【悲報】20代独身男女、「デート経験ゼロ」が最多、止まらない若者の恋愛離れ
1: 2022/12/12(月) 17:00:48.64
■20代独身男性の約7割が「恋人なし」、20代独身男性の約4割「デート経験なし」
内閣府が6月14日に公表した「男女共同参画白書 令和4年版」で、20代独身女性の約2.5割、20代独身男性の約4割が「デート経験なし」という調査結果が出たことがテレビメディアでも多数取り上げられ、話題になっています。
調査によれば、デートした人数0人と回答した未婚者は、20代女性の約2.5割、20代男性の約4割。年齢を重ねると多少は減少するものの、30代未婚者では女性の約2割、男性の約3割、40代~60代でも女性の1割、男性の2割はデート経験がないとしています。
また、男女全世代の2割以上が「配偶者・恋人いない」と回答し、20代女性の約5割、20代男性の約7割が「配偶者・恋人いない」と回答しています。交際する前の段階で、デートもしない、だから交際にも発展しないとも言えそうです。
現代は必要以上に他人と関わらなくてもよくなり、逆に、関わりすぎることがマイナスになる、批判される、自分自身にもストレスになるという時代になってきました。自分から行動したり、アプローチして面倒くさいことになるくらいなら、黙って受け身でいるほうがいいという考え方になるのも自然です。
内閣府が6月14日に公表した「男女共同参画白書 令和4年版」で、20代独身女性の約2.5割、20代独身男性の約4割が「デート経験なし」という調査結果が出たことがテレビメディアでも多数取り上げられ、話題になっています。
調査によれば、デートした人数0人と回答した未婚者は、20代女性の約2.5割、20代男性の約4割。年齢を重ねると多少は減少するものの、30代未婚者では女性の約2割、男性の約3割、40代~60代でも女性の1割、男性の2割はデート経験がないとしています。
また、男女全世代の2割以上が「配偶者・恋人いない」と回答し、20代女性の約5割、20代男性の約7割が「配偶者・恋人いない」と回答しています。交際する前の段階で、デートもしない、だから交際にも発展しないとも言えそうです。
現代は必要以上に他人と関わらなくてもよくなり、逆に、関わりすぎることがマイナスになる、批判される、自分自身にもストレスになるという時代になってきました。自分から行動したり、アプローチして面倒くさいことになるくらいなら、黙って受け身でいるほうがいいという考え方になるのも自然です。
■結婚相談所は入会者の4~5割が「交際経験なし」
実際、結婚相談所での体感では入会者の4~5割が交際経験がない、デートをしたこともない方です。
ですから、交際経験がないことを引け目に感じることは全くないのですが、実際にデートをしてみると、主に男性が「失敗してしまう」ケースがよくあります。これは単に男性が悪い、ということではなく、どうしても女性が男性のエスコートを待つ構図になりやすく、男性の負担が大きいことのあらわれでもあります。
何歳からでも結婚できますし、結婚したいときが婚活の始め時ではありますが、年齢を重ねての婚活には男女ともに大変な苦労があります。ただ、大変というのは大きく変わると書きますから、未来に希望を持っていただきたいとも思います。若い時に、結婚したいかどうかにかかわらず、年相応の人間力とコミュニケーション能力を磨いて損はありません。人との関わりを少しだけ見直してみてはいかがでしょうか。
https://news.yahoo.co.jp/byline/uekusamiyuki/20220620-00301839
3: 2022/12/12(月) 17:01:12.60
593: 2022/12/12(月) 18:45:56.27
>>3
どんどんハードル低くなってて笑うな
どんどんハードル低くなってて笑うな
二十代って二十代後半も入るわけでそれで未経験というのはなかなか凄いと思う
830: 2022/12/12(月) 19:18:18.91
>>3
ワイ身長185cm旧帝毎日風呂上がり化粧水腹筋腕立て髭脇毛剃り、鼻毛爪ちょくちょく切る美容院月一なんやが
交際経験無しなんやが
なんでなんや?
ちな26歳院生
ワイ身長185cm旧帝毎日風呂上がり化粧水腹筋腕立て髭脇毛剃り、鼻毛爪ちょくちょく切る美容院月一なんやが
交際経験無しなんやが
なんでなんや?
ちな26歳院生
852: 2022/12/12(月) 19:20:24.49
>>830
これからニキの人生に春が来るんやで😉🌸
これからニキの人生に春が来るんやで😉🌸
869: 2022/12/12(月) 19:22:56.91
>>852
そう思い続けてはや10年、いつ縁に恵まれてもいいように女の子の嫌いそうな要因はできるだけ排除してきたんやが
縁どころかそもそも周りに女の子がおらん
もう心が折れそうや
そう思い続けてはや10年、いつ縁に恵まれてもいいように女の子の嫌いそうな要因はできるだけ排除してきたんやが
縁どころかそもそも周りに女の子がおらん
もう心が折れそうや
877: 2022/12/12(月) 19:24:15.59
>>869
さっさとマッチングアプリとかで会ってこい。
人付き合いが苦痛な奴じゃ無ければ、なんだかんだで行けるだろ。院生ならスペも高そうだし。
さっさとマッチングアプリとかで会ってこい。
人付き合いが苦痛な奴じゃ無ければ、なんだかんだで行けるだろ。院生ならスペも高そうだし。
982: 2022/12/12(月) 19:38:37.12
>>869
マッチングアプリとか街コンいったらすぐ彼女見つかるやろ
マッチングアプリとか街コンいったらすぐ彼女見つかるやろ
4: 2022/12/12(月) 17:01:22.48
見合い文化ってチー牛ジャパンにあってたんやな
8: 2022/12/12(月) 17:01:51.98
>>4
お見合い結婚から恋愛結婚に確実に移行してきてる時代だよな
お見合い結婚から恋愛結婚に確実に移行してきてる時代だよな
680: 2022/12/12(月) 19:00:26.32
>>8
移行してるわけじゃない
見合い結婚してた層が生涯未婚になっただけ
移行してるわけじゃない
見合い結婚してた層が生涯未婚になっただけ
5: 2022/12/12(月) 17:01:22.53
160: 2022/12/12(月) 17:38:38.60
>>5
左、高齢になっても友達気にしててめっちゃいいやつだな
左、高齢になっても友達気にしててめっちゃいいやつだな
514: 2022/12/12(月) 18:34:42.16
>>5
友達おらんからこうもならん
友達おらんからこうもならん
522: 2022/12/12(月) 18:36:37.76
>>5
独身のやつはこの画像見てなにを思うんやろ
独身のやつはこの画像見てなにを思うんやろ
578: 2022/12/12(月) 18:43:30.22
>>522
なんとも思わんやろ
思ってたら行動するわ
なんとも思わんやろ
思ってたら行動するわ
607: 2022/12/12(月) 18:48:36.54
>>578
これ
一番上がまずおかしいやろ
これ
一番上がまずおかしいやろ
640: 2022/12/12(月) 18:55:29.15
>>607
めっちゃほしー(アニメ見るンゴ、Vtuber見るンゴ、アイドル見るンゴ)やしな
めっちゃほしー(アニメ見るンゴ、Vtuber見るンゴ、アイドル見るンゴ)やしな
670: 2022/12/12(月) 18:59:02.84
>>640
そういう人たちってそれはそれで充実してるだろうに彼女欲しがるのか?
そういう人たちってそれはそれで充実してるだろうに彼女欲しがるのか?
681: 2022/12/12(月) 19:00:26.42
>>670
今は娯楽たくさんある!とか言ってこういうスレに入り浸ってるイメージ
今は娯楽たくさんある!とか言ってこういうスレに入り浸ってるイメージ
6: 2022/12/12(月) 17:01:25.27
そら独身から聞いたらそうなるやろ
9: 2022/12/12(月) 17:02:38.56
>>6
40%がデートすらした事ないってヤバくない?🤔
40%がデートすらした事ないってヤバくない?🤔
7: 2022/12/12(月) 17:01:41.56 BE:152393159-2BP(1000)
金がないだけ
政治家悪い
呆れるよ
少子化万歳なんだろ国会議員どもは
政治家悪い
呆れるよ
少子化万歳なんだろ国会議員どもは
11: 2022/12/12(月) 17:03:08.17
>>7
お金の若者離れが原因か…
お金の若者離れが原因か…
13: 2022/12/12(月) 17:03:33.15
>>7
金が無いからとは言うが、景気が良い時は格差も広がってる状態だぞ
つまり、より金持ちが女を独占しやすい状態と言えるのでは?
金が無いからとは言うが、景気が良い時は格差も広がってる状態だぞ
つまり、より金持ちが女を独占しやすい状態と言えるのでは?
10: 2022/12/12(月) 17:02:48.82
20代の4割がチー牛って考えると笑えるな
14: 2022/12/12(月) 17:03:41.22
>>10
なんGで聞けばもっとチー牛濃度高いんやろか
なんGで聞けばもっとチー牛濃度高いんやろか
12: 2022/12/12(月) 17:03:12.07
クラスの下位4割思い出せば違和感ない定期
18: 2022/12/12(月) 17:04:18.21
33: 2022/12/12(月) 17:07:41.11
>>23
女性はあまりにレベルが高い美人よりちょい可愛いぐらいの方がモテるらしい
女性はあまりにレベルが高い美人よりちょい可愛いぐらいの方がモテるらしい
51: 2022/12/12(月) 17:11:27.82
>>33
やれない美人よりやれるブス
やれない美人よりやれるブス
15: 2022/12/12(月) 17:03:41.71
ワイには無理
20: 2022/12/12(月) 17:04:46.82
>>15
一生そのままでええんか?!行動あるのみやぞ
一生そのままでええんか?!行動あるのみやぞ