【速報】小池都知事からお年玉、18歳までの子どもに月5000円程度を給付へ。みんな子作りに急げ!
1: 2023/01/04(水) 12:06:47.77 ● BE:971283288-PLT(14001)
sssp://img.5ch.net/premium/1372182.gif
東京都の小池百合子知事は4日、「チルドレンファースト社会」を実現するため
18歳までの子どもに月5000円程度の給付を行うと、都庁で行った新年の挨拶のなかで明らかにしたとTBSが報じた。
東京都の小池百合子知事は4日、「チルドレンファースト社会」を実現するため
18歳までの子どもに月5000円程度の給付を行うと、都庁で行った新年の挨拶のなかで明らかにしたとTBSが報じた。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-01-04/RNXWGBT0AFB401?srnd=cojp-v2
3: 2023/01/04(水) 12:07:34.56
東京は金持ってんな
81: 2023/01/04(水) 12:28:04.97
>>3
東京五輪で使い切った。
今年は円安景気で税収増でなんとかなってるだけ。
来年度はソーラー義務化で補助金出すからどうなっても知らん。
東京五輪で使い切った。
今年は円安景気で税収増でなんとかなってるだけ。
来年度はソーラー義務化で補助金出すからどうなっても知らん。
85: 2023/01/04(水) 12:28:56.93
>>81
あとコロナ関連でも相当金使ったろう。それとふるさとの納税というアホ政策で入るはずの税収がどんどん削られてるw
あとコロナ関連でも相当金使ったろう。それとふるさとの納税というアホ政策で入るはずの税収がどんどん削られてるw
260: 2023/01/04(水) 15:03:04.09
>>3
税収ってのは、個人より企業が納める税金の割合の方がデカいからな。
税収ってのは、個人より企業が納める税金の割合の方がデカいからな。
5: 2023/01/04(水) 12:08:22.59
毎月かよ。
まじで東京だけずるい。
千葉もやれや
まじで東京だけずるい。
千葉もやれや
33: 2023/01/04(水) 12:16:08.25
>>5
千葉の知事に言いなはれ。
千葉の知事に言いなはれ。
8: 2023/01/04(水) 12:09:11.72
こどおじ激怒
19: 2023/01/04(水) 12:12:11.06
まあこれでもらえる以上に金払ってるんだろ
31: 2023/01/04(水) 12:15:48.21
外人が大量の子供を引き連れて東京に集まってくるな
297: 2023/01/04(水) 16:07:09.87
>>31
家賃払えないから
家賃払えないから
41: 2023/01/04(水) 12:19:45.50
ちょっと若返ってくる
43: 2023/01/04(水) 12:21:09.67
なんでこうも中途半端なかねなのか
これじゃかねばら撒くだけで、このために子供増やしてもいいかなとは思えないだろw
これじゃかねばら撒くだけで、このために子供増やしてもいいかなとは思えないだろw
52: 2023/01/04(水) 12:22:31.34
>>43
子供増やしたくなる政策してもそいつらは投票しねーからムダ
子供を大事にしますってジジババが納得する政策こそ投票につながるんすよ
子供増やしたくなる政策してもそいつらは投票しねーからムダ
子供を大事にしますってジジババが納得する政策こそ投票につながるんすよ
46: 2023/01/04(水) 12:21:34.10
ジジババに配るよりはいい
50: 2023/01/04(水) 12:22:26.87
大阪維新の子供への手当が厚くて、どんどん若い子流れてるから、焦ってるのだろう
51: 2023/01/04(水) 12:22:27.25
いいなあ
でも東京に子どもは要らないだろ
周辺に行くようにばら蒔けよ
でも東京に子どもは要らないだろ
周辺に行くようにばら蒔けよ
54: 2023/01/04(水) 12:22:56.29
どうせ親がパチンコで無くす
55: 2023/01/04(水) 12:23:15.29
ジジババに5000円より圧倒的に安く済むし
子供だとイメージも上がる
流石パフォーマー小池(´・ω・`)
子供だとイメージも上がる
流石パフォーマー小池(´・ω・`)
66: 2023/01/04(水) 12:24:45.71
じじばばの年金は足りてるからな
日本は少子化なのに子供に対する予算がOECDで下位なんだぜ
安倍と壺のせいだよ
日本は少子化なのに子供に対する予算がOECDで下位なんだぜ
安倍と壺のせいだよ
80: 2023/01/04(水) 12:27:54.26
5000円配ったとこでどーなんの?
87: 2023/01/04(水) 12:29:42.05
>>80
子育て世代「月5000円もらっても足りない!もっと支援を」
子育て世代「月5000円もらっても足りない!もっと支援を」
92: 2023/01/04(水) 12:31:45.32
>>87
実際足りない
小学校の給食いまだに有料なんだぞ
アフリカに4000000000000円あげても、自国の子供の食べ物代は出さない国
実際足りない
小学校の給食いまだに有料なんだぞ
アフリカに4000000000000円あげても、自国の子供の食べ物代は出さない国
96: 2023/01/04(水) 12:32:43.56
今後こういう子持ち優遇が増えていくんだろうな。
これが実質こなし税だからな。
これが実質こなし税だからな。
116: 2023/01/04(水) 12:39:36.90
東京都で子育て出来る余裕ある家庭に月5000円って意味あるのかなあ
122: 2023/01/04(水) 12:41:43.10
子ども1人世帯だけど
周りも1人ばっか
二人目から超優遇した方がいいんちゃうか?
周りも1人ばっか
二人目から超優遇した方がいいんちゃうか?
124: 2023/01/04(水) 12:42:10.04
東京から子育て世帯が逃げ出してるからな
とはいえ元々東京は医療費や私学助成事業やらで子育て支援は充実していたんだよ
てことは端金ではなく他に理由があるって真っ当な知能があれば気づくもんだが
とはいえ元々東京は医療費や私学助成事業やらで子育て支援は充実していたんだよ
てことは端金ではなく他に理由があるって真っ当な知能があれば気づくもんだが
130: 2023/01/04(水) 12:44:32.42
>>124
子供の私立中学受験問題だな
子供2人で私立中学はきつすぎる
公立中学の設備や教育を厚くすれば解決
子供の私立中学受験問題だな
子供2人で私立中学はきつすぎる
公立中学の設備や教育を厚くすれば解決
140: 2023/01/04(水) 12:51:21.12
みんなの税金を一部だけにバラまくなよ
143: 2023/01/04(水) 12:52:36.46
>>140
それいうならナマポなんてその典型やんw
それいうならナマポなんてその典型やんw
142: 2023/01/04(水) 12:52:34.94
相模原から町田に引っ越すか
144: 2023/01/04(水) 12:52:55.67
>>142
八王子おすすめ。
八王子おすすめ。
145: 2023/01/04(水) 12:54:01.12
>>144
八王子家賃高いじゃん
八王子家賃高いじゃん
152: 2023/01/04(水) 12:56:08.99
東京に住んでるけど、東京都は人に出て行って欲しいのか来て欲しいのかよくわからん
出て行って欲しい政策と来て欲しい政策を両方やってる
出て行って欲しい政策と来て欲しい政策を両方やってる
155: 2023/01/04(水) 12:57:56.46
>>152
地方みたいに移住者に金配るあからさまな政策よりマシだろw
ようはジジババは出ていけ。子育て世代はウエルカムだよ。ジジババなんぞ入れても負債にしかならん
地方みたいに移住者に金配るあからさまな政策よりマシだろw
ようはジジババは出ていけ。子育て世代はウエルカムだよ。ジジババなんぞ入れても負債にしかならん
161: 2023/01/04(水) 13:00:58.77
さすが東京都はお金あるなぁ
やっぱり子育てするなら東京一択なのか
やっぱり子育てするなら東京一択なのか
164: 2023/01/04(水) 13:02:30.08
>>161
待機児童問題あるからあんまりおすすめしない。ベビーカーでガキ連れてると電車でにらまれるし
小池が待機児童ゼロとか言ってたけど結局何も変わってない
待機児童問題あるからあんまりおすすめしない。ベビーカーでガキ連れてると電車でにらまれるし
小池が待機児童ゼロとか言ってたけど結局何も変わってない
162: 2023/01/04(水) 13:01:46.62
財源は?
163: 2023/01/04(水) 13:02:01.90
オリンピックで大借金抱えたんじゃないの?
そんな余裕あるの?
そんな余裕あるの?
174: 2023/01/04(水) 13:08:13.24
>>163
そりゃありまくりよ、赤字の地方に余った金配りまくってるほどだし、区によっては子供の医療費高校までただだし、それでも余れば区民に金配ってるし
そりゃありまくりよ、赤字の地方に余った金配りまくってるほどだし、区によっては子供の医療費高校までただだし、それでも余れば区民に金配ってるし
177: 2023/01/04(水) 13:10:15.98
>>174
全国の自治体で唯一交付税うけてないからな
それもこれも石原が黒字化したおかげなんだけどね
全国の自治体で唯一交付税うけてないからな
それもこれも石原が黒字化したおかげなんだけどね
165: 2023/01/04(水) 13:02:46.10
金持ちのガキに給付金なんぞいらんだろバカ小池
その分貧乏な子供に1万千円〜2万5千円給付できる糞バカ小池
その分貧乏な子供に1万千円〜2万5千円給付できる糞バカ小池
166: 2023/01/04(水) 13:03:39.17
>>165
所得制限してしまうとその所得が5000円配るべき世帯か調べるだけで費用が1世帯1万超えてしまうので
所得制限してしまうとその所得が5000円配るべき世帯か調べるだけで費用が1世帯1万超えてしまうので
167: 2023/01/04(水) 13:04:01.11
このまえ
田舎に移住したら100万円あげるって
岸田総理言ってなかった?
田舎に移住したら100万円あげるって
岸田総理言ってなかった?
168: 2023/01/04(水) 13:04:43.28
馬鹿か。一桁違うだろ。
何も起きないわ。
何も起きないわ。
197: 2023/01/04(水) 13:28:23.65
毎月5000円だぞ、年6万、18年だと108万円にもなる
これだけ貰えるんなら子ども産む人増えるわ
これだけ貰えるんなら子ども産む人増えるわ
206: 2023/01/04(水) 13:55:30.53
現金やめい
貧困層は親のパチンコの金になる
給食無料とかでいいだろ
貧困層は親のパチンコの金になる
給食無料とかでいいだろ
245: 2023/01/04(水) 14:39:51.03
定期代とか助かるしクラブの遠征費も助かる
254: 2023/01/04(水) 14:59:19.66
おまいらなんで子供生まんの?
10人生めばそれだけで毎月5万だぞw
10人生めばそれだけで毎月5万だぞw
元スレ:https://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/news/1672801607/