【悲報】ベトナム人が技能実習を敬遠。制度導入30年で日本離れが始まってしまう…
1: 2022/12/28(水) 19:33:27.30
>>2022年12月28日 05時05分 (12月28日 05時05分更新)
中日新聞
中日新聞
来春で導入から30年となる「外国人技能実習制度」を巡り、実習生の半数以上を占める最大の派遣国ベトナムで、新たな実習希望者が減っている。今年7月以降、実習1年目の在留資格で入国するベトナム人が、新型コロナウイルス流行前の2019年の同期間と比べ6割に減少していることが判明。過酷な労働環境に加え、急激な円安や自国の経済発展も背景にあるとみられ、関係者は「日本離れ」を指摘している。
27: 2022/12/28(水) 19:38:26.10
>>1
日本の農業は大規模機械化すべきで、
いつまでも中小規模非効率化をしているから技能実習生だのみになるんだよ。
日本の農業は大規模機械化すべきで、
いつまでも中小規模非効率化をしているから技能実習生だのみになるんだよ。
38: 2022/12/28(水) 19:40:36.44
>>27
日本の農業は狭い畑だらけだよ
理由は山が多いから
やるなら山を消してからだな
日本の農業は狭い畑だらけだよ
理由は山が多いから
やるなら山を消してからだな
59: 2022/12/28(水) 19:43:09.48
>>38
日本の農業の農地が狭いのは小規模農家によって権利が細分化されているから
非効率的な小規模農家から土地の権利をはく奪するような制度が必要だよ
日本の農業の農地が狭いのは小規模農家によって権利が細分化されているから
非効率的な小規模農家から土地の権利をはく奪するような制度が必要だよ
67: 2022/12/28(水) 19:45:10.08
>>59
農家の力を強くしちゃうと農協の存在意義が無くなって組織票田としての農協の存在価値が無くなっちゃうからな
農家の力を強くしちゃうと農協の存在意義が無くなって組織票田としての農協の存在価値が無くなっちゃうからな
256: 2022/12/28(水) 20:11:12.98
>>59
それを民主国家でやるの?
それを民主国家でやるの?
447: 2022/12/28(水) 20:33:11.93
>>256
やらないと食糧自給率と価格のバランス取れない
やらないと食糧自給率と価格のバランス取れない
効率悪い農家に恩着せがましく言われるのアホらしいだろ
3: 2022/12/28(水) 19:34:22.64
国連から名指しで批判されてる奴隷制度
4: 2022/12/28(水) 19:34:28.69
好きで奴隷になる奴は居ない
5: 2022/12/28(水) 19:34:35.42
良かった
マジでグエン入れたの失策だよ…
マジでグエン入れたの失策だよ…
6: 2022/12/28(水) 19:34:44.69
バングラデシュとかスリランカから連れてくれば良いよ
13: 2022/12/28(水) 19:36:19.97
日本人が反省するより
外国人が日本を見捨てる方が早かった
外国人が日本を見捨てる方が早かった
16: 2022/12/28(水) 19:36:51.83
日本人すら非正規は奴隷労働なのに外人がマトモな扱いされるわけない
19: 2022/12/28(水) 19:37:29.71
身から出たサビ
32: 2022/12/28(水) 19:39:21.65
次はイスラム諸国やアフリカ大陸から連れてくる
33: 2022/12/28(水) 19:39:28.07
なにこれゼロ成長と期間一緒やんけww
35: 2022/12/28(水) 19:40:08.85
37: 2022/12/28(水) 19:40:36.39
すげえ豪邸に住んでベトナム人使ってる農家あったな
40: 2022/12/28(水) 19:41:04.26
母国が経済発展し始めてるのに
落ちぶれてる日本に来たくないしな
落ちぶれてる日本に来たくないしな
43: 2022/12/28(水) 19:41:38.42
親日国がまた減ったな
45: 2022/12/28(水) 19:41:49.52
農業漁業土建業の中身半グレみたいな連中がこき使うから
日本人の悪評が漂っているんだろう
日本で生きたくない日本人は酷いやつらだ二度と行かない
等捨て台詞で帰る者少なくないという
日本人の悪評が漂っているんだろう
日本で生きたくない日本人は酷いやつらだ二度と行かない
等捨て台詞で帰る者少なくないという
826: 2022/12/28(水) 21:38:16.42
>>45
マジレスする。
日本では普通な労働環境でも大部分の
外国人にとってはブラックなんだわ。
マジレスする。
日本では普通な労働環境でも大部分の
外国人にとってはブラックなんだわ。
53: 2022/12/28(水) 19:42:40.87
日本のインフラの殆どを支えてくれてたのは
ベトナム人だということを忘れてはならない
ベトナム人だということを忘れてはならない
73: 2022/12/28(水) 19:45:38.57
>>53
いなければ日本の賃金上がってたかもな
いなければ日本の賃金上がってたかもな
56: 2022/12/28(水) 19:42:46.77
正社員も長時間拘束奴隷の国だし
資源がねえから労働者をキツく絞ってなんぼの国なんだよな
階層型の下請けシステムが強く残り封建制のような上下意識やし
資源がねえから労働者をキツく絞ってなんぼの国なんだよな
階層型の下請けシステムが強く残り封建制のような上下意識やし
65: 2022/12/28(水) 19:44:32.11
よっぽどヒドい目に合わされたんだなこれは
71: 2022/12/28(水) 19:45:33.31
日本来るのは馬鹿
アメリカでバイトすりゃ日本の給料の3倍や
アメリカでバイトすりゃ日本の給料の3倍や
78: 2022/12/28(水) 19:46:19.21
喜んでるネトウヨアホやろ
次はもっと貧しい国から連れてくるだけだっつーの
当然犯罪率はベトナム人より高くなるぞ
次はもっと貧しい国から連れてくるだけだっつーの
当然犯罪率はベトナム人より高くなるぞ
93: 2022/12/28(水) 19:48:05.24
まだ6割もいるのが意外
完全に奴隷やん
完全に奴隷やん
98: 2022/12/28(水) 19:49:01.93
>>93
日本には英語ができなくても入国できる。これが決定的に大きい。
日本には英語ができなくても入国できる。これが決定的に大きい。
94: 2022/12/28(水) 19:48:11.15
技能制度は廃しろよ
奴隷として使ってるだけじゃん
奴隷として使ってるだけじゃん
何の技能も学べないし
それで潰れるような産業はつぶれていい
潰れて困るなら補助金出せばいい
95: 2022/12/28(水) 19:48:16.07
本当に頼みの綱なら待遇改善するしかないやろ
99: 2022/12/28(水) 19:49:15.05
建設業とかめーっちゃベトナム多いぞ
元請け会社すら居る
元請け会社すら居る
102: 2022/12/28(水) 19:49:35.38
正規賃金で日本人を雇いなさい
107: 2022/12/28(水) 19:51:48.75
>>102
ほんとこれ
ほんとこれ