【議論】てぃ先生 出産育児一時金増額に「“育児”なんだから毎年50万円…これでようやく子育て支援では?」
スポニチアネックス
てぃ先生公式インスタグラム(tsenseidayo)から
現役保育士ユーチューバーで育児アドバイザー、顧問保育士としても活動する、てぃ先生(35)が10日、自身の公式ツイッターを更新し、岸田首相が来年度から出産育児一時金を42万円から50万円に増額を表明したことを受けてコメントした。
政府が“少子化対策”として発表した政策に、てぃ先生は「50万円でいいから、じゃあ毎年出しましょうよ。出産“育児”一時金なんだから、育児で使える分も出ていいはず。出産も大変だけど育児も大変だし何より長いのだから、継続的な支援が必要なのは分かりきってる話。18歳まで毎年50万円。計900万円。これでようやく子育て支援では?」と提案した。
このツイートにフォロワーから「子は宝です」「50万に増えた!じゃあ、子ども産むかとはなりません。産むのも大変だけど、育てるのも本当に大変」「このような継続的な支援があるなら子ども産もうかなとか、もう1人産んでも大丈夫かなと考える人が増えると思う」などのコメントがあった。
てぃ先生は8日には「“出産育児一時金”って名称なのに育児へ使う分なんか残らないし、そもそも出産の時点で足りてないし、子育てに関する予算は“財源がない”で放置されてるのに、防衛費は即決で1兆円増税。こんなことしてる割に“少子化が危機的”とか騒いでるから何がしたいのかわからない」とツイートしていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a53712b8a8dbdbed8811d47b9f78145351a0805d
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20221210-00000315-spnannex-000-3-view.jpg?pri=l
いや「一時金」だから出産のタイミングだけだわな
低予算出産で50万も使わないやついるから出産で使いきらずに育児にも使っていいって言ってるだけで
「じゃあ出産支援金に変えますね」って言われるだけじゃね?
じゃあそれならそれで変えればいい話
まじでただの産婦人科への補助金にしかなってないわな
既に、年収制限で何も受け取れない世帯は、
子ども手当
保育料+給食費
子ども医療費
高校無償化
これら合計で子供一人あたり500万は差をつけられてる。それを900万に拡大?
なんで、ろくに稼げもしないカス親の子供に900万払って、まともな仕事してる俺の子供が差別されるの?
収入制限も低すぎるんだよな
制限なんていらないのよ
独身税でいいだろ。
ふざけんな、悠々自適に過ごしてる有能な独身から金奪うなど不届千万
独身税はあんまりだけど子供はゆくゆくの日本の下支えになる(納税等)から全国民に対して課税しても結局自分達に返ってくる。防衛費は政治家、公的機関のきっちり無駄省いて足りない分を課税なら分かる
独身者の老後のサポートもちゃんとするならそれでもいいんだろうけどね
平日の日中、公立病院で2人部屋入院の出産でも40万ぐらいするよ
夜間になったり、処置が必要になったり、個室にしたくてもすぐ足が出る
国主催のお見合いさせればいいんじゃね
5年くらい支援と監視こみで
何事か
でも多くの人間のおかげて生活できているわけだから
維持していくための人は必要
農産物や物流や風俗だってそう
コスパ抜群だし
コスパいいか?
グエンだらけで犯罪ばっか増えてねぇか?
そんなんでは増えない
これは欧州で実証済み
先進国で出生率あげる
一番いい方法は男女平等徴兵制
イスラエルなんかそれで
出生率3.0だ
なんなら子供を国家公務員化でもいいわ
人にしがみつくなよ浅ましい😥
自分が老いたら若い人にしがみつくことになるよ
あ、国は奴隷が欲しいからそれで構わないんだっけ
所得じゃなくて能力制限で普通以下を切り捨てるべき
学問や音楽芸術スポーツなど秀でた才能のあるガキに年間50万払う方が有意義
産んでから子供の能力調べるより
まず親になりそうな人間の遺伝子の検査することになるだろうよ
金持ち貧乏どちらも、1人産むのに50~100万かかる国がどこにある
病院に入る金を助けるんじゃなく、子育てする親を助けろよ
犬の子みたいに産んだら即捨てないためじゃねえの😥
結婚とかもそうだがそれなりの覚悟のないやつには出来なくしてある
そうでなければこのレベルの貞操観念なら路地にガキがいてもおかしくないわ
アメリカ
三つ子出産に円で一億ほど
請求されたりする
あっちは民間保険で出るけど
それでも500万円位は自腹って
例もあるぐらい
嘘だと思うなら検索してみな
欧米なんかは入院費が高いから出産したらすぐ退院だよ
イギリスのキャサリン妃ですら産んだその日に退院してた
日本みたいに1週間も上げ膳据え膳で過ごさない
アジア人は骨盤が小さいから無理なんや
一緒にしたらあかん
寝不足、股縫ってて痛くても赤子のお世話開始だから上膳据膳とはまた違うね
助産師はキツイしさ
将来に税収も増えるし、消費や支出も増えて経済にとってプラスなんだよ
だから国債発行すれば全然問題ないはずなんだが
少子化で産婦人科も成り立たなくなってきてるのよ