【教育】岸田「ギフテッドを日本中から探して一発逆転!」 8000万円を計上。教育委員会に検討を委託

1: 2022/12/22(木) 20:40:39.67 ● BE:971283288-PLT(14001)
sssp://img.5ch.net/premium/1372182.gif
文部科学省は2023年度予算案で、特異な才能のある子どもの支援に向けて、
8000万円を計上する方針を固めた。海外で「ギフテッド」と呼ばれる子どもの支援に初めて乗り出す。

具体的には、子どもの関心に合った授業作りなどに関して、
教育委員会や大学に検討を委託する。
効果的な指導法をまとめ、将来的には全国展開したい考えだ。

特異な才能を持つ子どもは、授業が簡単すぎて苦痛に感じるなど学校になじめずに不登校となるケースがあり、
文科省は支援が必要だと判断した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9f63201a7a9e8f6ee3b8fdb0cbd2f866a9ddf01a

78: 2022/12/22(木) 21:10:31.09
>>1
わざわざ新しい仕組みなんて作らんと
「飛び級許可します」
これだけでよろしかろうに

あと教育委員会なんて任せても無理だろ、燕雀と鴻鵠だ

302: 2022/12/23(金) 02:32:45.32
>>1
天下りへの報酬で全額消える
2: 2022/12/22(木) 20:41:27.00
うちの子天使でギフテッド!ってアホがわんさか沸いてくるぞ
5: 2022/12/22(木) 20:42:17.18
まずは成績別クラス分けにしようよ
公立小学校からさ
7: 2022/12/22(木) 20:42:49.76
ただの自閉か発達障害だろ
198: 2022/12/22(木) 22:16:15.15
>>7
天才と紙一重
特殊能力が認められたら、他は目をつむる
229: 2022/12/22(木) 23:24:44.13
>>7
もってりゃいいが
どのパラメータあてるのか手探りはキツい
9: 2022/12/22(木) 20:44:23.00
本物の天才は放っておいても世に出てくる
259: 2022/12/23(金) 00:16:35.76
>>9
日本は真逆だろ
出る釘は打たれる村社会
みんな同じじゃなきゃいじめられる
359: 2022/12/23(金) 07:57:41.24
>>9
飛び抜けた才能あるのを虐める奴は少ないだろうけどな
ギフテッド側がヘソ曲げちゃうのも多いんだろう
10: 2022/12/22(木) 20:44:34.51
どういう認定基準にするんだろう?
上級の発達を押し込んできそう
これもやっぱ東大に推薦で行けるとかと同じでコネ社会の一環だよね
11: 2022/12/22(木) 20:44:47.46
勉強が得意な方面の子だけ?
13: 2022/12/22(木) 20:45:56.54
金持ちやコネ持ちがねじ込んでくるだけ
30: 2022/12/22(木) 20:49:28.01
>>13
これ
48: 2022/12/22(木) 20:58:57.55
>>13
実際富裕層の子弟は才能あるから仕方がない
83: 2022/12/22(木) 21:12:06.85
>>48
日展とかみてると、とても才能で選んでるとは思えんが
208: 2022/12/22(木) 22:27:23.39
>>83
富裕層の子供ってだけで運の天才だろ
15: 2022/12/22(木) 20:47:01.93
仮にギフテッドを見つけて育てたとしても
社会人になると同調圧力で潰してしまうのがニッポン
18: 2022/12/22(木) 20:47:54.54
8000万円・・・

舐めてんの?

28: 2022/12/22(木) 20:49:13.61
40年遅かったな
ここにいるのにな
40: 2022/12/22(木) 20:54:15.83
仮にそういう子供が10人いたとして、
1人あたり800万くらいで何ができんだ?
41: 2022/12/22(木) 20:55:37.69
安すぎワロタ
57: 2022/12/22(木) 21:03:42.41
本当に栴檀なのか?
ただ単に早熟の凡人なのか?
今の小中高の教師が見極められるとも思えないが
60: 2022/12/22(木) 21:04:41.14
>>57
今の公共教育じゃ出る目も出ないのが現状でしょ
59: 2022/12/22(木) 21:04:40.33
8000万って探す担当たちの給料で消えるね
63: 2022/12/22(木) 21:05:44.03
天才は放っておけばいいのだが8000万円はどういう使い方する想定
64: 2022/12/22(木) 21:05:52.45
ギフテッドって既存の計算とか得意だけど何かを創造したり創作したりするの滅茶苦茶苦手なんだよな
テストとか得意だから子供時代は神童とか言われるけど社会であんまり活躍出来てないのはそのせい
71: 2022/12/22(木) 21:07:17.25
騙されんなよ?
上級の子にしかいかない仕組みだかんな
予算も1/3も使われず残りは使い込みで終わり
81: 2022/12/22(木) 21:11:26.47
>>71
8千万なんて、ポスターと適当なサイト作って終わりだよ
85: 2022/12/22(木) 21:12:24.30
>>81
外郭団体と広告代理店でほんと終わりだね

まだ全部博士ちゃんみたいな番組に直接現金くれてやったほうがマシ

82: 2022/12/22(木) 21:11:50.09
サヴァンとかそういうやつ?
84: 2022/12/22(木) 21:12:08.68
増税する前にこういう無駄な出費をなくせよ
90: 2022/12/22(木) 21:13:51.58
塵も積もれば山となる
無駄な税金の使い道はこれだけじゃないだろ
ギフテッド探すより無駄を探せよ
93: 2022/12/22(木) 21:15:28.71
国籍縛りちゃんとすんの?
96: 2022/12/22(木) 21:16:04.91
>>93
中国から連れてくるんじゃね?

社会

Posted by 000japan