してたのも
今思うと失敗だったんだけどさ
>>9
結婚できた人の話だろそれは
結婚への経済的なハードル下げるという意味はあるでしょ
まあ男の給料上げちゃいけないとは言わないけどさ
ようは年収1000万のデブ俺が結婚できないのは
女が自力で500万とか稼げてしまうせいなんだよ
女は適齢期になったら職場に残りにくくなり
専業主婦になるのがデフォの昔なら俺なんて
引く手数多だわ
同じくデブな親父がそうだったように
男女同等の稼ぎで結婚してる夫婦なんていくらでも居るぞ
アラサー過ぎのおっさんとおばさん結婚させても3人も4人も産めないし最悪ゼロまである
それは結論は正しいけど、やり方としては正しくない
人間には感情ってのがあるからな
あくまで「あなたたちが幸せになることを支援しますよ」ってスタンスじゃないと
産む機械みたいな扱いを露骨に出すと雑音が大きくなる
これは不正確で、女に比べて相対的に男の金が
あまり多くないから結婚が進まないのだ
ようは男の給料を上げても意味がない
女の給料を下げて、男に依存しないと生きにくい
時代に戻せば男はATMとして結婚して貰える
まぁこれはあるな
現代の価値観には逆行してるけど
専業主婦がしたいという女性も多いのだから、それを可能にするためには既婚男性の給与か税金を優遇する必要があるわな
結婚したいならその他力本願的な思考を治しなよ