【衝撃】介護は誰にしてもらいたいか…男女で差。男性は妻、女性は第三者
1: 2022/12/24(土) 14:34:42.74
自分が将来介護されるとしたら誰にしてもらいたいか、男女で希望に差があることが朝日生命保険の調査で24日までに、分かった。男性は妻と答えた人が多いのに対して、女性ではヘルパーなど第三者を希望する人が多かった。いざというときのために平時から話し合いをすることが重要そうだ。
※引用ここまで。全文は下記よりお願いいたします。
2022/12/24 14:21
https://nordot.app/979252936874917888
233: 2022/12/24(土) 15:54:59.97
>>1
> 男性は妻と答えた人が多いのに対して、
『妻の介護は俺がやる!』なら良いんじゃない?
600: 2022/12/24(土) 20:35:15.12
>>233
多分妻の介護は俺がやるとも思ってると思う
でも男が考える介護って現実味がなくて理想追い求めてるだけなんだよな
妻はそれが分かってるから夫には無理だと諦めてるんだよ
多分妻の介護は俺がやるとも思ってると思う
でも男が考える介護って現実味がなくて理想追い求めてるだけなんだよな
妻はそれが分かってるから夫には無理だと諦めてるんだよ
602: 2022/12/24(土) 20:40:50.66
>>600
なるほど。その辺は女のほうがリアリストだからなあ
なるほど。その辺は女のほうがリアリストだからなあ
357: 2022/12/24(土) 16:59:48.64
>>1
結婚て何(T_T)
結婚て何(T_T)
3: 2022/12/24(土) 14:36:33.98
夫が先に旅立ってるから第三者だよな
4: 2022/12/24(土) 14:37:38.09
妻だって夫婦で年老いてるんだから
老老介護とか実際は地獄みたいな苦労あると
想像力足りないな
老老介護とか実際は地獄みたいな苦労あると
想像力足りないな
5: 2022/12/24(土) 14:37:47.35
炊事洗濯苦手じゃ介護も難しい
6: 2022/12/24(土) 14:37:48.99
介護なんかされたくないです
介護されるくらいなら死にます
できれば安楽死したい
13: 2022/12/24(土) 14:40:29.03
>>6
実際それ本当に思う
祖父母の介護したから分かるけど
あんな他人の世話になりながら生きるなら自決した方がマシだ
自決用の準備してる
実際それ本当に思う
祖父母の介護したから分かるけど
あんな他人の世話になりながら生きるなら自決した方がマシだ
自決用の準備してる
193: 2022/12/24(土) 15:46:58.61
>>13
俺は父親の介護だけだけどオムツ処理とかケツ拭きチンコ拭きが日に何度かだもんな。
寝たきりなら夜中でも起きて見て体ずらしたり水分取らせたり。
長生き望んでる年寄りってバカだと思うわ。
俺は父親の介護だけだけどオムツ処理とかケツ拭きチンコ拭きが日に何度かだもんな。
寝たきりなら夜中でも起きて見て体ずらしたり水分取らせたり。
長生き望んでる年寄りってバカだと思うわ。
426: 2022/12/24(土) 18:06:30.47
>>193
健康ならね
悪いところはどこかに出てくるからねえ
うちの義母も老化が受け入れられなくて
さらには介護中に不注意から岐阜にとどめさしてしまって精神病んでるわ
健康ならね
悪いところはどこかに出てくるからねえ
うちの義母も老化が受け入れられなくて
さらには介護中に不注意から岐阜にとどめさしてしまって精神病んでるわ
105: 2022/12/24(土) 15:20:21.36
>>6
わかります
早く安楽死したい
わかります
早く安楽死したい
129: 2022/12/24(土) 15:28:26.89
>>6
これ
これ
8: 2022/12/24(土) 14:39:19.17
お前らのほとんどはグエンに面倒をみてもらうんだけどな
431: 2022/12/24(土) 18:10:54.55
>>8
上級は下級日本人に、
下級日本人は下級外国人に面倒見てもらう形式になったね
上級は下級日本人に、
下級日本人は下級外国人に面倒見てもらう形式になったね
638: 2022/12/24(土) 22:32:28.15
>>8 俺らが介護受ける頃にはグエンも逃げだしてるんじゃね?今はまだ昔のイメージで騙されて来る人もいるけどだんだん貧乏国になったことが知れ渡って中国とかの方が待遇いいことに気付き始めてる。
11: 2022/12/24(土) 14:39:51.24
子供いないなら億単位の金貯めとけ
381: 2022/12/24(土) 17:26:39.59
>>11
子どもいるならお金要らないの?
子どもいるならお金要らないの?
383: 2022/12/24(土) 17:29:05.69
>>381
あたりまえやん
子どもが親の面倒みなくてどうすんねん
はした金で他人に自分の糞尿の始末までさせようとすんのが異常
あたりまえやん
子どもが親の面倒みなくてどうすんねん
はした金で他人に自分の糞尿の始末までさせようとすんのが異常
20: 2022/12/24(土) 14:42:44.61
年老いた夫に負担かけたくないという配慮では
男はいくつになっても身の回りの世話は妻っていう思考があるけど
男はいくつになっても身の回りの世話は妻っていう思考があるけど
30: 2022/12/24(土) 14:52:02.33
>>20
夫が介護してくれるわけがない、とあきらめてる妻も多そう
家事や育児やらない夫が介護なんてやるわけないし
夫が介護してくれるわけがない、とあきらめてる妻も多そう
家事や育児やらない夫が介護なんてやるわけないし
91: 2022/12/24(土) 15:15:28.90
>>20
皿一枚洗ったことない人間に期待してないだけちゃうかな
うちのオトン「夜中に鍋使ってラーメン食べるなら洗っておいて。朝困るの」って何回言われても洗わず放置
洗うのいやならカップラーメン食べれば良いのにそれもいやなんだと
皿一枚洗ったことない人間に期待してないだけちゃうかな
うちのオトン「夜中に鍋使ってラーメン食べるなら洗っておいて。朝困るの」って何回言われても洗わず放置
洗うのいやならカップラーメン食べれば良いのにそれもいやなんだと
22: 2022/12/24(土) 14:47:04.33
若くてかわいい介護士が絶対良いだろ
24: 2022/12/24(土) 14:47:26.38
自分が誰に介護をしてもらいたいかより、パートナーの介護をする気があるのかどうかのほうが大事だと思うけどな
25: 2022/12/24(土) 14:47:27.57
早く安楽死、尊厳死を日本で認めるべきだよな
認知症になる前に意思表示カード的なものを作成しておいて、本人と家族の同意等の条件は必要だけど
穏やかに安らかに逝く選択ができないのは人権侵害に他ならない
認知症になる前に意思表示カード的なものを作成しておいて、本人と家族の同意等の条件は必要だけど
穏やかに安らかに逝く選択ができないのは人権侵害に他ならない
310: 2022/12/24(土) 16:39:21.85
>>25
賛成
賛成
26: 2022/12/24(土) 14:49:14.98
独身は老後どうするの?
33: 2022/12/24(土) 14:52:37.30
>>26
見守りサービスを契約して、溶ける前に発見してもらえばそれでいい
見守りサービスを契約して、溶ける前に発見してもらえばそれでいい
53: 2022/12/24(土) 15:01:54.24
>>33
その後処理誰がするの?
死亡届とか特殊清掃とか遺品整理は誰がするの?
その後処理誰がするの?
死亡届とか特殊清掃とか遺品整理は誰がするの?
74: 2022/12/24(土) 15:07:42.11
>>53
金があれば施設の保証人から遺品の整理まで全て面倒見てもらえるサービスある
甥や姪に迷惑かけそうな独身には是非お勧めしたい、遺産残すより自分の為に全部使うといい
金があれば施設の保証人から遺品の整理まで全て面倒見てもらえるサービスある
甥や姪に迷惑かけそうな独身には是非お勧めしたい、遺産残すより自分の為に全部使うといい
76: 2022/12/24(土) 15:08:08.74
>>74
アホほど高いよ
アホほど高いよ
87: 2022/12/24(土) 15:14:56.34
>>76
本当にアホほど高いな、親の遺産使ったよ
金もらえないより子供に押し付けるのが嫌だったから
本当にアホほど高いな、親の遺産使ったよ
金もらえないより子供に押し付けるのが嫌だったから