1: 2023/01/01(日) 08:55:23.87
「男で軽自動車ってダサくない?」車で彼氏を足切り。32歳女性の“痛い失敗”
これまで1000人以上の「出会いがない男女」の相談に乗ってきた筆者ですが、かつては髪もボサボサで化粧もしない“完全なる非モテ”。「人は変われる」を自ら実践し、多くの方々の「もったいないところ」をご指摘してきた経験から、誰も言ってくれない「恋愛に役立つリアルな情報」をお伝えします。
「33歳男性が軽自動車ってダサくないですか?」
ここ数年でオンラインの相談も増え、今は相談者の半分以上は首都圏以外の方です。今回ご紹介する舞さん(仮名/32歳・実家暮らし・事務職)も、茨城県在住。
今までは学校の同級生や、友達の紹介で知り合った男性と交際してきて、彼氏は自然にできるものと思っていた彼女。
しかし、コロナ禍で友達と会う機会も減り、マッチングアプリを使って恋活をはじめ2年経過。その中で、歳を重ねるほどに会える男性の質が下がってきていると感じたらしく、「これ以上の長期化は避けたい」と私のところへ相談に来たのでした。
男性も女性も“いい人”はどんどん結婚していきます。質が下がるとは具体的にどういうことなのか聞いてみました。
「会っている人が2人いるんです。一人は普通の人ですが会う日がなかなか決まりません。他の女性とも会っているのかなって感じます。もう一人とは、この前一緒に大洗(おおあらい※太平洋に面した茨城県のエリア)に行ったんです。それで車を出してくれたんですが、ムーブだったんです」
ん? ムーブって車種でしたよね?
「それが何か問題ですか?」 「33歳男性なのに軽自動車ですよ。ダサくないですか? 軽自動車でもジムニーとかならアウトドア好きなのかなって思いますけど」
2: 2023/01/01(日) 08:55:31.35
軽自動車の助手席に乗るのが「恥ずかしい」
別に、価値観は人それぞれです。軽自動車をダサいと思うのだって自由。舞さんが特別、車が好きでこだわりがあり、同じように車の趣味がある人と付き合いたいのなら、車好きに絞って相手探しをするのもありです。
でも聞けば、車が特別に好きなわけではないそうです。しかも舞さん自身もかわいいという理由で、ラパンという軽自動車に乗っています。
「20代の時に付き合っていた彼氏の車はプリウスでした。東京の人は分からないかもしれませんが、ムーブってコスパがいいから選ぶイメージがあって、中高年が運転する車って感じです」
「乗っている車の値段が下がると、男性の質も下がるということですか? 車をコスパで選ぶことのどこに問題があるのでしょうか? 堅実な男性ではないのですか?」
「そういうつもりはないんですけど、茨城は東京と違ってデートスポットも限られているんです。イオンモールとか道の駅とか。だから、デート中に知り合いに会う可能性も高いんです。 ムーブの助手席に乗っているのを、友達に見られたら恥ずかしい」
当たり前のように語る舞さんに、私は質問してみました。
「もし、舞さんがイオンでお友達が彼氏と軽自動車で来ているのを見たらどう思うんですか?」
「別に私は友達の彼氏の車はなんでも気にしません。でも、軽自動車だからって気にする人もいるのかなぁぐらいです」 舞さんは友達目線を気にしているけれど、そもそも直接友達から何か言われたことがあるわけではないそう。
いかそ
https://news.yahoo.co.jp/articles/53c22952cec782247c56abf237b3c80e1ac61ee2
4: 2023/01/01(日) 08:57:07.99
こどおばには言われたくないと思う
7: 2023/01/01(日) 08:59:16.78
ダサいのは同感だがそれで切れる身分じゃないだろ
9: 2023/01/01(日) 09:00:48.20 R
でも実際軽自動車のカップルみかけると男あんまり稼いでないんやなとか思うわ
10: 2023/01/01(日) 09:00:52.68 R
車運転するやつってすごいと思うわ
事故が怖くてタクシーばっかや
おかげでペーパーやし
659: 2023/01/01(日) 10:37:05.43
>>10
自分もペーパー
車買えるけど
いまさら怖くて乗れん
おかげさまで完全に婚活期限すぎてまったわ
12: 2023/01/01(日) 09:01:24.77
30超えたら結婚する気なんか薄れててて男のせいにして文句言いたいだけなんよね
わかるわ
540: 2023/01/01(日) 10:28:18.23
>>12
わからないと思うんだけどなー
16: 2023/01/01(日) 09:01:54.67
実際車に金かけたくないって人もいるでしょ
車に興味無かったらなおさら
18: 2023/01/01(日) 09:02:24.04
はぁ?俺のタントカスタム300万かかってんだけど。相手にならんよ?
20: 2023/01/01(日) 09:02:31.70
こういう女って欲望に際限が無いから結婚すると不幸になる
22: 2023/01/01(日) 09:03:19.14
自分はラパンでもセーフなんか、すごいなぁ
543: 2023/01/01(日) 10:28:21.34
>>22
ラパンは可愛いよな
23: 2023/01/01(日) 09:04:25.62
大洗はでっかいトレーラーたくさん走ってるから余計小さく見える
24: 2023/01/01(日) 09:04:31.82
まあでも軽は恥ずいよ
25: 2023/01/01(日) 09:04:38.08
ジープとかの隣に停めるの劣等感ハンパないよな
実際負けてるから仕方ないんや受け入れろ
31: 2023/01/01(日) 09:05:41.50
今時カーシェアやろ
35: 2023/01/01(日) 09:06:28.11
婚活の専門家って名乗ってるのも友達に見られたら笑われると思うよ
38: 2023/01/01(日) 09:07:07.36
>>35
これは火の玉ストレート
40: 2023/01/01(日) 09:07:35.41
32歳がいつまでお姫様気取りやねん
45: 2023/01/01(日) 09:09:07.60
最近でかい車多くてスーパーの駐車場止めるの怠いんだわ軽で楽々や~
46: 2023/01/01(日) 09:09:26.90
32歳女は軽自動車と同格だろ
レクサス乗れるなら20代と付き合うわ
47: 2023/01/01(日) 09:09:46.83
女って男に金を使わせて競うゲームでもしてるの?
あれ乗ってないと嫌、あれ買ってくれないと嫌、こんなんばっかやん
66: 2023/01/01(日) 09:15:56.25
>>47
なお結婚したら制限する模様
50: 2023/01/01(日) 09:09:55.30
コスパのええ車に乗るって経済観念ちゃんとしてそうでええやろ
51: 2023/01/01(日) 09:10:06.30
荷物が車選ぶなよ
64: 2023/01/01(日) 09:14:43.78
ステレオタイプやけど男に生きてて軽を買おうってなる理由がわからんわ
かっこええ車乗りたいやろ
67: 2023/01/01(日) 09:15:59.19
>>64
乗れればなんでも良くね?
74: 2023/01/01(日) 09:18:02.08
>>64
趣味の問題やろ、お前は車好きかもしれんが興味無いやつはなんでもいい
79: 2023/01/01(日) 09:19:32.40
身の丈にあってればなんでもええんよ
好きとか稼いでるとかならええ車のればええし、興味ない手が出ないなら軽乗ればええし
見栄張るのが1番あかん
80: 2023/01/01(日) 09:19:56.80
まあ気持ちはわからんでもないけどな
ただ見栄に金掛けるかどうかって価値観が合わんかっただけやろ
89: 2023/01/01(日) 09:21:57.86
ほな軽トラ乗せたろ🤪
96: 2023/01/01(日) 09:22:58.55
まだ捕まえられてないのに助手席に乗った時のイメージだけしてて草
97: 2023/01/01(日) 09:23:05.11
正直今どき車で見栄張るのがもう痛々しいよな
99: 2023/01/01(日) 09:23:43.36
自分も軽乗ってんなら税金の安さと最低限の性能を勘案したら普通に有り得る選択だとわかりそうなもんやが
逆に普通車を運転した事がないのか?
104: 2023/01/01(日) 09:24:29.30
大金持ちの山下達郎も軽自動車乗りやしな
106: 2023/01/01(日) 09:25:23.64
男同士で車の話してても男が軽はねーべwwwって話になる事はあるからな……
109: 2023/01/01(日) 09:26:10.43
>>106
それどっから来てんだろ?
個人的にはそんなこと全くないんだけど
541: 2023/01/01(日) 10:28:19.29
>>109
ええな
113: 2023/01/01(日) 09:27:11.73
>>106
ワイの周りは車なんでもええ派多い
なんなら手放したいてやつすらおる
133: 2023/01/01(日) 09:31:37.67
軽自動車乗ってるカップルとかいっぱいいるんですけどね
車でどうこう言ってるやつほど売れ残る
135: 2023/01/01(日) 09:31:44.57
車興味ないっていっとる女もわりと車を重要視しとるからな
軽とハリアーじゃ明らかに女の目が違っとった
収入面が予想しやすいからやろか
144: 2023/01/01(日) 09:34:10.31
>>135
人間簡便な方法で見極めるからね
いい車乗ってたりいい時計してたら金持ってるもんやと思うし大概そうやからな
経験則と偏見でしか物事を判断できんのや
136: 2023/01/01(日) 09:31:48.77
車が趣味で身の丈に合わない車買って毎月クソ高いローン払ってるやつの方がいややろ
142: 2023/01/01(日) 09:33:47.92
こういう奴は結婚したくて婚活してるんじゃなくて、人目が気になるから結婚したいってやつだろ
結婚をステータスとかアクセサリー感覚にしか思ってない
周りが誰も結婚してなかったらそもそも婚活もしてないだろうし
そういう気持ちだからあれは嫌これは嫌で一生結婚できないんだろうな
元スレ:https://itest.5ch.net/nova/test/read.cgi/livegalileo/1672530923/