【悲報】今年の出生数、過去最小の80万人割れが確実。どうしてこうなった?

1: 2022/12/20(火) 19:48:21.17
産経新聞2022/12/20 17:15
https://www.sankei.com/article/20221220-D73H2SBX4ZIMFPA4XC3D3TCI2E/

今年1~10月に生まれた赤ちゃんの数が速報値で前年同期比4・8%減となり、年間出生数の概数が初めて80万人を割り込む見通しであることが20日、厚生労働省の人口動態統計で分かった。12月まで傾向が変わらなければ77万人台の可能性があり、統計開始以来最少となる。国の推計は80万人割れを令和12年としていたが、想定を超えるペースで少子化が進んでいる。

新型コロナウイルス流行の影響が長引く中、経済状況の懸念や感染不安などから妊娠を控えるケースもあったとみられる。加速する少子化に少しでも歯止めをかけなければ、年金や医療といった社会保障制度の維持が危ぶまれる。政府が目指す「安心して産み育てられる環境整備」に向け実効性ある施策が必須だ。

統計によると、今年10月までの出生数は速報値で66万9871人(前年同期比4・8%減)だった。前年比は、速報値から外国人などを除いた概数もほぼ変わらないため、4年は、3年の81万1604人から4万人近く減って77万人台になる可能性がある。

※依頼がありました
◆◆◆スレッド作成依頼所★1550◆◆◆ [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1671517455/30

2: 2022/12/20(火) 19:48:45.79
やばすぎデラックス
3: 2022/12/20(火) 19:51:09.31
文句は結婚してる癖に何人も作らない奴に言ってくれ
俺みたいな真性童貞魔法使いには作る相手もいないし何も出来んよ
6: 2022/12/20(火) 19:51:48.87
子供がいなければ3000万円の宝くじに当たったのと同じ
62: 2022/12/20(火) 20:05:39.86
>>6
散々言われてることだが
子供いないと年老いてからが大変
145: 2022/12/20(火) 20:29:01.78
>>62
居てもいなくても大変だよ
子供を介護要員にしようとしてんのか?
750: 2022/12/20(火) 22:01:27.24
>>62
絵に描いたような優秀な子供ならまだしも、引きこもりになったら悲惨だぞ
9: 2022/12/20(火) 19:52:37.93
5年前は90万台だったのに。
勢い良く減っている。
16: 2022/12/20(火) 19:54:49.62
>>9
団塊ジュニアが完全に繁殖活動から引退したからな
122: 2022/12/20(火) 20:22:03.53
>>9
コロナの不景気もあるしな
141: 2022/12/20(火) 20:27:45.08
>>9
2015年までは100万いたよな

ここ35年、少子化ではあったけどジリジリ少しずつ減ってた

でもこの5年くらいの減り方はガクンガクンと5万10万と落ちてる

152: 2022/12/20(火) 20:29:53.67
>>141
そりゃ団塊ジュニア最末期(1974生まれ)が
繁殖可能年齢(42歳)を超えたらこうなるわ
12: 2022/12/20(火) 19:53:34.27
またコロナのせいにしてる
14: 2022/12/20(火) 19:54:46.35
相手さえいれば作るよ
15: 2022/12/20(火) 19:54:48.73
スタッフ20人居ない所だけど今年は産休育休取る人が4年ぶりに出た上2ヶ月おき3人もいた
18: 2022/12/20(火) 19:55:08.52
まあ国民もコロナで老人守るため
経済止めろ若者の行動止めろと
政府に要求したから少子化、増税しかたないな
19: 2022/12/20(火) 19:55:44.67
金無いと子供養えないからな
とはいえ昔は金も無いのに4人も5人も産んで育ててたんだよな
すげーな昔の人は
123: 2022/12/20(火) 20:22:03.63
>>19
4人も5人も作ってた世代は子供は中卒で普通に就職
よほどのボンボンでもなければ大学なんて行ってない
490: 2022/12/20(火) 21:31:12.44
>>19
「俺らの頃は月給15万でも家族を養ってた!甘えるな!」っていう老害が居るけど
年功序列で毎年昇給、よほど変なことをしなければ定年まで安泰、税金も今より安い時代を基準にされてもねぇ…
21: 2022/12/20(火) 19:56:14.60
ジジイババアか子供がうるさいなんて言ってりゃ少子化加速して当然だろうな
ママビッチも子供放ったらかしだし
24: 2022/12/20(火) 19:56:48.45
不安定な非正規社員だらけにしておいて少子化対策で増税します言う岸田総理
26: 2022/12/20(火) 19:57:14.03
これから人口がさらに減るんだから
公務員や議員の数もどんどん減らさないとな
29: 2022/12/20(火) 19:58:17.82
受験楽そう
50: 2022/12/20(火) 20:03:18.24
>>29
MARCHレベルくらいまで
倍率1倍割りそうかな?
54: 2022/12/20(火) 20:04:23.33
>>50
それ無駄に持ち上がったMARCHが元のレベルにもどるだけじゃね
211: 2022/12/20(火) 20:44:14.12
>>29 受験楽というか大学進学率が85%になっていると思う。あと18年後にはほとんどの人が大学に進学するようになる。
688: 2022/12/20(火) 21:54:12.36
>>29
上位層は激戦
下位は楽

そして階級の固定化

705: 2022/12/20(火) 21:55:52.78
>>688
日本の大学卒業しても意味なくなるよな
35: 2022/12/20(火) 20:00:05.49
氷河期「日本の自己責任」
36: 2022/12/20(火) 20:00:21.61
政府自民党が少子化を心配してる理由が納税者と消費者が減るから
37: 2022/12/20(火) 20:00:41.34
出産育児は労働だから
見合う賃金出さない国はブラック経営者だよ

出産手当て百万、子ども手当て毎月十万くらいはやらないと
出産育児労働者は減る

582: 2022/12/20(火) 21:40:59.20
>>37
アメリカみたいに
出産即退院
一週間後には仕事復帰の方がいいんちゃう?
育休もいらない

または、イスラムみたいに
男女平等徴兵制
3人産めば徴兵免除

619: 2022/12/20(火) 21:46:06.68
>>582
生物的に白人の骨盤は広く安産傾向だし、無痛分娩で楽に産んでるから成り立ってんだよ
日本人は骨盤が小さく難産で無痛分娩も一般的でないから予後が悪くてなかなか回復しない
産道が狭いから日本人って子供産む時マンコ切るの知ってるよね?

少子高齢化

Posted by 000japan